MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. ミャンマー

ミャンマー– category –

東南アジアミャンマーストーリースポット
  • ミャンマー

    世界の9割の○○○を生産。1月4日ミャンマーの独立記念日トリビア

    1月4日はミャンマーの独立記念日。ミャンマーの概要やトリビアとともに紹介します!   >> 世界新聞のミャンマーの記事一覧はこちら   1月4日はミャンマーの独立記念日 ミャンマー連邦共和国(ミャンマーれんぽうきょうわこく、ビルマ...
    2018/01/04
  • ミャンマー

    ミャンマー・パガンの隠れ絶景スポット「ポッパ山」に行ってきた

    ミャンマー・パガンの近くにあるポッパ山。777段の階段を登り、頂上まで行ってきました。   ミャンマー・パガンでいくべきはポッパ山 こんにちはー!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! ミャンマーといえばパゴダ(仏...
    2017/02/15
  • ミャンマー

    [子連れ海外旅行]ミャンマーのヤンゴン環状線でぶらり途中下車の旅

    ミャンマーの大都市、ヤンゴン。点在するパヤーを見たり、市場を訪ねたり、楽しいこと盛りだくさんな街ですが、ヤンゴン環状線に乗ってみると、大都会とは違った一面が見えてきました。ノープランでぶらり途中下車してきました。   ヤンゴン環状線で...
    2016/07/16
  • ミャンマー

    ビザ無しで入国可能なミャンマーの穴場「タチレク」の観光スポット3選(入国方法も)

    ミャンマーの入国にはビザ申請が必要ですが、例外的にビザ無しで入国できる「タチレク」という街が存在します。そんなタチレクの日帰り観光で意外と楽しめたスポットを紹介します!(タイのメーサイからの入国方法も紹介!)   例外的にビザ無しでミ...
    2016/06/19
  • ミャンマー

    [子連れ海外旅行]ミャンマーの床屋で子供の散髪をしたらこうなった

    子連れ海外旅行先のミャンマーの床屋で、5歳の長男・渉(わたる)が散髪に挑戦!英語も通じず、髪型の注文もままならない状況で、一体どんな髪型になることやら…。   あえてミャンマーの床屋で海外の散髪を体験 こんにちは、めとめです! 「ち...
    2016/06/17
  • ミャンマー

    [子連れ海外旅行]3歳と5歳の息子が「お歯黒のエン族」に出会ったぁ〜

    子連れ海外旅行ってどうなの?ミャンマー・チャイントンの山奥でお歯黒のエン族のお家に、家族一同お邪魔してきました!おもてなしに感動です。   お歯黒のエン族って怖い? こんにちは、めとめです! 「ちびっこバックパッカーズが行く!」連載第8...
    2016/06/03
  • ミャンマー

    [子連れ海外旅行]ミャンマーの秘境村に息子を連れて行ったらこうなった

    「外国人の子供」を生まれて初めて見たラフ・シ族の村長が、息子たちに言った一言は、ちょっと斜め上いってました。笑 ミャンマー・チャイントンの山岳民族「ラフ・シ族」と、我が家のちびっこバックパッカー達との交流のお話です。   秘境の村でエ...
    2016/05/16
  • ミャンマー

    世界遺産になる前に…!ミャンマーのバガンに今すぐ行くべき理由

    世界三大仏教遺跡の内、唯一、世界遺産ではない仏教聖地のバガン。観光地化されていないが故にあったのは素朴な、ありのままの秘境の姿でした。   こんにちは、アジア横断の旅を経て現在ドイツ在住のはるぼぼです。 今回は、世界三大仏教遺跡の内、唯...
    2016/04/21
  • ミャンマー

    [新婚旅行で世界一周]ミャンマーで気持ちよくぼったくられた話

    旅にはつきものの「ぼったくり」。ミャンマーのゴールデンロックでバイクタクシーの「ぼったくり」に遭った僕たち夫婦…。それでもいい思い出になったのは、ある発想のおかげでした。   「ぼったくり」について考えさせられた こんにちは!新婚...
    2016/03/08
  • ミャンマー

    ネコが先か卵が先か @ミャンマー

    まさか猫も売り物…!?   こんにちは!現在インドに留学中のいのうえです。 友達を訪ねに2週間ほどミャンマーに行った際に見た光景に驚きつつも、ほっこりしてしまいました。   ある店の卵売り場で見た衝撃 首都ヤンゴンの住宅街のような...
    2015/11/09
  • ミャンマー

    ミャンマーで「夢」を聞いたら「 I LOVE YOU」とかえってきた話

    海外を旅しながら夢を尋ねる、連載 Whats your dream? の第2回ミャンマー編です。ミャンマーで夢の概念が覆されました…。   こんにちは!東南アジアを旅しているゆうすけです。 旅先で出会った人々に「夢」を尋ねながら旅していま...
    2015/10/02
  • ミャンマー

    「夢」を聞かれたミャンマーの少女の回答にほっこり【夢を訪ねる旅】

    国の数だけ…人の数だけ…夢があります。世界の人々はどんな「夢」を抱いているのでしょう?夢を訪ねる旅、はじめます。   旅先で出会った人々に「夢」を尋ねます はじめまして! これから連載を書かせていただく、大学生20歳のゆうすけ...
    2015/09/03
  • ミャンマー

    【世界一周小説】茶摘みの歌

    旅作家・武重謙が世界一周しながら、各地でインスピレーションをえて書く世界一周小説FACTORYのミャンマー編です。※この文章はフィクションです。 photo by Mark Abel   茶を愛する人々 山肌の斜面に茶畑が広がっていた。逃げてきたつもりの場所によ...
    2014/08/03
  • ミャンマー

    【寄稿】ミャンマーの農村部へ薬を配って歩くガイドが同行するトレッキングに参加してきた

    世界新聞プロデュースでGIGZAINEに記事を寄稿したのでお知らせします。発展著しいイメージのミャンマーのもうひとつの顔とも言えるレポートです。   twitterでの反応 これ、すごくよいBOPビジネスじゃないかな。こっちはツアーに参加して自然を堪能、...
    2014/07/07
  • ミャンマー

    ミャンマーにある世界最大のヒスイ(翡翠)市場に行ってきた

    「ヒスイ」とは日本古来から勾玉(まがたま)などの装飾品として縁のある宝石ですが、ここミャンマーには、世界一多くのヒスイが取引されるヒスイ市場なるものがあります。今回、この市場に侵入したところ、知られざる実態に巡り合ったので紹介いたします...
    2014/05/05
  • ミャンマー

    ヤンゴン環状線に乗ってみた。1周45kmで3時間!? 

    ミャンマーといえば、「東南アジア最後のフロンティア」と呼ばれ近年成長が著しい国ですが、最大都市ヤンゴンの市民の足となっているのがヤンゴン環状線ミョバッ・ヤター。あまりにも殺風景なその車窓から見えてきたのは、市民の生々しいまでの暮らしでした...
    2014/03/31
  • ミャンマー

    ミャンマーのお坊さんに味噌汁をつくって食べてもらった

    こんにちは!Miaです。世界中の人々に味噌汁を食べてもらう様子をお届けする連載「MISO SOUP IN THE WORLD」の第4回は、ミャンマーで僧侶にみそ汁を作った模様をレポートします。キッチンのないお寺で、かなりサバイバルなみそ汁作りになりました! トップ...
    2013/12/06
  • ミャンマー

    -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石

    「その岩は今まさに丘を転がり落ちそうな状態に見え、あたかも重力を否定しているかのようである」(Wikipediaより)。ミャンマーの落ちそうで落ちない謎の巨石「ゴールデン・ロック」を拝んできました。 みなさんこんにちは、世界一周という10年来の夢を...
    2013/08/06
  • ミャンマー

    -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

    ミャンマーといえば、東南アジアの新たな投資先として注目を集める国ですが、なんと大都市ヤンゴンには日本の山手線のような環状線が走っているというのです。 おばんどーです。ミャンマー最大都市ヤンゴンには、日本の山手線のような環状線が存在します。...
    2013/07/27
1

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 91件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 391件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.