MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. ウクライナ
  5. グルメ
  6. ウクライナでの外食はあえてチェーンレストランのプザタハタで

ウクライナでの外食はあえてチェーンレストランのプザタハタで

2016 12/03
エリア ヨーロッパ ウクライナ グルメ グルメ ファーストフード 名物 スポット レストラン 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
2016/08/252016/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

iuylbis
「ウクライナのオススメのお店教えて!」という方に、ウクライナに90日間滞在した僕はあえてチェーンレストランをオススメします。その名もプザタハタ。キエフを中心に展開する、ウクライナ料理を安く、美味しく、しかもたらふく食べられる夢のようなレストランなのです。

 

目次

ウクライナのオススメ大衆食堂系レストラン、教えます

こんにちは!自称マジシャンせがわーるどです。ただいま大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っています。今回は僕が90日滞在したウクライナから、破格でウクライナ料理を楽しめるレストラン「プザタハタ」をご紹介します。

 

ウクライナ

 

ウクライナは東ヨーロッパの国。歴史的・文化的には中央・東ヨーロッパの国々との関係も深いが、ソビエト連邦内の構成国で1991年ソ連崩壊に伴い独立。首都はキエフ。Wikipedia「ウクライナ」参照。

 

ウクライナの激安チェーンレストラン「プザタハタ」

ウクライナ料理が破格の値段で味わえるレストラン「プザタハタ」。ウクライナ語で、「満腹の館」という意味です。ウクライナの都市であれば基本どこの地域にでもあります。首都キエフ市内なら2016年現在16店舗存在します。しかも、そのほとんどがメトロ近くにあるので簡単に見つけることができます!

 

「プザタハタ」の目印はこの赤い看板!
Facebook-20160821-043610

 

ウクライナ料理のレストラン「プザタハタ」は創業2003年。ウクライナ料理のチェーンレストランとして最大規模で、首都キエフやその他大都市で展開している。プザタハタの50%の利用者は常連客で、外国人利用者からの評価も高い。プザタハタHP参照。 

営業時間:6時〜23時

 

ウクライナのレストランならではな旧ソ連の注文システム

プザタハタはウクライナ料理のチェーンレストランではありますが、採用されていたのはソ連時代に普及したシステムでした。

 

そのシステムをスタローバヤと言い、意味は「大衆食堂」です。お客さんが注文する形式ではなく、一列になり、自分で好きなものを取っていくシステムです。
IMG_3115

個人的な見解ですが、労働に勤しんだソ連時代に労働時間を確保するために、レストランで注文の時間を短縮し始めたため、スタローバヤのシステムが流行ったのだと思います。

…何はともあれ、できたてのウクライナ料理がすぐに食べられます!ありがたい!

 


編集長おすすめ予約サイト

ウクライナ料理をいざ取りまくる!

おぼんをとって、最初に待ち構えるのはサラダ!どれも美味しいのですが、僕がオススメするのはこのクリームチーズトマト。相性抜群で腹持ちもいいです!16グリブナ(64円)
IMG_6185

 

メインコーナーにはウクライナ料理として人気な「キエフ風カツレツ」や「シャシュリク(旧ソ連風焼き鳥)」などがあります。オススメはやはりキエフ風カツレツ。21グリブナ(88円)
IMG_3438

 

キエフ風カツレツの中にはたっぷりと油が入っており、かなり重いのですが是非熱々の作りたてを食べて欲しいです。割ってみるとこんな感じです!胃もたれ注意です。
IMG_3439

 

主食はグレチカと呼ばれる蕎麦の実です。ウクライナの人はよく主食にしていて、塩味が効いており、健康にもよく美味しいです。11グリブナ(44円)。
IMG_3220

 

激安ウクライナ料理による組み合わせは無限大

このように自分の好きなものを好きな料理だけ取れます。しかも、ロシア語がわからなくとも現物をみて指をさして注文できるので、レストランよりも効率的に自分の好きなものが食べられます。

 

こちらはある日のウクライナ料理。
IMG_3291

 

キャベツサラダ12.50グリブナ
グリャーシュ(ビーフシューの具のようなもの?) 23グリブナ
スープ17グリブナ
ピラフ 12グリブナ
合計64.50グリブナ(260円)

 

…どうです、安すぎませんか?

 

またある日のウクライナの昼食。
IMG_3194

 

グルジア風サラダ 14.50グリブナ
きのこ野菜の煮物 15.50グリブナ
チーズカツレツ 21グリブナ
サーモンチャーハン29グリブナ
合計80グリブナ(320円)

 

…と、低価格で、かつ美味しいウクライナ料理にお腹いっぱいありつけます。
IMG_3116

このように豊富なウクライナ料理のメニューですが、数日ペースで変わっていくため、飽きません!僕はウクライナ滞在90日間のうち、このレストランに30回以上はお世話になっています(笑)

​…本当にプザタハタ様々です。

 

500円すら越えず、ウクライナで通えるレベルのレストラン

ウクライナのチェーンレストラン「プザタハタ」のメニューは、本当に無限大に組み合わせ可能です。ウクライナ料理もほとんどここで食べることができます。何を選んでもおいしく、どれだけとっても間違いなく、500円は超えません!…まさに夢のようなお店です。

また、ウクライナでは、下手に自分で料理するよりプザタハタで食べたほうが、色々なウクライナ料理を味わえ、かつ美味しくすぐ食べられて、しかも安い!!

ウクライナに来たら、是非プザタハタに通ってみてはいかがでしょうか?

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

せがわーるど

1994年生まれA型。 路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。 ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。) ブログ:せがわーるどのブログ
アバター画像

最新記事 by せがわーるど (全て見る)

  • 旧ソ連オタクが旅行先にゴリ押ししたい美女大国ベスト3 - 2017/06/17
  • ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜 - 2017/06/10
  • 「命のビザ」で世界に知られる杉原千畝の記念館に行ってきた(リトアニア・カウナス) - 2017/04/22
  • 欧州最貧国であるモルドバの児童養護施設で1か月ボランティアをして考えた - 2017/04/09
  • ロシア語圏を旅するロシア語専攻の僕が本当に便利だと思うロシア語5つ - 2017/02/18
エリア ヨーロッパ ウクライナ グルメ グルメ ファーストフード 名物 スポット レストラン 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
ウクライナ せがわーるど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マンゴーのせいで変わり果てた妻…。夫婦で働いたオーストラリアのファームでの苦難
  • ハウルにでも会えそうなバギオの奇天烈カフェ「Ililikha Artists Village」に行ってきた

この記事を書いた人

せがわーるどのアバター せがわーるど


1994年生まれA型。
路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。
ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。)



ブログ:せがわーるどのブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 53件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 31件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 446件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 271件のビュー

© 世界新聞.

目次