MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. 中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること

中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること

2017 8/24
エリア アジア トルクメニスタン スポット アングラスポット マイナー国 奇景 建築・建物 珍景 街・村
2017/08/31
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

Turkmenistan Ashgabat
中央アジアの北朝鮮とも揶揄されるトルクメニスタン。首都のアシガバートにて街を散策し、宿泊してみました。

 

こんにちは。なんとかなる。の2号です。

中央アジアの独裁国家トルクメニスタン。旅行者がほとんど行かない、謎に包まれた国の首都はとても不思議で不気味な印象の街でした。

 

目次

トルクメニスタンとは

トルクメニスタンは中央アジアの西側にあり、日本人にはほとんど知られていない国です。

 

独裁国家であることから「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれています。

初代大統領ニヤゾフの独裁ぶりは凄まじかったようで、「バレエとか面白くないから禁止な!」とか「田舎の人に図書館とか要らないだろ!?」「メロン最高!そうだメロンの祝日作っちゃおう」などなど…。

 

トルクメニスタンの独立・近代化を行ったが、極端な個人崇拝に基づいた独裁的な政治によって世界で最も権威主義的で抑圧する独裁者として国外で非難された。

引用:wikipediaより

 

現在は2代目に変わり、こういうのも少しずつ無くなってきているようです。

 

旅行には全く向かない国、トルクメニスタン

そんなんだから旅行にもなかなか行きづらい国です。観光ビザが取りにくかったり、滞在中はガイドが付きっ切りだったり、宿泊するホテルは完全に指定されたり…。

観光資源も少ないので、あまり行く意味もなさそうです。私はトランジット(通過)ビザで4日間トルクメニスタンに滞在しました。

 

首都アシガバートへのアクセス:アシガバートへはウズベキスタンもしくはイランから入国し、乗り合いタクシーで行くことができます。

 

トルクメニスタンの首都アシガバートを散策

トルクメニスタンの南にあるアシガバートという街が首都になっていて、この街以外はほとんど発展していません。
アシガバートには白くて同じような建物がほぼ等間隔で並んで、めちゃめちゃ整頓されています!

IMG_8577

 

道路もボコボコがなくて、超綺麗!

IMG_8605

 

イスラム圏の国なんですが、全くそんな雰囲気はありません。かと言って、ヨーロッパかと言われるとそれともちょっと違う雰囲気。

 

(やっぱりあった)これぞ独裁国家の象徴

独裁国家と言えば銅像ですね。やっぱりありました!初代大統領ニヤゾフの銅像。金ピカでデカい、そして傍には軍人(警備員)が常にいます。

IMG_8581

 

ちなみにアシガバートにはニヤゾフの銅像が腐るほどあります。

首都ではほぼ50メートルごとに、ニヤゾフの肖像や銅像が設置されている。

引用:wikipediaより

 

初代大統領が書いた本「ルーフナーマ」の像。世界で100万部を超えるベストセラー本! 像にするとは新しい発想です。

IMG_8589

 


編集長おすすめ予約サイト

不思議な形状をしたアシガバートの建物

何かガンダムみたいな建物がありました。

IMG_8596

 

中はやはり金ピカです!お店はあまり入っていませんでしたが、至って普通のスーパーとかがありました。

IMG_8602

 

何やら不思議な形をした建物がドーンとそびえ立っています。

IMG_8575

 

デザイナーもびっくりの形状をしたこれらの建物は、何が目的か分かりません。

IMG_8612

 

アシガバートはトルクメニスタンの首都なのに、人がいない…

ここで私は少し気付きました。これだけ建物が建っていて綺麗な街なのに、歩いている人がほとんどいません! みんな車かバスで移動しているようです。

IMG_8606

 

車はたくさん通っているのですが、人の姿をあまり見かけないので、ちょっと不気味な感じでした。

 

夜は豪華にライトアップ!

夜になると色んな建物がライトアップされます、無駄に。

IMG_8657

 

写真を撮る人なんかも全くいないです。

IMG_8656

 

ズラッと同じような建物が並んだ高級ホテル街もありますが、ほとんど利用されていないようです。

IMG_8653

 

電灯は煌々と灯っているのに車も人もほとんど通りません。

IMG_8630

 

大統領府の近くには白線が光る道路がありましたが、見張りの人に「ノー,フォト!」と制止されました。怖かった…笑

 

アシガバート​のホテルで、あることに気づく

最後に旅行者が基本的に泊まらせられるホテルを公開します。

IMG_8664

 

グレードは一番下ですが…他の建物との差が激しい!

IMG_8665

 

旅行者をあまり歓迎していないことが丸分かりですね…。

 

トルクメニスタンのアシガバートは唯一無二

世界の街を見てきましたがトルクメニスタンのアシガバートは、アジアでも中東でも欧米でもない唯一無二の景色が広がっていました…。

これから先に度と行くことはないでしょうが、貴重な体験でした。

それでもし興味がある方は旅行してみてください、歓迎されていないことがわかると思います…。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

2号

2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram
アバター画像

最新記事 by 2号 (全て見る)

  • とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】 - 2017/09/07
  • 中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること - 2017/08/31
  • 【ナミビア・ケープクロス】世界最大級のオットセイの群れを見て学んだこと - 2017/08/15
  • 【ボツワナ・チョベ国立公園】3500円でサクッとサファリしてきた - 2017/07/25
  • イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた - 2017/06/29
エリア アジア トルクメニスタン スポット アングラスポット マイナー国 奇景 建築・建物 珍景 街・村
2号 トルクメニスタン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 9時間待ったり待たなかったり。ラテン営業なキューバ鉄道の実態
  • 北朝鮮在住インスタグラマーが映し出す北朝鮮の日常

この記事を書いた人

2号のアバター 2号


2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 531件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 466件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次