MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. ウクライナ
  5. ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜

ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜

2017 6/09
エリア ヨーロッパ ウクライナ 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
2017/06/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

hdu7g0few
バスなら5時間と千円で移動できるウクライナの350kmを、あえてヒッチハイクするとこうなります。

 

目次

ウクライナでヒッチハイク

こんにちは!自称マジシャンせがわーるどです。大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っていました。

ウクライナってそもそもどこ?という方が多いので簡単に説明すると、かつては旧ソ連を構成していた主要な国でロシアの左隣に位置します。美人が多い国!というなら聞いたことがある人は多いのではないのでしょうか?

 

(旧ソ連だけ旅する連載の過去記事はこちら)

 

あとは、噴水もいたるところにありました!きれいな国です!
h14

 

さて、かねてから海外で挑戦したいことのひとつにヒッチハイクというのが僕の中でありました。

旅といったらヒッチハイクということで今回は友達とウクライナで行ったヒッチハイクについてお届けします!

ハラハラドキドキしたい人、必見です!いくつもの出会いに恵まれた感動の集大成です!

 

ノリで始まったウクライナのヒッチハイク

実は僕一人では海外でヒッチハイクをするなんて勇気はありませんでした。きっかけは大学の友達(女性)が世界一周ついでにウクライナに立ち寄ってくれたことです。

「ウクライナで何したい?」と聞いたところ、「ヒッチハイク!」と返ってきたのが全ての始まりでした。

もし襲われでもしたら取り返しがつかないな、などネガティブなことを考えてせいかとヒッチハイクするのをためらっていたら…「何でびびっているの?」というのが友達の弁。

情けない男です。

 

【12:00(0/350)】全長350kmのウクライナ・ヒッチハイクスタート!

さてそんな感じでヒッチハイクをする決断をしました。
h1

 

オルジフという町から首都キエフ(約350km)を目指します。12:30にスタートして、果たして日没までにたどり着けるのでしょうか……?

 

そもそもこんなアジア人を相手にしてくれるのでしょうか……?
h2

 

【12:00:05】車つかまる

いろんな不安を抱えたまま親指を立てました、なんと1台目にして止まってくれました!これには驚きでした!!その時間5秒(笑)

h3

 

乗せてくれた人も本当に優しい人で、15km進むことができました!意外といけるかも!という根拠の無い自信がわいてきました!

 

【14:30(15/350)】棺おけ売りの女性に出会う

腹ごしらえなどして14:30にヒッチハイク再開しました。

やはり最初の1台目が相当ラッキーだったようでなかなか止まってくれません。正直、友達は一回ヒッチハイクを経験できて満たされた感じが出ていました(笑)

それでも続けることにしましたがなかなか捕まらず、場所を何度も変えて続けました。ガソリンスタンド前ならいけそう!ということで距離は離れていましたが歩きました。

そしたら・・・女神降臨です!

 

棺おけ売りの女性。この女性もう何度もヒッチハイカーを乗せているらしく、進んでくれただけでなく、観光まで連れて行ってくれました。本当に女神のような方です。
h4

 

私の職場~という感じで、棺おけ屋さんにも連れて行ってくれました(笑) たぶん、ウクライナのヒッチハイクで棺おけ屋さんに行ったのは僕らだけじゃないかな(笑)
h5

 

あとは火事で燃えた城跡や
h6

 

謎の工場、
h7

 

などなど、本当にローカルすぎる観光スポットを巡ってくれました。


編集長おすすめ予約サイト

ありがとうございました!

 

【14:50】金を請求する男

さて僕らが下ろされた場所は何も無い道路です。もう後戻りはできません。
h15

 

このころになると、テンションも高ぶってきていました。絶対に、首都キエフまでたどり着いてやる!と意気込んでいました。

 

出会いは、20分後に訪れました。30代くらいの男性で、お金を請求してきました。これが、タクシーなら普通なんですが、やはりヒッチハイクって言ってる以上僕らもあまり乗る気ではありませんでした。

しかしその人は現在の場所から150kmも進んだ「ジトーミル」までいってくれるとの事。いくら請求するのか、聞いたら1人200円でした(笑)

これは乗ろう!ということに(安直) ウクライナの相場の安さに感謝です。

 

【18:00(200/350)】バスターミナルの誘惑

18:00にジトーミル着。キエフまであと130kmです。気づいたらもう200km以上は進んでました。このころになると、疲れが出てきてもう始めのほうの元気はありませんでした。

友達もやつれ始めました(笑)しかし、臆することなく堂々と親指を立てる姿はかっこいいですね。強い女性だ(笑)
h9

 

少しして4人目の方がとまってくれました。「何してるんだ」と驚いていました(笑)

キエフを目指しているという旨を伝えるとバスターミナルまで送ってくれる事に。

 

【19:00(250/350)】

時刻は19:00をまわっていました。キエフまであと100km以上あります。僕らの目の前には、キエフ行きのバスが往来するバスターミナルがありました。

究極の2択です。

・バスを使い安心安全な方法でキエフまで向かうか
・達成感たるものを得るためこのまま最後までヒッチハイクを続けるか

 

僕らが出した決断は19:45までヒッチハイクを続けて、それでも無理だったら諦めてバスに乗ろうというものでした。車が止まれるようなスペースも減速ポイントも無い場所で10分、また10分と無常にも時が過ぎ去っていきました。
h10

 

【19:45(250/350)】

ここまでかと半ば諦めていました。いや、最後までヒッチハイクでキエフまでたどり着き達成感を味わいたい気持ちはありましたが。19:45まで1分をきりました。

「この車の群れを最後にしよう。」

この言葉にどれほどの悔しさがあったか。毎度のように僕らの目の前を僕らに目を向けることも無く過ぎ去っていく。群れの最後の1台が通り過ぎようとしました。

「おつかれさま。失敗や挑戦に意義があり、ここまでヒッチハイクを成功させてきた。恥じることは無い。正々堂々と僕らは戦った」

そんなことを自分に言い聞かせながら諦めた瞬間、その最後の1台が急ブレーキをかけ、僕らの目の前にとまってくれました。

 

21:00 目的地のキエフへ

僕らはゆっくりと車に揺られました。車内は、快活な音楽とにぎやかな会話。外は夕焼けに染まりつつありました。21:00にウクライナの首都「キエフ」に到着。
h11

 

夢みたいです。やってやりました。

・距離にして350km
・時間にして8時間30分
・出会いの数5組

 

ウクライナのヒッチハイク大成功です。
h12

 

1000円と5時間では決して得られない達成感

ウクライナで350kmって、バスを使えば1000円ほどで5時間もあれば余裕でいけます。

しかし、今回僕らがとったヒッチハイクと言うのは、時刻表もなければ停留所もなければ、目的地にたどり着けるかどうかもわからないリスキーな選択です。同じ道のりでも、安全な道を選びゴールに辿り着いたときと険しい道のりの果てにたどり着いたゴールとでは、きっと雲泥の差があります。

このヒッチハイクで、挑戦することの大切さを再認識することができました。

このチャレンジを成功に導いてくれた人々、そしてきっかけを作ってくれた友達、本当にありがとうございました、一生の宝です。
h13

 

注意:ヒッチハイクは自己責任でお願いします。

(旧ソ連だけ旅する連載の過去記事はこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

せがわーるど

1994年生まれA型。 路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。 ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。) ブログ:せがわーるどのブログ
アバター画像

最新記事 by せがわーるど (全て見る)

  • 旧ソ連オタクが旅行先にゴリ押ししたい美女大国ベスト3 - 2017/06/17
  • ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜 - 2017/06/10
  • 「命のビザ」で世界に知られる杉原千畝の記念館に行ってきた(リトアニア・カウナス) - 2017/04/22
  • 欧州最貧国であるモルドバの児童養護施設で1か月ボランティアをして考えた - 2017/04/09
  • ロシア語圏を旅するロシア語専攻の僕が本当に便利だと思うロシア語5つ - 2017/02/18
エリア ヨーロッパ ウクライナ 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
ウクライナ せがわーるど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日本人が見る側に回るレベル。アルゼンチンの「Bon Odori」が本気
  • 元同僚の韓国人5人と僕、まだオーストラリアで職探し中@マンダベラ

この記事を書いた人

せがわーるどのアバター せがわーるど


1994年生まれA型。
路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。
ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。)



ブログ:せがわーるどのブログ

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 91件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 534件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 441件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次