MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. 中国ではじめて日本の「味千ラーメン」を知った話

中国ではじめて日本の「味千ラーメン」を知った話

2015 10/30
アジア 中国 グルメ 日本食 麺 レストラン
2015/10/30
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P7280667-1

「中国で一番成功している日本の外食チェーン」だそうです。知ってました?

 

目次

中国でたまたま入ったラーメン屋がすごかった

かつて「ラーメンノート」をつけていたくらいラーメン大好きデスクさんです。

今や我らが「ラーメン」は日本の食文化を象徴する存在のひとつだと言えます。世界一周でも、欧米を中心に日本スタイルのラーメン屋を多く見かけました。その多くは日本の有名店のチェーン(一風堂など)や、日本人がやっている、日本風を装い中国人がやっている…そのいずれかだったのですが、中国でたまたま入ったラーメン屋が聞いたことのない日本のラーメンチェーンで、調べてみたらすごかったというお話です。

 

味千ラーメン、何者?

中国の西安を歩いていたら、「ラーメン」という提灯に吸い寄せられ扉を叩きました(引き戸でしたが)。

P7280669-1

 

店内はラーメン店には似つかわしくない落ち着いた雰囲気。席の配置など、日本のファミレスを想起させます。

P7280672-1

 

メニューを見ると、ベースとなるのは右上の豚豚骨ラーメン(32元=609円)のようです。

P7280671

 

日本食と言えばまだまだ寿司なんでしょうね。リアルな事情を垣間見た気分です笑。

P7280673

 

運ばれてきた豚豚骨ラーメンはこんな感じ。レンゲの近くにあるのは肉。

P7150043

味は、日本に数多ある豚骨ラーメンチェーン店に共通する安定感のある豚骨ラーメンで、海外で食べるとホっとします。スープに浮いているのはマー油(焦がしニンニク油)でしょうか。香ばしさが鼻に抜けます。

 

メニューを見ると、海外で幅広く展開しているようです。味千ラーメン、何者!?

P7280676-1

 

国外で700店舗展開する「味千ラーメン」

調べて見ると、熊本に本店があるラーメン店チェーンだそうです。

 

味千ラーメン(あじせんラーメン)は、台湾出身の客家、重光孝治が創業の重光産業が経営し、熊本市に本店を置くラーメン店チェーンである。Wikipediaより引用

 

日本国内で約90店、日本国外では中国や東南アジアを中心に2015年7月末現在約700店舗を営業している[2]。

 

日本国外で700店舗…。国内じゃなくて、国外ですよ。完全に逆転しちゃってますね。

 

「中国で一番成功している日本の外食チェーン」らしい

こんな本まで見つけました。いや、知りませんでした…。

 

中国で一番成功している日本の外食チェーンは熊本の小さなラーメン屋だって知ってますか?


編集長おすすめ予約サイト

posted with カエレバ

重光克昭 ダイヤモンド社 2010-08-27
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す

 

言うまでもなく日本の市場は飽和状態なので、今後こういった「日本人には馴染みの薄い」企業・メーカーの海外進出が増えていくのでしょうね。

ちなみに、実は僕が世界一周に出て初めて食べた食事がこの味千ラーメンでした。カウチサーフィンのホストが連れて行ってくれたのですが、さすがに初日は勘弁してほしかったです。

 

味千拉麺 特選味 2食X6袋入

posted with カエレバ

重光産業
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 中国 グルメ 日本食 麺 レストラン
デスク 中国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 女子大生がはじめて「ホステル」に泊まったらこんな冒険が待っていた
  • ナポレオンも愛した世界最古のオーデコロンは◯◯◯の匂いがした

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 42件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 495件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 466件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.

目次