MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. ドイツで勝手に爆誕したマイケルジャクソンのお墓に、色んな意味で参りました

ドイツで勝手に爆誕したマイケルジャクソンのお墓に、色んな意味で参りました

2017 6/16
スポット アングラスポット 珍景 街・村 観光スポット 路上 面白スポット 公園 エリア ヨーロッパ ドイツ スポット
2016/11/062017/06/16
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ftftu
オクトーバーフェストで有名なドイツのミュンヘンで、密かに話題のマイケルジャクソンの墓。なにかと規格外なお墓らしいので、実際にお墓参りしてきました。

 

目次

ドイツで自然発生したとされるマイケルジャクソンの墓に、いざ参る

こんにちは!がぅちゃんです。

ドイツ・バイエルン州のミュンヘンといえば、世界最大のビールの祭「オクトーバーフェスト」が有名ですが、ビールにはわき目も振らずに、マイケルジャクソンの墓に参ってきました。

マイケルジャクソンの墓とは言っても、実際にマイケルジャクソンが眠っているわけではありません。2009年のマイケルジャクソンの死後、ファンによって自然発生的に誕生した墓だそうです。

本物はアメリカにあるらしいのですが、ヨーロッパではマイケルジャクソン・ファンの巡礼地と化しているらしいので、気合を入れて参りまする。

 

マイケルジャクソンの墓がある広場「Promenadeplatz」

 

アクセス:Marienplatz駅より徒歩約5分。

マイケルジャクソンの墓は、ドイツ・ミュンヘンの街中にある「Promenadeplatz」という小さな広場にあります。

 

マイケルジャクソンの…像?

こちらがマイケルジャクソンの墓があるとされる広場。(写真右の銀色の像はマイケルジャクソンではありません。念のため)中へ進んでいくと…
Photo 9-24-16, 12 10 26 PM

 

こ…れは……!
Photo 9-24-16

 

マイケルジャクソンがいっぱい飾られています…!
Photo 9-24-16, 12 12 42 PM

 

これはもしやマイケルジャクソンの…
Photo 9-24-16, 12 12 44 PM

 

マイケルジャクソンの…
Photo 9-24-16, 12 12 44 PM

 

マイケルジャクソン…
bybu

 

・

・

・

 

の像ではなさそうです。どうやら他人の像にマイケルジャクソンが祀られているみたいですね…。
Photo 9-24-16, 12 12 48 PM

 

ちなみにこの像の人物は「オルランド・ディ・ラッソ(Orlando di Lasso)」という作曲家だそうです。
iuuhil

マイケルジャクソンと全く関係ありませんね(笑)

 

全方向、マイケルジャクソンがびっしり

マイケルジャクソンが祀られているのが他人の像というのはひとまず忘れて、マイケルジャクソンの墓の東西南北のサイドをそれぞれ観察してみました。まずは南側。
Photo 9-24-16, 12 19 32 PM

 

西側。
Photo 9-24-16, 12 20 11 PM

 

北側。
Photo 9-24-16, 12 19 57 PM

 

そして東側…。
Photo 9-24-16, 12 19 45 PM

見事にマイケルジャクソン一色のお供え物。像の主であるオルランド・ディ・ラッソさんの気配は微塵も感じ取れませんでした…。

 

マイケルジャクソンの墓の供え物はバラエティ豊か

マイケルジャクソンへの哀悼には、様々な形がありました。こちらはイラストとキャンドル。
Photo 9-24-16, 12 18 28 PM

 

マイケルジャクソンの歌の歌詞。
Photo 9-24-16, 12 13 55 PM

 

愛に溢れたマイケルジャクソンのフォトアルバム…。
Photo 9-24-16, 12 12 55 PM

 

こうしてマイケルジャクソンばかり観察していると、本当に墓参りをしているかのような気分です。
Photo 9-24-16, 12 17 34 PM

いよいよオルランド・ディ・ラッソさんに申し訳なくなってきます…。

 

お供え物の写真で、マイケルジャクソンの一生がたどれてしまった…

見ての通りマイケルジャクソンづくし。供え物の写真だけでマイケルジャクソンのキャリアを紹介できちゃうほどの量なのです!

 

「ジャクソン5」時代のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 18 48 PM


編集長おすすめ予約サイト

 

ジャクソン5(ジャクソンファイブ/The Jackson 5)は、ジャクソン・ファミリーの兄弟で構成された音楽グループ。マイケル・ジャクソンもメンバーの1人。参照:Wikipedia「ジャクソン5」

 

「Thriller」時代のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 20 57 PM

 

アルバム『Thriller』は全米チャートで37週にわたり1位を記録。「Billie Jean」「Beat It」「Thriller」とミュージック・ビデオの概念を変える作品を次々に発表し、史上最も売れたアルバムとなった。参照:「スリラー (アルバム)」

 

「Bad」時代のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 20 57 PM のコピー

 

「Bad」時代に発表した斜め立ちのパフォーマンスに、マイケルジャクソンは「ゼロ・グラビティ」という名前を付けて特許取得したそうです。
igvku
Photo by Michael Jackson – Smooth Criminal

 

まだまだあります…

 

「Dangerous」時代のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 19 57 PM のコピー

 

 NBAのマイケル・ジョーダン(Michael Jordan)とMJ同士で共演する「ジャム」が発表された。 参照:Wikipedia「デンジャラス (アルバム)」

 

「HIStory」時代のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 20 57 PM のコピー 2

 

アルバム『HIStory』からの先行シングル『Scream』のショートフィルムには700万ドルの巨額費用がかけられ、史上最も費用のかかったPVとしてギネス認定されている。参照:Wikipedia「スクリーム/チャイルドフード」

 

そして…

 

後年のマイケルジャクソン
Photo 9-24-16, 12 16 33 PM (1)

こうしてマイケルジャクソンの一生をたどってみると、後年のマイケルジャクソンは献花の如く肌が白いのですが、これは体質によるものだそうです。

そして2009年、像の主・オルランド・ディ・ラッソさんと同じ6月に、マイケルジャクソンはこの世を去ったとのことです。

 

マイケルジャクソンの墓の背後にあったもの…

マイケルジャクソンはドイツのとあるホテルで、赤ちゃんを窓から落とそうとするかのような奇行をとったと騒がれたこともあります。
mjnowcn
Photo by Michael Jackson dangles his baby over a hotel balcony 

 

マイケルジャクソンの墓の背後にある高級ホテル「Hotel Bayerischer Hof」(写真右)が例の騒動の現場と噂されているのですが…
Photo 9-24-16, 12 21 55 PM

 

それは事実ではないそうです。ただし、マイケルジャクソンが度々宿泊していたホテルというのは事実だそうです。
Photo 9-24-16, 12 15 02 PM

近所のマイケルジャクソンの墓のインパクトが強すぎて、勘違いしてしまうのも無理がないように思えましたが、実際に騒動があったのはドイツ・ベルリンの「ホテル・アドロン(Hotel Adlon)」だそうです。

 

ドイツのマイケルジャクソンの墓には参った

ドイツ・ミュンヘンのマイケルジャクソンの墓は、確かにファンの愛を感じる聖地でした。でも個人的には、オルランド・ディ・ラッソさんが気になって仕方ありませんでした。

だって、アメリカにある本物のマイケルジャクソンの墓にオルランド・ディ・ラッソさんの写真を飾ったら、多分怒られますよね(笑)

過去にはファン同士が揉めて、マイケルジャクソンの墓が撤去されそうになったりならなかったり…。元々マイケルジャクソンの墓じゃないんですけどね(笑)
iuuhil

…とにかく、マイケルジャクソン・ファンの熱い想いには、もう参りました。

 

マイケルジャクソンの墓の動画

 

ミュンヘン旅行をお考えの方におすすめのサイトはこちら
mmunichuh79h32uohd

「ミュンヘン旅行術 by世界新聞」は、ミュンヘンの現地情報を熟知したライターによる、ミュンヘン旅行者のための情報サイトです。 

観光地、グルメ、買い物、ホテル、Wifi、現地での注意事項など、ミュンヘン旅行に役立つ情報が掲載されています。

>>「ミュンヘン旅行術 by世界新聞」を見てみる

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

がぅちゃん

イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by がぅちゃん (全て見る)

  • それ、日本ですか? 本当にあった海外の日本食28ヶ国分のまとめ - 2018/03/03
  • トランプも安倍さんも触れたエルサレムの嘆きの壁で本当に触れるべき「紙くず」の話 - 2018/02/04
  • マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ) - 2018/02/04
  • 神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会) - 2018/01/21
  • いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた - 2018/01/13
スポット アングラスポット 珍景 街・村 観光スポット 路上 面白スポット 公園 エリア ヨーロッパ ドイツ スポット
がぅちゃん ドイツ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海の中まで続く異様な国境の壁があると聞き、メキシコのティファナまで見に行ってきた
  • フィリピン最強の日本食に認定したいほどウマい居酒屋「山下」 inバギオ

この記事を書いた人

がぅちゃんのアバター がぅちゃん


イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 28件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 19件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 529件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 301件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 271件のビュー

© 世界新聞.

目次