MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. ネパール
  5. ネパールの魅力は、妻と行けばよくわかる

ネパールの魅力は、妻と行けばよくわかる

2016 12/11
エリア アジア ネパール 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2016/12/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_4585 のコピー 2 
オーストラリアで10か月の農民生活を終え、ネパールにやってきた僕たち夫婦。すると妻が、いきいきと爆買いを始めたのです…

 

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。連載第16回目は、ネパールからお伝えさせていただきます。10ヶ月のオーストラリアでのファーム生活を終え、マレーシア、シンガポールと旅して、ネパールまで飛んできました。

(新婚旅行で世界一周!連載バックナンバーはこちら)

 

目次

ファームジョブ時代の服のうっぷん

オーストラリアのファーム生活できていた服は、汚れてもよくて動きやすいものでした。
DSC_3539 2

 

毎日、土と汗まみれになりながら作業していました(笑)
IMG_3009

休みの日に来ているTシャツなども、数枚をローテーションして着ているため、首の部分がヨレヨレになってしまっていました。そんなオーストラリア生活だったのですが…。

 

農民時代からは考えられないネパールの街並み

オーストラリアを出て、ネパールのカトマンズに到着しました!
DSC_3341

 

カトマンズの中心街には、トレッキング用品店やお土産屋さんが多く立ち並び、見て歩き回るだけでも楽しかったです。
DSC_3207

 

お店の人も強く買うことを勧めたりはせず、「ゆっくり見てみて〜」という感じで落ち着いていました。
DSC_3734

 

妻の涼は「かわいい!めっちゃ安い!」と興奮していましたが、荷物も増えるし長旅の節約癖もあり、買うことを遠慮していました。

それもそのはず、旅に出てからは、交通機関を避けるのはもちろん、100円でも安い宿を探したり、交通費節約のため20kgのバックパックを背に何キロも歩いたり…と、一般的な新婚旅行とはかけ離れた生活を続けていました。

僕はせっかくの新婚旅行だし、今まで着ていたTシャツなどもヨレヨレなので、「いい買い替え時期だ」ということで3000円分のお買い物許可を出したのでした。

こうでも言わないと本当に何も買ってくれないので!笑

 

「ちょっとブラブラしてくる」ネパールで爆買いが始まる

ある日、「ちょっとぶらぶらしてくる」と言って帰ってきた妻の涼がこちら。
15368787_962968497142914_203098837_o

ビニール袋いっぱいに買い物をしてきたようです。これまでずっと節約を頑張っていた涼の買い物欲は、ネパールで爆発したのです。

 


編集長おすすめ予約サイト

ネパールで女子を取り戻してゆく妻

オーストラリアで農民だった妻が、ネパールのカワイイに包まれていくさまをご覧ください。
DSC_3539 2

 

手作りミサンガがあるお店
DSC_3363

 

大阪のおばちゃんもビックリな服が豊富なお店
DSC_3717

 

お店の中が見えないくらいストールが掛かるお店
DSC_3423

 

色んな種類のアクセサリーも。
DSC_4585

 

一度、ストッパーの外れた妻の買い物欲は、止まることを知りません!
DSC_3545

 

ネパールで服につぎ込んだ額

それでは、ネパール女子になった涼のファッションチェックをしていきたいと思います。(そういえば予算は3000円…)
DSC_3402

 

ヘアバンド 100円
ピアス(セット) 150円
ワンピース 500円 
ベスト 500円
計 1,250円

 

ファッション その2
DSC_4666

 

ヘアバンド 100円
ピアス(セット) 80円
トップス 1,000円
ミサンガ(4つ) 200円
計 1,380円

 

ファッション その3
DSC_4641

 

ヘアバンド 100円
ピアス(セット) 150円
ワンピース 1,900円
計 2,150円

 

妻のネパールファッション代、計5450円…。楽しそうだったので、仕方ないです。

 

女子を取り戻した妻に見るネパールの魅力。そして気づいたコト

DSC_3617

 

こうしてオーストラリアの農民からネパール女子になった妻。自分好みの服が多い店の店員さんとはすっかり仲良しになっていました。彼女は今では「何を着て行こう!」と楽しそうです(笑)

好きな人からすると、ネパールって本当に素敵なんでしょうね…!

あと、「新婚旅行って、奥さんがご機嫌ならどんな旅でもいい旅なんだろうな」…と思い旅を続けていきたい、と思えた体験でした。

(新婚旅行で世界一周!連載バックナンバーはこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
エリア アジア ネパール 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
NO TRAVEL NO Life ネパール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フランス推奨の白滝の食べ方をあえて実践してみた
  • アドリア海の遺跡に野宿するオトナの音楽祭「Dimensions Festival」に参加してきた

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次