MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. グルメ
  6. スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた

スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた

2017 3/29
エリア ヨーロッパ スペイン グルメ グルメ 日本食 麺
2017/03/30
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_20161114_140814
スペイン・マドリードのラーメン屋「らーめんかぐら」に行ってきました!

 

目次

スペインでどうしても立ち寄りたかったラーメン屋

こんにちは、ライターの宮崎(@JIBURl)です。スペイン一周旅行の最後に、どうしても立ち寄りたかった場所があります。それはマドリードにある豚骨ラーメン屋かぐら。

「スペインで本格的な豚骨ラーメンが食べられる」という噂は本当なのか、たしかめに行ってみました!

 

豚骨ラーメン屋かぐら

マドリードの中心地である地下鉄のソル駅から徒歩10分ほどで、ラーメン屋かぐらに到着します。

 

【ラーメンかぐらの営業時間】
ランチタイム
・月曜日から金曜日:13時から16時
・土曜日と日曜日:13時から17時
ディナータイム
・毎晩:20時半から23時半

 

お店の前にはひらがなで「らーめん」という看板が出ているので、すぐにわかります。
IMG_20161114_135501

 

ランチメニューもあります。値段は9.8€なので日本円でおよそ1,160円。
IMG_20161114_135536

 

メニューを見てみるとラーメン、鶏のから揚げ、トンカツ、カツカレーがあり、まるで日本の定食屋さん。
IMG_20161114_135628

 

「そもそも、ラーメンとは何か? どうやって食べたらいいのか?」についてスペイン語で解説が書かれているので、ラーメンを食べたことがないスペイン人も安心です。

 

私はラーメンに餃子、飲み物、デザートが付いたランチセットを注文してみました。
IMG_20161114_140108

 

とりあえず、ビールでしょ

せっかくラーメン屋さんに来たので日本風に「とりあえず、ビール」でいきましょう。なんと、日本みたいにジョッキがキンキンに冷えて出てきましたよー!
IMG_20161114_140326


編集長おすすめ予約サイト

 

マドリードの豚骨ラーメン

ついに豚骨ラーメンが運ばれてきました!見た目からしてすでに美味しそう。
IMG_20161114_140814

 

具材はチャーシュー2枚、ナルト、半熟卵、レモン、ネギ、きくらげ。
IMG_20161114_140819

 

揚げ餃子もやってきました。すでにタレがかかっていて美味しそう。餃子とラーメンをスペインでも食べられるなんて、幸せかよ。
IMG_20161114_140843

 

スペインでラーメンを頂きます

箸で掴んだだけでホロホロ崩れる極柔チャーシューがたまりません!!
IMG_20161114_140830

 

豚骨スープは薄めであっさり系です。こってり好きには物足りない味だけど、あっさり好きにはちょうどいい濃さ。
IMG_20161114_141051

 

麺は中太麺で柔らかめだったので、硬い麺が好きな人には合わないかも…
IMG_20161114_140925

 

揚げ餃子は皮がパリパリで、醤油だれとの相性抜群。
IMG_20161114_140852

 

食後のデザートには抹茶アイスを選択。さっぱりしていて美味しかったです。これで1,160円のランチセットは以上です。
IMG_20161114_143110

 

スペインでラーメンが恋しくなったらかぐらへ行こう

IMG_20161114_140814

 

マドリードのラーメン屋かぐらでは、あっさり系豚骨ラーメンが食べられます。スペイン旅行中にラーメンが恋しくなったら、ぜひかぐらへ行ってみましょう!

(参考リンク:スペインで本格ラーメンが食べられる!マドリードの人気ラーメン屋かぐらで食べた豚骨ラーメンが美味しすぎ|JIBURi.com)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。 Blog:jiburi.com
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 宮﨑大輔 (全て見る)

  • スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた - 2017/03/30
  • スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」 - 2017/03/13
  • 橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ) - 2017/02/27
  • マドリードから日帰りで行けるセゴビアの1日分の景色を紹介(絶景付き) - 2017/02/07
  • シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた - 2017/01/25
エリア ヨーロッパ スペイン グルメ グルメ 日本食 麺
スペイン 宮﨑大輔
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大根のポテンシャルを見せつける大根アートの数々@メキシコ・オアハカの大根祭り
  • 蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島)

この記事を書いた人

宮﨑大輔のアバター 宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。
Blog:jiburi.com

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • -呷哺呷哺- 中国の火鍋ファーストフードに行ってきた
    2013/08/25
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次