MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 創業130年の前衛的すぎる公衆浴場、アゼルバイジャンの「Tazebey Hamam」に行ってきた

創業130年の前衛的すぎる公衆浴場、アゼルバイジャンの「Tazebey Hamam」に行ってきた

2016 7/19
エリア アゼルバイジャン スポット スポット 温泉・プール 現地スポット 面白スポット
2016/07/152016/07/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

aaa
ピカピカ照明に、吊るしたドクロ、水槽にサッカーボール…。まさかこれが当たり前…?アゼルバイジャンの首都バクーに存在する、創業130年の老舗公衆浴場に潜入してきました!

 

目次

アゼルバイジャンの首都バクーの公衆浴場「Tazebey Hamam」

こんにちは、たくろうです!

今回は第2のドバイとも言われ、豊富な天然資源をベースにすごい勢いで都市化が進んでいるアゼルバイジャンの首都バクーにて、創業130年の超老舗公衆浴場「Tazebey Hamam」があるということで行ってきました。そのぶっとんでいる内装を紹介させていただきたいと思います。

 

アゼルバイジャンの首都、バクーの街並。
20160626-DSCF3506

 

アゼルバイジャン共和国(通称、アゼルバイジャン) は、南コーカサスに位置する共和制国家。東ヨーロッパに含められることもある。首都はバクー。Wikipedia「アゼルバイジャン」参照。

 

Tazebey Hamamへのアクセス

1886年創業の公衆浴場「Tazebey Hamam」はこちら。

 

アクセス:地下鉄Icheri Sheher駅より西に徒歩約5分。

 

公衆浴場なのに、外見から既におかしな様子

アゼルバイジャンの首都バクーの綺麗な街並みの中、違和感の塊は突如現れます。
thumb_IMG_1727_1024

 

130年の歴史ある公衆浴場がこんなワケないと信じたくも、残念ながらこれが本物であることは看板からも間違いなさそうです。
hamam3

 

通路もおかしい

胡散臭さ満点ですが仕方ありません、入ってみます。
hamam4

 

…え、やだ、何これ…。ヴィレッジヴァンガードかと思いました。笑
hamam5

 

勇気を出して、いざ公衆浴場の中へ

奥に進むと店員の女性に料金表を渡されます。
hamam_tate3

エントランス料金約1230円(19manat)を払えば、サウナ、プール、アイスルーム、シャワーが使用できるそうです。残念ながら湯船はありません。また、アカスリ940円(14manat)、マッサージ1300円(20manat)にくわえ、散髪、マニキュア、ペディキュアから靴磨きまであります。まさに痒いところにも手の届く細やかなサービス。

…いや、むしろここまで必要なのでしょうか。

※女性も喜んでいただけそうなサービスにも関わらず、このハマムは男性専用とのことでした。

 

店員の方に促され、更衣室に入ります。
hamam6

荷物を全部ロッカーに入れ、店員に促されるままスッポンポンになった後、用意してもらったタオルとサンダルを装着すれば準備完了です。なお、他の客は全員下着着用でした。

なんだが辱めにあった気がします。

 

ある意味、意表を意表突いてくるサウナ

着替えた後は、ドアを開け有料エリアへいざ。おかしなオブジェに囲まれた通路を進むと…
hamam_tate2


編集長おすすめ予約サイト

 

ありました、サウナです。…え、でも…普通。これでもかというほど普通で、なんだったら130年の歴史も感じることのない普通のサウナです。
hamam7

 

納得がいかないのでスチームサウナの方にも入ってみますが…
hamam15

ふ、普通…。

少し予想外でしたが、これが伝統的ハマムのあるべき姿です。何を僕は落ち込んでいるのでしょうか。何も落ち込む必要はありません。

 

サウナで温まった後は水風呂へ

アカスリ部屋の中に水風呂への扉がありました。お姉さん、セクシーです。
hamam12

 

そう、これですよこれ。
hamam8

 

水風呂といえばピカピカ照明に、吊るしたドクロ、水槽にサッカーボールと相場は決まっています。
hamam9

…どうやら僕は見事に洗脳されているようです。

なお、このプールですが深さは150cmほどありますのでお子様は注意が必要です。僕がタオルを外してすっぽんぽんでボールにしがみついていたら、どこぞのお子様が来たかと思えば僕を見てすぐ戻っていきました。お子様には危険ですので賢明な判断ですね。

 

冷たすぎるアイスルーム

プールを楽しんだ後は、ついでにアイスルームとやらにも行ってみます。店員のおじさんが付いてきてくれるので入り口でタオルを渡します。再びすっぽんぽんになりアイスルームという名のプールに入ります。
hamam16

…とにかく冷たすぎました。刺すような冷たさの中、薄れいく僕の意識と縮みいく僕のナニ。

 

楽しむ余裕は一切なく、あまりの寒さに急いでシャワールームに飛び込んだのでした。もうこんなドクロは驚くに値しません。
hamam18

 

楽しみすぎた僕は、軽食エリアで休憩することに…

浴室以外も気が抜けない内装

豊富すぎるアルコール類!
hamam13

 

レストランかと見間違う立派な席! …で寝る店員!
hamam22

 

時間つぶしにも最適な、少しセクシーな雑誌類!
hamam20

 

PLAYBOYを読みながらついつい飲み過ぎた僕は、ムラムラもとい尿意を感じたためにトイレに行ってみると…
hamam24

 

…流石です。細部にも手は抜きません。
hamam23

テレビに新聞に車にジュースに電話にタバコに人形…。もうお腹いっぱいです。

 

老舗らしからぬ公衆浴場、「Tazebey Hamam」

いかがでしたでしょう。130年という歴史や既成概念に囚われない、アゼルバイジャンの前衛的なスーパー銭湯「Tazebey Hamam」。正直まだまだ突っ込みどころはあるのですが、皆さんもお腹いっぱいだと思うので今回はこの辺りで紹介を終えさせていただこうかと思います。本当にとてもとても楽しいところなので、是非機会があれば行っていただければと思います!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

たくろう

1983年生まれ。2015年末にIBMを退職し2016年より海外ぶらぶらしてくる、現実を見れないピーターパン。人生しっかり楽しみます。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。。はっ、おっさんや!ブログ/Facebook/Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by たくろう (全て見る)

  • アドリア海の遺跡に野宿するオトナの音楽祭「Dimensions Festival」に参加してきた - 2016/12/12
  • 湖と空が溶け合う絶景の中、浮遊感すら感じるガリシカ国立公園でトレッキング - 2016/10/11
  • クロアチアの錯覚美術館「Museum of Illusions」でトリップしてきた - 2016/09/28
  • つい20年ほど前まで鎖国していたアルバニアでおすすめしたいのはシーフード - 2016/09/24
  • マイナー国ジョージアにはびこる怪しい棒状のお菓子「チュルチヘラ」について - 2016/09/17
エリア アゼルバイジャン スポット スポット 温泉・プール 現地スポット 面白スポット
アゼルバイジャン たくろう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [子連れ海外旅行]ミャンマーのヤンゴン環状線でぶらり途中下車の旅
  • もう動物園には行けないかも…ネパールの世界遺産「チトワン国立公園」で体感した野生動物の楽園っぷり

この記事を書いた人

たくろうのアバター たくろう


1983年生まれ。2015年末にIBMを退職し2016年より海外ぶらぶらしてくる、現実を見れないピーターパン。人生しっかり楽しみます。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。大人になんてなりたくない。。はっ、おっさんや!ブログ/Facebook/Twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 114件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 416件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次