MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. エンターテインメント

エンターテインメント– category –

カルチャーエンターテインメント
  • エンターテインメント

    こんな金正恩なら見習いたい。韓国のハロウィンで感銘を受けた話

    韓国のハロウィンは日本とどう違うのか?実際に参加してみました。   韓国のハロウィンってどうなんだろう? 안녕하세요(アンニョンハセヨ)! 極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 現在は日本...
    2018/01/19
  • エンターテインメント

    ワンピース歌舞伎がどうした?…と思わされたベトナム水上人形劇の魅力をまとめてみた

    ベトナム・ハノイのタンロン水上人形劇場にて。水の上で人形が舞うベトナムの伝統芸能「水上人形劇」を鑑賞してきました。   こんにちは!SHINYAです。 ベトナム・ハノイについて街を散策していると、水上人形劇が有名だということを知りました。 &nb...
    2018/01/11
  • エンターテインメント

    残酷と批判が高まる闘牛を、いま実際に見て思うこと【メキシコ】

    メキシコにて、初めて闘牛たるものを見に行きました。思っていた華やかな感じとは全く異なるものでした…   スペインよりメキシコの闘牛が人気な理由 こんにちは!はやとんです!メキシコでそろそろ4ヶ月を迎えます。沈没してるぜこいつ(笑)...
    2017/11/14
  • エンターテインメント

    強い女はカッコイイ。ボリビアのおばちゃんプロレスが深い

    photo by Francoise Gaujour ボリビア・ラパスのおばちゃんプロレス、通称「おばプロ」。彼女たちに、本当のヒーローの姿を垣間見ました。   こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人、カイリカコです。 ボリビアの首都ラパスで、おばちゃんたち...
    2017/09/20
  • エンターテインメント

    キューバ国歌を生んだ街「バヤモ」の土曜日がうらやましい

    キューバの国歌が誕生した街、バヤモ。毎週土曜日に道路封鎖して開催される地元の祭り(フィエスタ)に参加してきました!   キューバ国歌が生まれた街「バヤモ」 お酒と音楽とおねーさん、そしてお祭り好きなナシオです。今回はキューバ東部に位置す...
    2017/08/22
  • エンターテインメント

    インド・プリーの日本人主催のロックフェス「PURI ROCK FEST 2017」に参加してきた

    インド・プリーで日本人が主催するロックフェス「PURI ROCK FEST(プリロック)」の盛り上がりっぷりを紹介します!ついでに自分もステージに上がっちゃいました。   こんにちは! セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女一人旅〜のピノです! ...
    2017/05/16
  • エンターテインメント

    スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」

    スペイン・バルセロナで4日間に渡り開催された、第22回サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ(Salón del Manga de Barcelona)に参加してきました!   こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。 スペイン一周旅行中にバルセロナで日本文...
    2017/03/13
  • エンターテインメント

    タトゥー入れようかな…。オーストラリアのタトゥーイベントで考えた

      日本でタトゥーは入れにくいけど…タトゥーを入れたい!!メルボルンにて、年に一度のタトゥー愛好家の祭典に潜入してきました。   年に一度のタトゥー愛好家の祭典 こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹...
    2016/12/07
  • エンターテインメント

    インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客が集る理由[フラッグセレモニー]

    インドとパキスタン間に位置する「ワガ国境」で毎日行われる「フラッグセレモニー」。仲が良いのか悪いのか…その場でしか感じられなかった独特の国家関係を垣間見ました…。   インドとパキスタンって本当に仲が悪いの? こんにちは。ア...
    2016/04/03
  • エンターテインメント

    一般人のぼくがベルリン国際映画祭のプレミア上映会に参加して見たもの 

    ひょんなことから世界三大映画祭の一つベルリン国際映画祭に参加することになった僕。スターウォーズの俳優と飲めるレセプション、レッドカーペットを歩く体験…あまりの非日常にクラクラしました笑   ベルリン国際映画祭は前と後が盛り上がる ...
    2016/03/14
  • エンターテインメント

    本場ロシアでサーカスを観に行ってみた[グレートモスクワサーカス]

    街に常設のサーカス場があるほどサーカス文化が根付いているロシア。本場で観たサーカスはありとあらゆる芸術が盛り込まれたエンターテインメントの集大成でした。   サーカス文化が根付いたロシア こんにちは!マジシャンのせがわーるどです!勉強中...
    2016/02/16
  • エンターテインメント

    カンボジアの遊園地で「観覧車」に乗ったら「絶叫マシーン」だった

    日本とは全く違う発想の乗り物でした。恐るべし…。   手紙トラベラーの西川太悟です。 世界一周3カ国目のカンボジアで、友人たちと遊園地に遊びに行きました。 日本の観覧車といえば、ゆっくり1周回る乗り物で、頂上からの眺めも良く、恋人...
    2016/02/09
  • エンターテインメント

    香港の年越しが想像をはるかに超えていた話

    お正月は家でのんびりor海外でド派手にセレブレーション、あなたはどっち派? photo by J Aaron Farr     海外で年越ししてみたい! こんにちは!世界一周休止中の植竹智裕(うえたけともひろ)です!2015年も残すところあと数日、皆さんはどの...
    2015/12/28
  • エンターテインメント

    世界最高峰のゲイクラブ「SchwuZ」がまるで大人のディズニーランド

    ドラァグクイーンショーをはじめ、夜のエンターテインメントの最高傑作がそこにはありました。   >> LGBTにかんする記事一覧はこちら   ベルリン最高峰=世界最高峰 ベルリンからこんにちは!世界新聞編集部のがぅちゃんが今回はガッ...
    2015/09/08
  • エンターテインメント

    旧共産国でサーカスを観たらつっこみどころ満載だった

    有名なボリショイサーカスではないようです。   ロシアのサーカスがやってきた こんにちは!極貧バックパッカー植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、現在この辺りに居ます。     僕が現在旅している中央アジアの国の首都...
    2015/01/13
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 13件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 431件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 431件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 315件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 262件のビュー

© 世界新聞.