MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. 860種類ギネス認定されたアイスクリーム屋さんで何食べよう?

860種類ギネス認定されたアイスクリーム屋さんで何食べよう?

2015 6/02
スポット レストラン 現地スポット 観光スポット カフェ 南米 ベネズエラ 食べる
2015/06/02
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ic06

居心地が良すぎてベネズエラのメリダに居続けてしまっている、世界一周旅行中のmiaです。

 

目次

「カボチャ」のようなアイスクリーム屋さん

さて、今回は少し変わったアイスクリーム屋さんへ行った模様をリポート! こちらのHeladería Coromotoというアイスクリーム屋さんは、860種類以上ものフレーバーを持ちギネスブックに載ったというのです。 それは調査せずにはいられません。

 

黄色と緑のカボチャみたいな建物がアイスクリーム屋さんの外観です。よくある南米の建物で、窓の縁やドアにスペインのコロニアル調がよく表れています。
ic01

 

お店の看板には「RECORD GUINNESS」の文字が! よく見ると蜘蛛の巣がすごい。これは夜になるとネオンがピッカピカに光っている証拠なのでしょう!
ic02

 

店に入るとすぐに、ちょっとしたイートインスペースがあります。
ic06

 

860種類もある理由

壁にはポルトガルからの移民である創業者の写真がありました。アイスクリーム屋オープン当時、試しに打ち出したアボカド味が大ヒットしたことから、様々なフレーバーを開発するに至ったそうです。昨年は、ベネズエラの不況によるミルク不足で一時的に店を閉じたこともありましたが、今まで35年間営業しています(Wikipedia参照)
ic03

 

そして反対側の壁一面に、各フレーバーの札が並べられています。ざっと数えても860種類くらいはありそうです! 
ic07

 

なになに? 「コーラ」、「ココナッツ」、「ピーナッツ」、「柿」、「黒豆」、「キャッサバ芋」、「チーズ&米」味だと?! いろいろありすぎです。
ic08

 

壁に貼られた世界のお札

では、早速並んでみるとしましょう。
ic10

 

おや、並んだときに目に入る壁には各国のお金が貼り付けられています。意味も分からずわくわくしてしまいます。
ic04

 

日本のお金はあるかなーなんて探しながら楽しく並べるわけですね!
ic05

 


編集長おすすめ予約サイト

あなたなら、何味にする?

基本的に2種類以上のアイスクリームを選びます。値段は2種類で約60円、3種類で約80円です。
ic09

 

860種類が開発されてはいますが、一日に店頭へ並べられるのは60〜75種類だそうです(Wikipedia参照)。今日あるアイスクリームを覗き見しながら味を決めます。どれにしようかな!
ic11

 

その日あった味から3パターンまで勝手に絞り込んでみました。

・南米名物「豚の皮料理」と「揚げトウモロコシ」で南米にひたる
・アイスクリームは既にデザートですが、「コーヒー」と「チョコレート」の組み合わせで気分は益々デザートタイム
・ベネズエラの代表的ビール「ポラールビール」とトウモロコシチップス「ドリトス」でビールとおつまみを再現する。

ネタ的面白さと、自分が食べてみたいかどうかを両方兼ね備えた「ポラールビール」と「ドリトス」を頼むことに決定しました!

 

こちらがポラールビールです。
ic12

 

そしてドリトスです。写真はオニオンクリーム味ですが、アイスクリームはデフォルトのフレーバーかと思われます!
ic18

 

ビール味とチップス味を注文

店員に、まずコーンかカップか聞かれます。コーンはコーン自体も食べられるのでコーンにしました。
ic13

 

選んだフレーバーも伝えます。こうして容器からすくう様子は普通のアイスクリーム屋さん。
ic14

 

ビールのアイスって美味いの?

そして出てきた、ポラールビールとドリトスチップスの組み合わせ! 上の黄色い方がドリトスで、下の白い方がポラールビールです。
ic15

 

いただきま〜す! 
ic16

 

それは期待通り正真正銘のポラールビールとドリトスチップスの味でした! ドリトスは、本物のチップスより塩っけが少なく、逆によりしっかりとトウモロコシの味がしました。ポラールビールは、ほんのり甘いビールシャーベットのようです。アルコールも入っているかも。
ic19

 

と言うと、「アイスクリームとしておいしくないのでは?」と思われるかもしれませんが、そこはミルクベースの甘いクリームと絶妙なバランスが不思議と保たれており、とてもおいしいのです。

 

食べ終わって出たゴミは、このゴミ箱に食べてもらって退場します。最後の最後までエンターテインしていただきました!皆さんは何を食べてみたいですか?
 ic17

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

mia

カナダの大学を卒業後、なぜか秋葉原のバナナ屋さんで怒濤のネットショッピング運営を担当。自らの運命により再び世界へ。味噌汁を振る舞うおもてなしの旅をしながらデッカくなりたい! ブログ:味噌玉世界旅 Take a Scoop of Miso with You
アバター画像

最新記事 by mia (全て見る)

  • 夫婦でホステルの屋上に泊まることになった話 - 2015/08/13
  • 夫婦でバックパッカー世界一周したわたし(嫁)が途中で追加した5つの持ち物 - 2015/07/09
  • 夫婦でバックパッカー世界一周中のわたし(嫁)が欠かせない5つのガジェット - 2015/07/02
  • 夫婦で世界一周したわたし(嫁)がよく聞かれる質問10個に答えてみた - 2015/06/24
  • ペルー・イキトスの治安 世界一周中のわたしが「ここには住めない」と思った街 - 2015/06/13
スポット レストラン 現地スポット 観光スポット カフェ 南米 ベネズエラ 食べる
Mia ベネズエラ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2015年5月】
  • 海外でクラブ初体験したわたしが女子トイレで見たもの

この記事を書いた人

miaのアバター mia

カナダの大学を卒業後、なぜか秋葉原のバナナ屋さんで怒濤のネットショッピング運営を担当。自らの運命により再び世界へ。味噌汁を振る舞うおもてなしの旅をしながらデッカくなりたい!
ブログ:味噌玉世界旅 Take a Scoop of Miso with You

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 495件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.

目次