MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. [スイティエンパーク・ベトナム]10秒に1回ツッコまずにはいられない!

[スイティエンパーク・ベトナム]10秒に1回ツッコまずにはいられない!

2016 2/07
アジア 東南アジア ベトナム スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 面白スポット テーマパーク(遊園地)
2014/11/122016/02/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

sIMGP4455
『世界一怪しいテーマパーク』『狂ったディズニーランド』と称され、世界の有名テーマパーク12選に選ばれた、ベトナムはホーチミンにあるスイティエンパークをご存知でしょうか?世にも奇妙なテーマパークに突撃してきました。

 

こんにちわ!夫婦で世界一周中のTSUBASAです。

今回私たちは、ベトナム最大のテーマパーク『スイティエンパーク』に行ってきました。そこで経験した奇妙な体験をお届けさせて頂きます。

 

スイティエンパークとは?

1995年に創設されたテーマパーク。場所は、抗米戦争時には革命軍の拠点に使われていた土地であり、地元の人々にとっては神聖な土地です。林中の泉に7人の女神が宿るという伝説から、この地を「妖精の泉(スイティエン)」と呼び、しばしば香を焚いて神に祈りを捧げてきました。当初、45ヘクタールの土地を使って開発されていたスイティエンパークは、「たゆみない改進・創造を」をモットーに拡大・開発が続けられ、現在の総面積は105ヘクタール(おおよそ東京ドーム21個分)にまで拡がっています。
魅惑の遊園地「スイティエン」—世界12位の貫禄— ジェトロを参照

 

アクセス

スイティエンパークへはホーチミン市のバスターミナル『ベンタインバスターミナル』から19番のバスに乗ると行けます。運賃は1人6000ドン(32円)、1時間程でスイティエンパークに到着します。

 

いざ入場

まずは、入場チケットを購入します。チケットは、園内への入場チケット=1人9万ドン(489円)、フリーパス1=25万ドン(1359円)、フリーパス2=30万ドン(1631円)と3種類ありました。
sIMGP4358

 

2種類のフリーパスにはそれぞれマークが書かれていて、マークに該当する乗り物が無料になるようです。
sIMGP4357

 

私たちは園内への入場チケットのみを購入して入り口へ。

ツッコミどころ満載の入り口が私たちを迎えてくれます。こんなに大きく作る必要ある??と思ってしまう大きな入場ゲートでした。
sIMGP4669

 

園内MAPはこちら。
sIMGP4363

 

素敵?なイメージキャラクター達

私がイメージするテーマパーク。例えばディズニーランドやUSJには来場者を迎える可愛らしいキャラクターがいました。

しかし、このテーマパークではどこに行ってもそんなキャラクターとは出会えませんでした。いるのはこの変な妖精と、
sIMGP4366

 

種類豊富なおっさんだけでした。
sIMGP4453

 

変なおっさんにはいろんな種類があって、こんなのもいました。そして、全てのおっさんがとても大きいです。
sIMGP4432

 

綺麗な蓮の葉の真ん中にいるはずの妖精さんも、
sIMGP4417

 

おっさんでした。
sIMGP4418

 

何もかもが規格外でつっこみがとまりません

スイティエンパークについて『10秒に1回はつっこみどころ』と噂されているのを、私は『まさか〜』と思っていましたが、入ってみると本当につっこみが止まりませんでした。

何のアトラクションでもないのに置かれてある大きな(写真中央にいるのが僕です)銅像。大きな広場にこれだけ置かれてました。
sIMGP4455

 

何でもないところにあったゾウ。牙がとても長かったです。
sIMGP4463


編集長おすすめ予約サイト

 

大きな仏像もたくさん置いてありました。
sIMGP4410

 

上の写真の仏像の背後にある手1つ1つがこの大きさです。
sIMGP4414

 

スイティエンパークにハリーポッターが上陸!?

スイティエンパークの中を進んで行くと『ハリーポッター』とか『スリザリン』とか聞こえてきます。まさか!?と思いその声の方に向かって行くと、ハリーポッター!?な建物がありました。
sIMGP4424

 

2014年に大阪のUSJに登場したアトラクション『ハリーポッター』を1/10ぐらいにスケールダウンさせた外観が、私たちをお出迎えしてくれました。

このアトラクションのアナウンスで何度も何度も『ハリーポッター』と自信満々に言っているので、私たちはこのアトラクションで遊ぶことを決めてチケット購入。1人5万ドン(272円)。

いざ入場!!
sIMGP4431

 

実際に体験してみると、10年くらい前に日本にあったお化け屋敷を彷彿とさせる内装に、唯一ハリーポッターに出ていたキャラクターのようなキャラの名前はなぜか『Bobby』……。完全に違った世界観が形成されていました。Made in Vietnamのハリーポッターを見たい方にオススメです。

 

名物ワニ釣りに挑戦!!

『スイティエンパークにはワニ釣りが出来るゾーンがある』と聞いていた私たちは、『絶対に挑戦したい!』という想いから105ヘクタールもある園内を歩き回って探し続けました。

そして、園内の奥にあるワニ釣りゾーンへの入り口を発見しました。このゾーンに入るのに、チケットが必要なので購入しました。1人3万ドン(163円)。後からわかったんですが、スイティエンパークには動物園ゾーンがあって、そこに入る為の入場料だったようです。
sIMGP4492

 

中に入ると多くのワニ達がお出迎えしてくれました。最初は動かないワニを見て『模型か?』と思っていたのですが、ワニ達がのそのそ動き出すのを見て全てが本物であることに驚きました。
sIMGP4500

 

私たちは早速ワニ釣りができるスポットに移動しました。1回3000ドン(16円)のチケットを買って挑戦しました。

エサは大きな肉の塊です。
sIMGP4536

 

ワニがいるところに肉を垂らして釣りをします。
sIMGP4541

 

大迫力のワニ釣りの様子は動画で!

 

最後に観覧車へ

スイティエンパークを堪能したあと、最後に観覧車に乗りました。1人2.5万ドン(136円)。観覧車から見える景色には、今まで見てきた大きな銅像がたくさん登場し、最後の総まとめとして感慨深い時間を作り上げてくれます。

 

観覧車から見えた大きい犬の銅像。
sIMGP4656

 

今回訪問した時には、塗装の塗り直しで入れなかったプールにある顔の銅像。この顔は初代ベトナム国王の顔らしいです。
sIMGP4644

 

スイティエンパークで遊び終えて

スイティエンパークに入った当初、銅像の大きさにあれほど驚いていた私たちも、出る頃には目が慣れてしまい、あまり驚かなくなりました。

スイティエンパークには、遊園地・動物園・水族館(今回は入りませんでしたがイルカのショーを見るエリアがありました)・プールと様々な施設が1つに集まっていました。全ての施設・銅像のスケールが大きく、アトラクションに乗らずに園内を歩き、カメラで撮影するだけでも楽しめるテーマパークです。

でも、最後に観覧車に乗ってテーマパーク全体を見渡したり、ワニ釣りやハリーポッターなどのアトラクションに挑戦したりするともっともっとこのテーマパークを楽しめるように感じます。

ホーチミン市に来たら是非1度訪れて欲しい!そんな場所でした。私たちが次回訪れる際にはフリーパス券を買おうと思っています。

 

文・写真:TSUBASA
ブログ:世界一周わくわく教室

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

TSUBASA

『この目で世界を見てみたい!!』そんな想いから新婚旅行と題して夫婦で日本を飛び出しました。将来『子どもの可能性を拡げる仕事をしたい』と思うつばさと『自給自足をしたい』と思うあゆみの世界一周2人旅。いろんな国で子どもの夢を聞いたり、現地のお得情報をお届けします! FBページ:つばさ&あゆみの新婚旅行日記 ブログ:世界一周わくわく教室 You Tubeチャンネル:つばさ&あゆみの新婚旅行
アバター画像

最新記事 by TSUBASA (全て見る)

  • 世界遺産よりボランティアを選んだ理由 - 2014/12/03
  • [パブストリート・シェムリアップ]そこは生ビール58円の天国だった - 2014/11/23
  • 自撮り棒を使って世界中に友達をつくる方法 - 2014/11/14
  • [スイティエンパーク・ベトナム]10秒に1回ツッコまずにはいられない! - 2014/11/12
  • [ベトナム・ホイアン]生ビールが1杯10円で飲める街 - 2014/11/03
アジア 東南アジア ベトナム スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 面白スポット テーマパーク(遊園地)
TSUBASA ベトナム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フィリピンの田舎に英語留学してわかったことまとめ
  • [ヴィパッサナー瞑想・インド]10日間無言で過ごすと人はどうなるのか?

この記事を書いた人

TSUBASAのアバター TSUBASA

『この目で世界を見てみたい!!』そんな想いから新婚旅行と題して夫婦で日本を飛び出しました。将来『子どもの可能性を拡げる仕事をしたい』と思うつばさと『自給自足をしたい』と思うあゆみの世界一周2人旅。いろんな国で子どもの夢を聞いたり、現地のお得情報をお届けします!
FBページ:つばさ&あゆみの新婚旅行日記
ブログ:世界一周わくわく教室
You Tubeチャンネル:つばさ&あゆみの新婚旅行

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 102件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 403件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次