MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. スポット
  6. とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】

とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】

2017 9/06
エリア ヨーロッパ チェコ スポット スポット 建築・建物 絶景 街・村 観光スポット
2017/09/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ceskykrumlov
チェコの世界遺産「チェスキークルムロフ」を散策すると、ある秘密を知ってしまうことになります…

 

こんにちは。なんとかなる。の2号です。

チェコにある世界遺産のかわいい街チェスキークルムロフに行ってきました! 静かで、ゆったりとした小さな良い村だったので紹介してみようと思います。

 

目次

チェコの世界遺産、チェスキークルムロフ

国全体で中世の雰囲気が色濃く残るチェコ。その中でも観光地として注目されているのがチェスキークルムロフという街です。人口は2万人にも満たない小さな街ですが、歴史的価値があるということで世界遺産に登録されています。

 

チェスキー・クルムロフ (チェコ語:Český Krumlov、ドイツ語:Krumau (Krummau) an der Moldau、またはBöhmisch Krumau (Krummau)、ラテン語表記:Crumlaw)は、チェコ・南ボヘミア州の小さな都市。クルムロフ城を含む優れた建築物と歴史的文化財で知られる。

引用:Wikipedia「チェスキー・クルムロフ」

 

チェスキークルムロフの大きな特徴は、街が川に囲まれているところです。この状態がそのまま街の名前になっています。

 

チェスキークルムロフはどこ?

チェスキークルムロフはチェコの南部にあります。首都プラハからバスで2~3時間と、そんなに遠くないので日帰りで行く人も多いです。

 

 

プラハ駅バス乗り場から、バスで2~3時間。
料金は9€ほど

 

川に囲まれたチェスキークルムロフが魅せる景色

チェスキークルムロフの景観を1枚で現す写真がコチラ

IMG_5580

 

チェコを流れるブルダヴァ川が湾曲している所に街があり、街全体が川に取り囲まれています!とても面白い風景で、私もこのような場所はココ以外見たことがありません!

このような景色もあってか、チェスキークルムロフは「世界一美しい街」と称されることもあります。

 

チェコらしい可愛い街並みのチェスキークルムロフ

川に囲まれた街はどのようなところなんでしょうか?早速、見ていきましょう。可愛らしく、チェコっぽい建物がたくさん並びます。


編集長おすすめ予約サイト

IMG_5544

 

オレンジ色の屋根が特徴的

IMG_5543

 

川に囲まれている場所は小さく、数百m行けばすぐに川に当たります。

IMG_5530

 

ブリキの置き物

IMG_5542_s

 

街はとても静かで、私が行った4月ごろは観光客も少なく、心落ち着く雰囲気のある街でした!

 

チェスキークルムロフの秘密

街には展望台があります。私は登らなかったのですが…

IMG_5559

 

この塔は遠くから見ると立派に見えます。でも近づいてみると…

 

分かりますか?

IMG_5561

塔の外壁は石を積んであるかと思いきや、描いてあるだけなんです…

 

よくよく街の建物の壁なんかを見てみると、壁にレンガか描かれていたり、絵がたくさん!

IMG_5538

 

昔、豪華な装飾をしたかったけどお金がないということで選んだ装飾方法のようです。

まあ確かに、遠くから見る分には全く遜色ありませんからね…笑

 

プラハから日帰りでいけるチェスキークルムロフ!

立地や装飾が独特なチェスキークルムロフ。

プラハからも数時間で行ける場所で、とても手軽に訪れることができます。日帰りも可能なので、チェコを訪れたときにはチェスキークルムロフにも足を運んでみてはいかがでしょうか?

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

2号

2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram
アバター画像

最新記事 by 2号 (全て見る)

  • とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】 - 2017/09/07
  • 中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること - 2017/08/31
  • 【ナミビア・ケープクロス】世界最大級のオットセイの群れを見て学んだこと - 2017/08/15
  • 【ボツワナ・チョベ国立公園】3500円でサクッとサファリしてきた - 2017/07/25
  • イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた - 2017/06/29
エリア ヨーロッパ チェコ スポット スポット 建築・建物 絶景 街・村 観光スポット
2号 チェコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポケモンと旅するインスタグラマー、ついに現れる
  • 世界のタブーの当事者を写すインスタグラマー「tesinskydavid」

この記事を書いた人

2号のアバター 2号


2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 93件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 393件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次