MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. GIGAZINE連載
  4. 牛が神聖なインドでステーキは食べられるのか?【連載告知】

牛が神聖なインドでステーキは食べられるのか?【連載告知】

2015 5/19
GIGAZINE連載 アジア インド グルメ 肉
2014/01/222015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

33_m
GIGAZINEへ記事を寄稿したのでお知らせします。今回は特命記者の清谷くんに、牛が神聖視されているインドであえて牛肉ステーキを食べるという企画に挑戦してもらいました。果たしてそのお味は!?

 

デスク @日本
P1080115
前々から思っててんけど、インドでステーキって食えるのかな?

 

清谷くん @インド
31_m のコピー
こっちで牛は神聖な生き物ですからねぇ……。レストランでもほぼ見かけないですよね。

 

P1080115
でもさ、インドにはヒンドゥー教以外の人もたくさんいる訳やん。※牛を神聖視しているのはヒンドゥー教

 

P1080115
キヨさ、牛肉好き?

 

31_m のコピー
そりゃまぁ、神戸育ちなもんで。

 

P1080115
毎日、チキンとかマトン(羊)ばっかで、そろそろ食べてたくなってきた頃でしょ。牛肉。


編集長おすすめ予約サイト

 

31_m のコピー
ヤな予感……。そ、そうでもないですけど!

 

P1080115
久々食べる牛肉ってきっと美味いよ。ほーら想像してごらん、甘い上質の油が口の中で溶けていく……。

 

31_m のコピー
ご く り

 

P1080115
なんだー、食いたいんじゃん!いいよ、食ってきなよ!インドでステーキ食べて記事にしなよ!

 

31_m のコピー
ハメられた……。でも、食べられるところってあるんですかね?

 

P1080115
知らん!よろしく!

 

そんなやりとりがあったりなかったりで、できた記事はこちらから。

 

文:デスク

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
GIGAZINE連載 アジア インド グルメ 肉
GIGAZINE連載 デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ
  • 【参加者募集】ウユニの塩でおにぎりを作って食べる会2014

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 274件のビュー

© 世界新聞.

目次