MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. hirokazu sawaの執筆記事

hirokazu sawa– Author –

hirokazu sawaのアバター hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。
ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

  • タイ

    [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン

    レストランで料理を食べたら、お金を払う。これ、当たり前ですが、旅人におなじみタイの古都チェンマイに、1皿まで料理は無料、その代わり使った食器は自分で洗わなければいけないという画期的なレストランがあります。   噂のベジタリアンレストラン...
    2014/03/30
  • 自転車

    [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ

    こんにちは!タンデム(二人乗り)自転車で世界一周中、さまざまな場所でテントをはってきたsawaです。テントの魅力はどこでも寝れるという身軽さと、目の前の絶景を独占できる事です。今回は、世界一周中にはりまくったテントまとめをお送りします。 我々...
    2014/01/18
  • アルゼンチン

    パイネ国立公園の氷河でコーヒーを淹れてみた

    タンデム(二人乗り)自転車世界一周のsawaです。以前、南米のパタゴニアで青く透き通った氷河を見た時、ある想いがよぎりました。氷河でコーヒーを淹れたら美味しいんじゃないか……という訳でやってみました。   そもそも氷河って? 氷...
    2014/01/12
  • チリ

    [トルテル・チリ]すべてが木で作られた謎の村

    タンデム(2人乗り)自転車で世界一周のsawaです。今回は、道、家、公園、など全てが木で作られているチリの謎の村を紹介します。最近まで道路が未開通だった秘境に、その村はたたずんでいました。   トルテルの全貌 トルテル(B)はチリの首都サンテ...
    2014/01/14
  • グルメまとめ

    世界のB級グルメ10個いっき食い

    タンデム(二人乗り)自転車で世界のおいしいご飯を食べながら世界一周したsawaです。日本でも人気の高い庶民の味方、B級グルメ。世界にも、地元民に愛される安くておいしいB級グルメがたくさんありました。   1 タコス メキシコ   メキシコのオ...
    2014/01/09
  • チベット

    秘境チベットで出会った絶景10選

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。今年最後の投稿は、チベットの絶景10選をお届けします。チベットというと交通機関もままならず、許可証がないと入れない区域などもあり、個人旅行がしづらい場所のひとつです。そんなチベットを自由が...
    2013/12/30
  • アメリカ

    [ホワイトサンズ国定公園]まるで雪が降り積もったかのような砂漠

    タンデム(2人乗り)自転車で世界一周したsawaです。今回は、アメリカ南部にある見渡すかぎり真っ白な砂漠「ホワイトサンズ」を紹介します。ここは夏には気温40度以上にもなる世界ですが、暑さとは裏腹に、見た目はまるでスキー場のような風景が広がってい...
    2013/12/30
  • 自転車

    まるでSFの世界! ウユニ塩湖を自転車で走ってみた【動画あり】

    嫁とタンデム(2人乗り)自転車で世界一周したsawaです。我々といえば来年の沖縄への出稼ぎに向けて準備をしているのですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。今回は、ウユニ塩湖自転車走行大作戦の一部始終をお届けします。   ウユニ関連記事...
    2013/12/26
  • 自転車

    自転車世界一周中に見舞われたトラブルまとめ

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。誰でも、今すぐはじめられる!自転車旅行に必要な3つのものという記事でさんざん煽っておいてなんですが、世界一周ともなると様々なトラブルが襲いかかってきます。今日は僕らが旅で遭遇したトラブルを...
    2013/12/23
  • 世界遺産

    [スタリ・モスト]ボスニアの悲劇を背負った世界遺産の橋

    タンデム(二人乗り)自転車のsawaです。ボスニア・ヘルツェゴビナといえば2014年のワールドカップに初出場を決めた国ですが、私がヨーロッパ走行中にもっとも印象に残っている世界遺産の一つが、ボスニアのスタリ・モスト橋です。ボスニア・ヘルツェゴビ...
    2013/12/20
  • 世界遺産

    [ヴァルカモニカの岩絵群]アルプスに眠るアートな世界遺産

    世界遺産の登録数が世界一の国はどこでしょう?中国でもフランスでもアメリカでもありません。49件で堂々と一位に輝いているのは……イタリア!ちなみに、2013年の時点で2位中国(45件)、3位スペイン(44件)、4位フランス(48件)、同位ドイ...
    2013/12/21
  • 自転車

    自転車旅行に必要な3つの持ち物-世界一周者が教える-

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周してきたsawaです。前回、自転車旅をオススメする7つの理由という記事を書きましたが、「自転車旅行って難しそう」「旅慣れた人がやること」なんて思っていませんか?断言します……自転車旅行は誰でもで...
    2013/12/18
  • 自転車

    自転車旅行をオススメする7つの理由-タンデムで世界一周してみた-

      まいど!タンデム(二人乗り)自転車で世界一周したsawaです。なんで自転車?大変だろ?おかいしいだろ?ドMだろ?……いろいろ言われました。今回は、僕なりに自転車旅行の魅力をまとめてみました。   こちらが世界一周の相棒「...
    2013/12/13
  • 自転車

    物騒なニュースが絶えないチベットを自転車で回ってわかった1つのこと

    チベットをタンデム(二人乗り)自転車で回り、たくさんのチベット人と触れ合ってきたsawaです。つい先日までチベット仏教の最高指導者ダライラマ14世が来日していましたが、チベットといえばどんなイメージをお持ちでしょうか?   2013年11月に来日...
    2013/11/28
  • チベット

    気がつけば、100人のお坊さんと肉まんを作って食べることになっていた @チベット

      嫁とふたりでタンデム(二人乗り)自転車世界一周のsawaです。今回はチベット走行中、地元のお祭りに出くわし、最終的にお坊さんと一緒に肉まんを作って食べることなったというシュールな出来事をレポートします。   ◆チベット人はピクニック...
    2013/11/20
  • スイス

    あなたをハイジの世界へと誘う…スイス・アルプス怒濤の絶景まとめ

      アルプスの少女ハイジの物語は、険しくも美しいスイス・アルプスを舞台に繰り広げられています。子供の頃、ハイジの里に行けば同じ風景に出会えると思っていました。しかし現実のスイス・アルプスには、子供心に描いていた以上の雄大なアルプスの世...
    2013/11/15
  • 旅まとめ

    自転車世界一周中に入った温泉10選

    海外を旅行していると温泉が恋しくなりませんか?世界有数の温泉大国日本に生まれた我々には温泉は身近な存在ですが、海外にも日本に負けない温泉があります。自転車世界一周中に訪れた有名な温泉から秘湯まで、世界の温泉まとめです。     日々...
    2013/11/08
  • トルクメニスタン

    -メルブ遺跡-「中央アジアの北朝鮮」の世界遺産

    タンデム(2人乗り)自転車世界一周のsawaです。この間始まった世界遺産全981件レポート制覇の企画に私も参加させていただきたいと思います。今回ご紹介するのは、私がレポートしなければ誰もレポートしないであろうトルクメニスタンのメルブ遺跡です。 &n...
    2013/11/06
  • チリ

    お持ち帰りしたいくらい可愛いペンギンさん@パタゴニア

    ペンギンさん……。その愛くるしい姿はいつも、疲れた僕らを癒してくれます。パタゴニアで会った野生のペンギンさんは逃げも隠れもせず、僕と一緒に遊んでくれました。   タンデム(2人乗り)自転車世界一周のsawaです。こう見えて、僕は...
    2013/10/30
  • タイ

    -メークロン市場- 鉄道が迫る恐怖でのんびり買い物してる場合じゃないっ!

    タイはバンコク郊外に衝撃的な市場があります。一見すると普通の市場なんですが、遠くで汽笛が聞こえたと思ったら……こんなの日本じゃ絶対ありえません!   タンデム自転車世界一周のsawaです。バンコク到着を前に何気なく寄った小さな...
    2013/10/28
  • 寺

    -ラルン・ガル・ゴンパ-3万もの赤い屋根が谷を埋め尽くす絶景

      タンデム自転車世界一周のsawaです。今回は「チベットの奇跡」とも言うべき絶景、ラルン・ガル・ゴンパをレポートします。チベットで一番行きたかった場所でもあります。   ◆ラルン・ガル・ゴンパの基点、色達という街 ラルン・ガル・ゴンパは...
    2013/10/26
  • バス

    世界をキャンピングカーで旅したい!そんな夢をちょっとだけ叶えてきた。

    photo by Show Us Your Togwotee   キャンピングカーで気ままに世界中を旅してみたい……。旅好きやアウトドア好きであれば、一度はそんな妄想を抱いたことがあるハズです。見るだけはタダだということで、ドイツのキャンピングカーのシ...
    2013/10/23
  • チリ

    チリのアタカマ砂漠で遭難したら地図にない幻の湖が現れた

    標高4000mに色とりどりの湖が点在する、通称「宝石の道」。南米一の悪路に自転車で攻略を試みるもまさかの遭難……。途方に暮れる僕らの目の前に現れたのは、幻のような美しい湖だった。   タンデム(二人乗り)自転車世界一周のsawaです...
    2013/09/06
  • 自転車

    タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その2】

    二人乗り(タンデム)自転車で世界一周した夫婦がおくる、タンデムと絶景のコラボレーションを56枚の写真でどうぞ。完結編。 アメリカ大陸〜パタゴニア、東南アジア、ボリビアを走ったその1はこちらから。   【ウユニ塩湖編】 いよいよ天空の鏡・ボリ...
    2013/08/30
  • チベット

    キュンルン銀城に行ってきた-チベット古代都市遺跡-

    チベットのインド国境にほど近い奥地にその名を知られることなく佇む、キュンルン銀城遺跡。チベットの起源とも言われる古代都市にタイムスリップしてきました。   チベットの旗タルチョを前にタンデム自転車世界一周のsawa(右)です。 前回、カイラ...
    2013/08/26
  • 自転車

    タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その1】

    タンデム(二人乗り)自転車で世界一周した夫婦がおくる、タンデムと世界の絶景のコラボレーションを56枚の写真でどうぞ。   先日、タンデム自転車での世界一周旅行から帰国したSAWAです。 自分が自転車旅行をしたいがために、運動オンチな嫁さんを「...
    2013/08/29
  • チベット

    【最後の秘境】4つの宗教の聖地であるカイラス山へ巡礼してきた

    photo by Nicolai Bangsgaard 世界に「秘境」と呼ばれる場所は数あれど、チベットのカイラス山ほどその言葉がふさわしい場所を私は知りません。カイラスはチベット仏教をはじめ4つの宗教の聖地であり、山への公共交通手段がほとんどなく、最近はそもそもチ...
    2013/08/18
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 54件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 31件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 24件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.