MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. イラン
  5. スポット
  6. イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた

イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた

2017 6/28
エリア アジア イラン スポット スポット 奇景 建築・建物 観光スポット
2017/06/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

hsc932kjnc232w
イラン・シーラーズに存在する、キラキラしすぎる墓(霊廟)「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきました!

 

こんにちは。なんとかなる。の2号です。

イラン シーラーズにあるキラキラすぎる霊廟「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきました!

まるで宇宙と称される霊廟内部のキラキラ具合は、想像を超えていました。

 

目次

イラン・シーラーズにある2つの霊廟

イランのシーラーズには内部が綺麗過ぎると有名な霊廟「シャーチェラーグ廟」があります。

シャー・チェラーグ廟 (ペルシア語: شاه چراغ‎)は、イラン, シーラーズに建設された霊廟であり、モスクである。シャー・チェラーグは「光の王」の意である。霊廟の主は、シーア派・十二イマーム派の第八代イマームであるアリー・リダーの兄弟であり、第七代イマームであるムーサー・カーズィムの子、ムハンマドとアフマドである。この二人は、アッバース朝のシーア派迫害から、この町に移ってきた。

引用:wikipedia

 

シーラーズを訪れる観光客はほとんどが、このシャーチェラーグ廟を訪れます。しかし神聖なものとされているこの建物は、内部の写真を撮ることができません…。

どうしても写真を撮りたいということで、シーラーズにあるもう1つの霊廟「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行きました!

IMG_8933

 

ここは第八代イマームの甥にあたるアリー・エブネ・ハムゼが祀られています。

 

料金:無料
開館時間:夜明け~夕暮れ
女性は入場の際に簡易チャドルを貸し出してもらえます。
写真撮影可

 

ガイドはつかず、ゆっくり見られる

この霊廟で観光客的に嬉しいことは、内部に入るときにガイドが付くことはほとんどありません。なのでゆっくりと内部を見てまわることができます。

ただし礼拝している方の邪魔にならないようにしましょう!

 


編集長おすすめ予約サイト

気になる霊廟の内部は…!?

早速、霊廟内に入ってみました!外観は至って普通ですね。

IMG_8917

 

すると、いきなりものすごい景色が広がりました!!「な…なんじゃこりゃー!」と叫びたくなります。

IMG_8918

 

キラッキラ!! 建物内全てが緑色に光り輝いています。

IMG_8924

私は今までにこんな建物を見たことがありません!

 

さらに壁を拡大してみると…

IMG_8928

 

鏡のようなタイルが1つ1つ貼られています。これが建物全体に着けられているわけですね! 気の遠くなる作業です…。

IMG_8925

すごい!ヤバい!と何回言ったことでしょうか。もっと豊富なボキャブラリーが欲しいものです…。

シャーチェラーグ廟もそうですが、この景色はよく宇宙や万華鏡に例えられます。

光が反射して、動くたびにキラキラと違うところが光るこの場所は、確かにたくさんの星に囲まれた宇宙と言っても過言ではないかもしれません!!

 

アリー・エブネ・ハムゼが祀られているお墓です。信者はおでこを付けて祈っています。

IMG_8929

テンションが上がっていましたが、やはりここはイスラム教徒にとっては神聖な場所なのだと感じました。

 

こんな霊廟があったなんて

hsc932kjnc232w

 

絶景と呼ぶにふさわしいエマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ、人生に一度は見ておきたい建物です。私の建物の固定概念を見事に打ち崩してしましました…!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

2号

2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram
アバター画像

最新記事 by 2号 (全て見る)

  • とにかく美しい世界遺産の残念な秘密【チェコ・チェスキークルムロフ】 - 2017/09/07
  • 中央アジアの北朝鮮「トルクメニスタン」に旅行するとわかること - 2017/08/31
  • 【ナミビア・ケープクロス】世界最大級のオットセイの群れを見て学んだこと - 2017/08/15
  • 【ボツワナ・チョベ国立公園】3500円でサクッとサファリしてきた - 2017/07/25
  • イラン・シーラーズの美しすぎる墓「エマームザーデイェ・アリー・エブネ・ハムゼ」に行ってきた - 2017/06/29
エリア アジア イラン スポット スポット 奇景 建築・建物 観光スポット
2号 イラン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 特別機内食って美味しいの…? ヒンズー教機内食を食べてみた
  • 韓国人5人とオーストラリアで仕事探し中の僕、つかの間の幸せを見つける

この記事を書いた人

2号のアバター 2号


2011年。約3か月の超速世界一周後、普通に企業へ就職したけれど、前回見てない世界を見るために、2016年夫婦で世界一周中。他力本願「なんとかなる」と決めつけて、もちろんルートもその時次第。1号2号の2号(陰で操る側)のほう。▶旅行日常ブログ ▶旅行情報ブログ ▶FB ▶instagram

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 102件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 441件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 403件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次