「“ first dream ”は衣食住。人が生きていくために必ず必要なこと。“ second dream ”は……」。僕らが見失っているかもしれないこと。
こんにちは!夢を尋ねながら東南アジアを旅しているゆうすけです。
今回は、連載 Whats your dream?のカンボジア・番外編です。
僕が夢を尋ねて旅する理由はこちら 連載バックナンバーはこちら
カンボジアで夢を尋ねる
カンボジア・シェムリアップにて。夜のストリートにいた子が夢を書いてくれました。
「Second Dream」の話をしてくれたイギリス人のピーターとは、旅人を介してカンボジアで出会いました。
カンボジアの現地の人々の夢の記事はこちら
お金について考えさせられる夢が多かったです。ぜひ読んでみてください!
イギリス人の工業博士・ピーター(28歳)の夢
To bring peace, love & sustainability through engineering & technology
工学と技術を通して平和、愛、環境の維持をもたらすこと
ピーターは今回、幼い頃からのイギリスの友達がカンボジアで働いているということで会いにきたそう。
そして、この夢について語った時に「Second Dream」の話をしてくれたのです。
朝日を見ながらピーターは語りはじめた
その日僕とピーターは他の欧米人とともに、バーやクラブを4軒はしごしてゲストハウスに帰ってきました。
ようやく酔いも醒めてきたころ、ピーターは自分が書いた夢について熱く語りはじめました。
環境問題に取り組むピーター
やさしい笑顔のピーターは、とても物知りでいろんなことを簡単な英語でわかりやすいように教えてくれました。
彼が仕事で取り組んでいる環境問題についてはこんな話をしてくれました。
「もしリンゴを土の上に捨てたら1年間で土に還ることができる。しかし、プラスチックを土の上に捨てると20世代の家族まで自然に還ることはできない。
身近なプラスチックが、これほど自然環境にとって有害であるとは知りませんでした。
ピーターは、プラスチックを自然に還れるようにする技術を研究しているそうです。
Second Dreamの話
そしてピーターは僕の旅のテーマである「夢」そのものについてとても大切なことを気づかせてくれました。
以下、ピーターが話してくれた “Second Dream”の話です。
ぼくたちはイギリス・日本という恵まれた国に生まれ、生活に苦しむほどお金に困っていない。
お金に余裕があるからこうして旅をすることもできている。
ユウスケのスケッチブックに書いてあるカンボジアの人々の夢を見てみると「お金」に関する夢が多い。
ぼくたちはたまたま恵まれた環境に生まれ、教育を受けることができ、知識がある。
そして旅をして多くのことを吸収するチャンスもある。
そのことに感謝してぼくたちは“ second dream ”を目指すんだ。
“ first dream ”はお金、衣食住。人が生きていくために必ず必要なこと。
“ second dream ”はfor nature, for human。自分だけでなく、自然、人々のために。
特に印象に残っている「夢」
東南アジアを旅していて、物乞いやストリートチルドレンに出会ったり…。ここで暮らす人々の生活の苦しさを感じることが何度かありました。
僕は日本に生まれ、両親のおかげで生活にも困っていない。
学校に行って勉強することができて、アルバイトをすればこうして世界を旅することができる。
ピーターの“ Second Dream ” は、
「工学と技術を通して平和、愛、環境の維持をもたらすこと」
ぼくの“ Second Dream ”は立派な作業療法士になって、少しでも人の役に立てる人になることです。
今回の夢を尋ねる旅の中でも、特に印象に残っている「夢」のひとつです。
ぼくのブログでは尋ねた夢をすべて載せているので、是非!
バックパッカー・世界一周者10人の持ち物はこちら
最新記事 by ゆうすけ (全て見る)
- 「あなたの夢はなんですか?」タイで夢を聞いたらこうなった - 2015/12/13
- 知られざる親日国・ラオスで夢を尋ねるとこうなる - 2015/12/03
- 「あなたの夢は何ですか?」ベトナムで聞いたらこうなった - 2015/11/17
- 旅先でイギリス人が言った「Second Dream」の話が忘れられない - 2015/11/07
- カンボジアで「ガイド」が人気の職業だった理由 【夢を尋ねる旅】 - 2015/10/28