ヒットへの第一歩は「調べる」という謙虚な行為からはじまる【旅ブログ道-3】

2014.08.17 07:00 
LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

blog do
旅ブログを書く時、一番大事なことは言うまでもなく、あなたがその場で見たこと・感じたことです。しかし、あなたがその場に行ったとしても知り得ないことは確実にあって、そのほとんどをGoogle先生は知っているのです。

 

テーマはやっぱり大事

前回からかなり時間が経ってしまいましたが、マイペースで続けますよー。

第1回では記事にテーマを持つこと、第2回ではテーマを持って記事を書くためのコツについて書きました。そして今回もテーマ絡みのお話です。※当連載における「テーマ」とは「(記事の)切り口」を意味します。詳しくはバックナンバーにて。

1 テーマがないとその記事は存在しないのと同じ【旅ブログ道】
2 ブレない記事を書くためにすべきたった1つのこと【旅ブログ道-2】

 

調べる=テーマを探す


編集長おすすめ予約サイト

近頃、ライターさんの原稿を見ていて思うのが、「調べようぜ!」ということです。実は、「調べる」という行為は「テーマを探す」ということでもあります。

例えば、このぞーしきの記事は、ドーハが
「世界一退屈な都市」と呼ばれていることを知らなければ、産み出されることはありませんでした。もし、その知識がなければ……
スクリーンショット 2014-08-15 14.40.35

「ドーハで19時間のトランジットがあったので、街をブラブラしてきた」

のようなタイトルに落ち着いていたでしょう。どっちが読みたいですか?

そもそも、上のタイトルでは、ドーハを知らない人は読まないでしょうね。でも、「世界一退屈な都市」というキーワードがあれば、ドーハを知らなくても読んでくれるかもしれません。これは、より多くの人に読んでもらえる可能性が広がったことを意味します。

 

その場に行っても知り得ないことはある

​で、よくよく考えて見るとこの「世界一退屈な都市」=テーマ(切り口)なんですよね。だって、「世界一退屈と呼ばれる街がマジで退屈かどうか調べる」というのがこの記事のテーマな訳ですから。

もちろん、旅ブログを書く時、あなたが見たこと・感じたことが一番重要です。しかし、「その場に行っても知り得ないこと」は確実に存在します。そしてそれがしばしばヒットの種になります。

なので、街・スポットに行く前、せめて記事を書く前に、「調べる」ということをしてみることをオススメします。

 

世界新聞では今期メインで書いてもらえる「旅するライター2014」を募集しています。詳細はこちら

旅ブログ道の記事一覧はこちら

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
デスク
世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。

脳内トラベルメディア - 世界新聞

世界新聞の最新情報をゲット 世界新聞の最新情報をゲット


2018rank

crownRANKING

24時間記事ランキング TOP10

月間記事ランキング TOP10

累計記事ランキング TOP20