MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 乗る

乗る– category –

ストーリー乗る自転車鉄道船バイク飛行機バスヒッチハイクタクシー
  • 乗る

    まるでSFの世界! ウユニ塩湖を自転車で走ってみた【動画あり】

    嫁とタンデム(2人乗り)自転車で世界一周したsawaです。我々といえば来年の沖縄への出稼ぎに向けて準備をしているのですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。今回は、ウユニ塩湖自転車走行大作戦の一部始終をお届けします。   ウユニ関連記事...
    2013/12/26
  • 乗る

    自転車世界一周中に見舞われたトラブルまとめ

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。誰でも、今すぐはじめられる!自転車旅行に必要な3つのものという記事でさんざん煽っておいてなんですが、世界一周ともなると様々なトラブルが襲いかかってきます。今日は僕らが旅で遭遇したトラブルを...
    2013/12/23
  • 乗る

    自転車旅行に必要な3つの持ち物-世界一周者が教える-

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周してきたsawaです。前回、自転車旅をオススメする7つの理由という記事を書きましたが、「自転車旅行って難しそう」「旅慣れた人がやること」なんて思っていませんか?断言します……自転車旅行は誰でもで...
    2013/12/18
  • 乗る

    あえて国際フェリーで出国してみた[境港-ウラジオストク]

      皆さん、こんにちは!先日、念願だった海外放浪に出発した世界新聞の三矢英人です。今回、僕は飛行機ではなく船で日本を出国しました。今回はそのレポートをお届けします。   今回、僕が利用したのが島根県境港から週一便就航しているDBSフェ...
    2013/12/14
  • 乗る

    自転車旅行をオススメする7つの理由-タンデムで世界一周してみた-

      まいど!タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。なんで自転車?大変だろ?おかいしいだろ?ドMだろ?……いろいろ言われました。今回は、僕なりに自転車旅行の魅力をまとめてみました。   こちらが世界一周の相棒「...
    2013/12/13
  • 乗る

    【世界一周前半まとめ】ブラジルから2万4000km移動してインドに着いた

    世界新聞監修でGIGAZINEに記事を寄稿しましたのでお知らせします。今回は世界新聞特命記者の清谷くん(世界一周中)が、ブラジル→メキシコ→日本→インドと大移動した様子を、旅の前半の出来事を振り返りつつお届けするという画期的な内容と...
    2013/12/09
  • ハンガリー

    ブダペスト子供鉄道に乗ってみた

    どうも!ただ今ヨーロッパを放浪中、モノより思い出派のokashoです。ハンガリーでちょっとおもしろい電車に乗ってきたので、ご報告いたします。   旧ソビエト連邦を中心とした社会主義諸国では古くから、社会勉強の一環として子どもたちが運営する鉄...
    2013/12/09
  • 乗る

    物騒なニュースが絶えないチベットを自転車で回ってわかった1つのこと

    チベットをタンデム(二人乗り)自転車で回り、たくさんのチベット人と触れ合ってきたsawaです。つい先日までチベット仏教の最高指導者ダライラマ14世が来日していましたが、チベットといえばどんなイメージをお持ちでしょうか?   2013年11月に来日...
    2013/11/28
  • 乗る

    世界をキャンピングカーで旅したい!そんな夢をちょっとだけ叶えてきた。

    photo by Show Us Your Togwotee   キャンピングカーで気ままに世界中を旅してみたい……。旅好きやアウトドア好きであれば、一度はそんな妄想を抱いたことがあるハズです。見るだけはタダだということで、ドイツのキャンピングカーのシ...
    2013/10/23
  • 乗る

    標高4000mを行くチベットの「天空バス」から見えた風景

      チベット大好きおばんどーです。中国の東チベットと呼ばれる地域にある、香格里拉(シャングリラ:A地点)から稲城県(B地点)へ向かう途中に郷城県という集落があります。ここは四方を険しい山脈に囲まれ「風の谷」と呼ばれています。今回はその区...
    2013/10/20
  • 乗る

    オヒギンス→アルゼンチン国境-「世界一過酷な国境」を自転車で越えてみた

    アルゼンチンとチリにまたがる「世界一過酷な国境」を自転車(二人乗り)で越えた男がいる。前代未聞の走行を終えて男が抱いたひとつの教訓とは……。   タンデム自転車世界一周のsawaです。今回は南米パタゴニアで体験した「世界一過酷...
    2013/09/13
  • 乗る

    タバティンガ→マナウス-アマゾン川を下る3泊4日の船旅

    ブラジルのマナウスを目指し、アマゾン川を下る3泊4日の船旅に出ました。ハンモックに揺られながら大河を下っていると、どこからか心地よい風が吹いてきて、いつの間にか眠ってしまうのでした。 以前もお伝えしましたが、世界新聞はGIGAZINEに記事を連載し...
    2013/09/09
  • 乗る

    チリのアタカマ砂漠で遭難したら地図にない幻の湖が現れた

    標高4000mに色とりどりの湖が点在する、通称「宝石の道」。南米一の悪路に自転車で攻略を試みるもまさかの遭難……。途方に暮れる僕らの目の前に現れたのは、幻のような美しい湖だった。   タンデム(二人乗り)自転車世界一周のsawaです...
    2013/09/06
  • 乗る

    タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その2】

    二人乗り(タンデム)自転車で世界一周した夫婦がおくる、タンデムと絶景のコラボレーションを56枚の写真でどうぞ。完結編。 アメリカ大陸〜パタゴニア、東南アジア、ボリビアを走ったその1はこちらから。   【ウユニ塩湖編】 いよいよ天空の鏡・ボリ...
    2013/08/30
  • 乗る

    タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その1】

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周した夫婦がおくる、タンデムと世界の絶景のコラボレーションを56枚の写真でどうぞ。   先日、タンデム自転車での世界一周旅行から帰国したSAWAです。 自分が自転車旅行をしたいがために、運動オンチな嫁さんを「...
    2013/08/29
  • 乗る

    -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

    ミャンマーといえば、東南アジアの新たな投資先として注目を集める国ですが、なんと大都市ヤンゴンには日本の山手線のような環状線が走っているというのです。 おばんどーです。ミャンマー最大都市ヤンゴンには、日本の山手線のような環状線が存在します。...
    2013/07/27
12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • o0800060013559712138 [小人国・昆明] 中国の「小人のテーマパ... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 19件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • mo ヨーロッパ屈指のヌードビーチでぼくが見た... 15件のビュー
  • IMG_1517 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 556件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 449件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 424件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 333件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 306件のビュー
  • スクリーンショット 2015-02-08 21.52.19 [タイ・カンボジア国境]悪名高き「詐欺ロ... 245件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 242件のビュー

© 世界新聞.