MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. アクティビティ
  4. ゾンビが主流のメルボルンのハロウィンで落武者が公開処刑されるまで

ゾンビが主流のメルボルンのハロウィンで落武者が公開処刑されるまで

2016 11/19
アクティビティ ワーホリ 住む エリア オセアニア オーストラリア 連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか?
2016/11/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

yfttfy
メルボルンのダイソーに刀が売ってたので、落武者でハロウィンに参戦してきました。メルボルンのハロウィンのノリをお伝えします。

 

目次

去年の東京のハロウィンは苦い思い出…メルボルンでリベンジ

こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在オーストラリアのメルボルンで働きながら細々と暮らしております。

(連載「オーストラリアのワーホリは稼げるのか?​」バックナンバーはこちら)

 

メルボルン

 

メルボルン(Melbourne)は、オーストラリア・ビクトリア州の州都で、ポート・フィリップ湾に面した港市。オセアニア有数の世界都市。「世界で最も住みやすい都市ランキング」6年連続1位(2011〜)。Wikipedia「メルボルン」「Melbourne」参照。

 

ドラえもんで挑んだ東京のハロウィン

さて、先月末はハロウィンでした。普段ではできない様なド派手な仮装をして街へ繰り出した方も多いのではないでしょうか?

去年のハロウィンには、ドラえもんの仮装(例年に無い気合の入れ様でした)をして親友と普段とは違う雰囲気を楽しむべく、日本で最も派手にハロウィンを祝う街、渋谷に降り立ったのです……が、
IMG_4636

 

「疲れたから先帰る」という親友の突然の帰宅に、奇抜な格好でひとり東京に取り残されてしまった僕。これじゃあまるで公開処刑です。ひとりでラーメンを食べたり、
IMG_4652

 

ヤケ酒を飲んでコンビ二の前に居た人たちに片っ端から声をかけて写真を撮ったり……。「無理矢理楽しんでやった」感が否めない去年の東京のハロウィンでした。
IMG_4665

…2016年、メルボルンにて、いよいよリベンジの時が来ました。

 

メルボルンのハロウィンの準備はダイソーで

しかし、現在の僕は異国で暮らす身。さすがにハロウィン用の仮装グッズなんて持って来ませんでした。メルボルンの仮装グッズのお店で見つけたローマ帝国兵チックなコスプレ。なかなか気に入りましたが、全てのパーツが別売りで揃えると70ドル以上かかってしまうので断念。
IMG_3083[1]

 

ハロウィンっぽいグッズはメルボルンにあるダイソーにて調達。1つ2.8ドル(約220円)と日本に比べて割高なんですけどね。生傷タトゥーシール。
IMG_3138

 

 

メルボルンのハロウィンでオリジナリティを出すべく考えた

正直、友達と似たようなボロボロの服を着てゾンビメイクをしてハロウィンを楽しんだ気になっている何のオリジナリティも感じられない輩がとても気に食わないのですが、今回は自分もそうせざるを得ません。…どこかでオリジナリティを出さなければ!

 

もともと違う国から来た友達に着付けてコミュニケーションツールにしようと持ってきた浴衣があったのでそれを活かす事にしました。
DSCF2821

 

プラスチックの刀もダイソーで買いました。
IMG_3137

 

ハロウィン本番へ向け、いざ変身!

結局買ったアイテムはシールと刀と黒い血糊の3点のみ。お値段約665円なり。早速変身してみたらこうなりました。コンセプトは落ち武者という事で。
IMG_3186

 

不健康さと人相の悪さは普段の3割増しです。
IMG_3246


編集長おすすめ予約サイト

 

メルボルンのハロウィンイベント「ゾンビウォーク」に行ってみた

ただ仮装するだけでは物足りないのでメルボルン内で毎年行われるMelbourne Zombie Walkというハロウィンイベントにも参加してみました。

 

場所は街外れの川沿いにあるBirrarung Marr Park。

 

西洋からのワーホリ旅行者も多いオーストラリアです。こんなイベントに行ったらゾンビがうじゃうじゃ居るのだろうとワクワクしながら向かった僕が見たのは…がらんとした広場と仮設テント。
IMG_3150

 

仮設テントではチャリティー用で、格安の「赤いシミの付いたシャツ」や仮装グッズが売られていた他、立体的な傷口メイクを施してくれる簡易サロンもありました。お値段10~15ドル。貧乏バックパッカーにはとても勇気の要る値段です。ダイソーで揃えておいて良かった。
IMG_3154

 

ハロウィンを楽しむゾンビ達とマイケルジャクソン

予想に比べたらかなり規模は小さかったものの、それでも徐々に不健康そうな顔をしたゾンビ達が集まってきました。仮装グッズを買う気も無く、メイク済みで、軽食を買う気分でもなかった僕にとってやる事と言えば、集まってきたゾンビ達に声をかけて一緒に写真を撮る事ぐらいでした。
FTTC5463

 

真ん中の人はお腹にスケートボードが突き刺さっています。
IMG_3248

 

マイケル・ジャクソンのスリラーのPVに出てきそうな方々とも撮らせて頂きました。
IMG_3171

 

……と思ったら、スリラーのPVのマイケルの格好をした犬も居ました。
IMG_3181

 

落武者が目の当たりにしたメルボルンの街中のハロウィン

ゾンビのイベントに行った後は夕方からそのまま仕事(お客さんが食欲を失くさない程度の無難なシールと仮装で出勤)だったので、ゾンビメイクのまま街の中心部で時間を潰しましたが、なんとメルボルン中心部には仮装をしている人が全然居ませんでした。

居た堪れなくなってトイレでゾンビメイクは落としたものの、浴衣を着て歩くだけでも十分目立ちます。2年連続でまさかの公開処刑の気分。
​IMG_3269

 

むしろメルボルンでは毎年11月の第1火曜日にメルボルンカップ(競馬大会の日)という州の祝日があり、現地の人達はその前1週間ぐらいは下の写真のようなエレガントな頭飾りを付けたり、正装をするのだそうで、ハロウィンの時期は仮装をした人、正装をした紳士淑女、普段着の人とごちゃごちゃになります。
 Brooke Walter - 2013 Myer Fashions on the Field
Photo by Chris Phutully

 

とはいえメルボルンのハロウィン十分楽しいよ

IMG_3177

ハロウィンの仮装をするかメルボルンカップの正装をするかは別にしても、10月暮れのメルボルンは普段と少し違った雰囲気を味わう事が出来ます。もし来年どこかの国でハロウィンの時期を迎える機会がありましたら是非参加してみてはいかがでしょうか?(ある程度日本で揃えておくといいかと思います)。

来年のハロウィンもオーストラリアでどんなネタをこしらえたらいいのか今から(経済的に)心配でしょうがない植竹がお伝え致しました。

(連載「オーストラリアのワーホリは稼げるのか?​」バックナンバーはこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
アクティビティ ワーホリ 住む エリア オセアニア オーストラリア 連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか?
オーストラリア 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 香港に実在する龍の背中…その名も「ドラゴンズバック」の上を歩いてきた(龍脊)
  • メキシコのちょっと変わった国際テロ組織「サパティスタ」の拠点を見学してきた

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 77件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 16件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 441件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 316件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次