MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. クロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」でトリップしてきた

クロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」でトリップしてきた

2016 9/27
エリア クロアチア スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 観光スポット 面白スポット 博物館 美術館
2016/09/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

cvvdew 
クロアチアの首都ザグレブの錯覚美術館、「Museum of Illusions」。「なんか見たことあるー」と思いつつも、錯覚や錯視を利用したアイテムばかりを集めた錯覚美術館の館内を巡る内にハマってしまい…

 

目次

正直なめてたクロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」

こんにちは、もう日本人ですら日本人と思ってくれないほど真っ黒なたくろうです。
xxx91

 

今回はクロアチアの首都ザグレブにあるイリュージョン美術館の紹介をさせていただきます。「よくあるB級スポットね…」と侮るなかれ、意外にもしっかりした展示品の数々に驚くことは必須です。

…いや、やっぱりB級スポットかな。

 

クロアチアの首都ザグレブとは

クロアチア共和国(通称、クロアチア)は、東ヨーロッパのバルカン半島に位置する共和制国家。1991年にユーゴスラビア社会主義連邦共和国から独立した。首都のザグレブはクロアチア最大の都市で、クロアチアでは唯一100万人を超える都市圏を形成している。Wikipedia「クロアチア」、「ザグレブ」参照。

 

錯覚美術館「Museum of Illusions」へのアクセス

錯覚美術館/Museum of Illusions(Muzej iluzija)

 

アクセス:トラム、Frankopanska駅より西へ約200m。
営業時間:月〜日の9:00〜0:00

 

クロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」へいざ入場

写真中央、2階の窓に緑色の模様が貼られている建物が、錯覚美術館です。
xxx105

 

錯覚美術館の入場料金は大人40kuna(約620円)です。建物の2階と3階が錯覚美術館です。2階のエントランスにてお金を払い、隣の部屋に入っていきます。
xxx1

 

クロアチアの錯覚美術館、1階

どこかで見たことあるような歩くたびに表情を変えるたくさんのアインシュタインを通過すると…鏡張りの通路の天井に。なんだか錯視効果を狙っていそうですが、特に何も感じませんでした…。
xxx12


編集長おすすめ予約サイト

 

クロアチアの錯覚美術館、2階

錯覚美術館の2階には、このような、一見何の変哲も無い黒い額縁がいっぱい飾ってあります。…はい、なんの変哲もありません。
xxx21

 

それが、な、なんと!角度を変えると猫が現れるではありませんかー!!
xxx20

これもまたどこかでまだまだ同様のものはありますが、次に行きましょう。

 

クロアチアの錯覚美術館、出られない3階

なんだか怪しげな小部屋がたくさんあったので、どれ、一つ入ってみます…

 

お、男前がいっぱいやー!! 
xxx91

これもまたどこかでけれど意外にこの部屋楽しい、出られない…。いかんいかん、隣の部屋を小窓から覗いてみたところ…

 

な、なんじゃこりゃー!ありえへん、ありえへんでー!
xxx102

 

おかしい、なんだかおかしい。一度ポップな絵でも見て気を落ち着かせましょう。
xxx52

 

グッニャグニャでした。いかんいかん、もっとシンプルな絵を見ましょう…
xxx61

 

今度は目がチカチカするー!!
xxx49

 

ちょっと立っていられなくなったので、一休みします。
xxx72

 

ふー、もう大丈夫。どれ、立ってみましょう。
xx1

なんでやー!!!

 

最初はなめてたクロアチアの錯覚美術館、結構楽しめた

錯覚美術館の展示品はまだまだありますが、今回はこれくらいにしておきたいと思います。

入る前は正直バカにしていた僕ですが、子供達と一緒に1時間以上きゃっきゃっしていました。皆さんもクロアチアにトリップした際は是非、錯覚美術館「Museum of Illusions」にトリップしに行ってみてください。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

たくろう

1983年生まれ。2015年末にIBMを退職し2016年より海外ぶらぶらしてくる、現実を見れないピーターパン。人生しっかり楽しみます。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。。はっ、おっさんや!ブログ/Facebook/Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by たくろう (全て見る)

  • アドリア海の遺跡に野宿するオトナの音楽祭「Dimensions Festival」に参加してきた - 2016/12/12
  • 湖と空が溶け合う絶景の中、浮遊感すら感じるガリシカ国立公園でトレッキング - 2016/10/11
  • クロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」でトリップしてきた - 2016/09/28
  • つい20年ほど前まで鎖国していたアルバニアでおすすめしたいのはシーフード - 2016/09/24
  • マイナー国ジョージアにはびこる怪しい棒状のお菓子「チュルチヘラ」について - 2016/09/17
エリア クロアチア スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 観光スポット 面白スポット 博物館 美術館
クロアチア たくろう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イスラエル人に脅されつつも訪れたパレスチナ自治区のベツレヘムで私が見たもの
  • ケニアで焼うどんを流行らせている丸亀製麺の「teriyaki JAPAN」で実食

この記事を書いた人

たくろうのアバター たくろう


1983年生まれ。2015年末にIBMを退職し2016年より海外ぶらぶらしてくる、現実を見れないピーターパン。人生しっかり楽しみます。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。。はっ、おっさんや!ブログ/Facebook/Twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 55件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 31件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 460件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 271件のビュー

© 世界新聞.

目次