MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 旅ブログ道

旅ブログ道– category –

連載旅ブログ道
  • 旅ブログ道

    CAMPFIREで世界でひとつの旅をしよう[トラベルクリエイター塾]

    やりたいプロジェクトがあるけどお金がない旅人に朗報!クラウドファンディング「CAMPFIRE」の手数料が5%に!   「CAMPFIRE」に一気に親近感 デスクです。今日はクラウドファンディングの「CAMPFIRE」の画期的な試みについてご紹介します。   ク...
    2016/02/25
  • 旅ブログ道

    ウユニ塩湖を旅人がドローンで撮影する時代ですよ

    今やすっかりメジャーになった無人機「ドローン」。片手に旅する時代到来です。   ウユニ塩湖をドローンで拝む デスクです。twitter眺めてたらスゴいの見つけました。   まずはこちらをご覧ください。   ウユニ塩湖でドローン飛ばしてきた...
    2016/02/24
  • 旅ブログ道

    Red Bullにまなぶ旅の魅せ方[トラベルクリエイター塾]

    Red Bullは別に旅を魅せようとは思ってないんですけどね笑   Red Bull Can You Make It? がワクワクする デスクです。 Red Bullがめっちゃ面白いことやっているので紹介します。   『Red Bull Can You Make It? 』は、世界中から集まった495人の...
    2016/02/15
  • 旅ブログ道

    「美味しい」を連発しないほうがいい理由[トラベルクリエイター塾]

    1記事に「美味しい」は1回ですよ。   美味しいと書くほど美味しくなくなっていく デスクです。 世界新聞でもよくグルメ系の記事はやるんですが、ずっと腹に溜め込んでいたことがあります。グルメだけに。 今日はあなたがブログで「美味しい!」と書け...
    2016/02/09
  • 旅ブログ道

    noteの旅のコンテンツ買います[トラベルクリエイター塾]

    noteで旅のコンテンツを作ったらtwitterで教えてください。面白そうなら買います。​   旅コンテンツは売れるのか?実験の結果 デスクです。 noteの実験の結果でもお伝えしましょうかね。   流行りのnoteというサイト(誰でも文章などのコンテン...
    2016/02/06
  • 旅ブログ道

    旅人はもっとググるべきだという話[トラベルクリエイター塾]

    ググらないことで、大きなチャンスを逃しているかもしれませんよ。   もったいないもったいない デスクです。 僕は普段、旅するライターから上がってきた記事を編集してサイトに公開するということをしている人なのですね。 記事を編集している時、ブ...
    2016/02/04
  • 旅ブログ道

    ブログを書いてて怖いと思ったことある?[トラベルクリエイター塾]

    「怖い」というのはたくさんの人に読んでもらうチャンスです。   「なんか言われるかな」という感覚 デスクです。 ブログや記事を書いていて、怖くなったことはありますか? 「こんなこと書いたら誰かに何か言われるかな〜」 というような感覚です。 ...
    2016/02/03
  • 旅ブログ道

    無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件[有料記事]

      問題です。 本を出版するために必要なものはどれでしょう(複数回答可)? ・誰もが酔いしれる文章力 ・トップクラスの知名度や実績 ・独自のメソッド 答えは…       全て必要ありません。   いずれかを必要だと思って...
    2016/02/01
  • 旅ブログ道

    noteで旅のコンテンツが売れないか?[トラベルクリエイター塾]

    最近流行りのnoteを使ってひとつ実験をしてみたいと思っています。   「note」って知ってる? デスクです。 プロブロガーの方も「超楽しい」と言っているように、最近ネット界隈でnoteというのが流行っているようなのです。   note超楽しい。教...
    2016/01/29
  • 旅ブログ道

    1週間で100万円集めた旅人の話[トラベルクリエイター塾]

    ウユニ塩湖にトイレを作るために100万円集めた男・宮﨑 大輔を知っていますか?   旅人のクリエイターとしてのポテンシャルについて デスクです。 突然ですが、世界新聞を今後「表現したい旅人」が集る場所にもしていきたいんですよね。 僕が世界新聞...
    2016/01/28
  • 旅ブログ道

    いつの間にか「良い記事」ができている魔法の3ステップ

    旅、旅行の体験を記事にしたいと思っても「書き方がわからない」なんてことはありませんか?3つの手順を踏むだけで誰でもかんたんに「良い記事」が作れちゃうんです。   「良い記事」ってなに? デスクです。 世界新聞では旅人の記事を集めて発信して...
    2015/11/13
  • 旅ブログ道

    日記から卒業するたったひとつの方法【旅ブログ道】

    旅についてブログを書いているけれど、「全然アクセスが伸びない……」「もっと多くの人に読んでほしい!」という人は、思い切って、日記を卒業するのはどうでしょう?   はい、旅ブログ道です。前回から10日くらいしか経っていませんが...
    2014/08/28
  • 旅ブログ道

    ヒットへの第一歩は「調べる」という謙虚な行為からはじまる【旅ブログ道-3】

    旅ブログを書く時、一番大事なことは言うまでもなく、あなたがその場で見たこと・感じたことです。しかし、あなたがその場に行ったとしても知り得ないことは確実にあって、そのほとんどをGoogle先生は知っているのです。   テーマはやっぱり大事 前回...
    2014/08/17
  • 旅ブログ道

    テーマがないとその記事は存在しないのと同じ【旅ブログ道】

    いまどきの旅人の情報発信力の底上げを願って、「旅ブログ道」という連載を始めます。興味のない人は、「こんなのあるぜ」って興味のありそうな友達に教えてあげてください。   ◆すごくもったいないこと デスクです。僕が世界新聞をやる目的のひとつ...
    2014/06/13
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 66件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 37件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 12件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 507件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 488件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 475件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 439件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 409件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 336件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 335件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 307件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 255件のビュー

© 世界新聞.