MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. モルドバ
  5. スポット
  6. 全長120kmのワイナリ…!実はワイン大国のモルドバで「クリコバ」を見学してきた

全長120kmのワイナリ…!実はワイン大国のモルドバで「クリコバ」を見学してきた

2016 12/03
エリア ヨーロッパ モルドバ スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
2016/06/242016/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

FotorCreated4

モルドバは実はワインの名産地。そんなモルドバの観光名所であるワイナリ(ワイン醸造所)の「クリコバ」は、なんと全長120km…。まるで洞窟探検のようなワイナリ見学ツアーに参加してきました!

 

目次

モルドバではワイナリ「クリコバ」の見学ツアーが人気

こんにちは!自称マジシャンせがわーるどです。ただいま大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っています。

ヨーロッパ最貧国と呼ばれ、旅人の間では物価が安さが評判のモルドバは実はワインの名産地。そんなモルドバではワイナリ(ワイン醸造所)が人気観光地ということなのですが、中でも全長120kmの「クリコバ」という超巨大ワイナリが存在するということで行ってきました!

 

モルドバは東ヨーロッパに位置する共和制国家。内陸国であり、西にルーマニアと、他の三方はウクライナと国境を接する。旧ソビエト連邦を構成していた国家の一つであった。外貨獲得源としてワインの生産が盛ん。(Wikipedia参照)

 

モルドバのワイナリ(ワイン醸造所)「クリコバ」とは

 

クリコバ(Cricova)はモルドバで2番目に大きいワイナリ。(モルドバの街「クリコバ」と同名)ワイナリの全長は120kmで、深さは地下100メートルに及び、125万本のワインが保存されている。最も古いワインは1902年より保存されている。Wikipedia参照。

 

ワイナリのクリコバ見学ツアーの予約方法

ワイナリのクリコバを見学するには事前に予約が必要です(予約サイト/ロシア語か英語)。プランを確認し、メールアドレスに日程と人数、プランなどを書いて送れば予約できます。

 

予約内容:
ツアーの種類は全部で8種類。
一番安いもので310レイ(1550円程度)
一番高いもので2200レイ(11000円程度)

 

値段の差は、試飲できるワインの種類とおつまみの量に比例しています。おすすめは410レイ(2000円程度)のパケット2と呼ばれるプランで、ワイナリ見学、4種類のワインの試飲、ナッツとクッキーのおつまみがついているセットです。

僕は一番安い310レイ(1550円)のプランで行きました。

 

モルドバの首都キシナウからワイナリのクリコバへ向かう

 

キシナウのセントラルバスターミナルから約1時間おきにバスが出ています。2番のバスで料金は5レイ(25円程度)。約30分ほどでクリコバに着きます。

IMG_1484

 

ワイナリのクリコバへはバス停から徒歩5分。チケット売り場予約した旨を伝えて料金を払い、ロシア語か英語でツアーを受けるかを決めます。

 

いざクリコバの内部へ!

地下100メートルのクリコバはミニバスで巡る

思ってもみなかった見学の方法だったのですが、このミニバスでクリコバのワイナリを見学します。


編集長おすすめ予約サイト

IMG_1432

 

全長120km、地下100メートルのクリコバの下へと進んでいきます…!

IMG_1436

 

全長120kmのクリコバの地下通路はもはや洞窟

こちらが全長120kmのクリコバのワイナリーの地下通路。かなり寒く、春だったにも関わらず冬用コートを着ていて丁度いいくらいでした。ワインの詰まった樽がずらりと並んでいます。

IMG_1447

 

それだけではなく瓶詰めされたワインも保管されていました。

IMG_1471

 

このホコリの被り具合…明らかに年季が入っています。一体何年モノのワインなのでしょう…。

IMG_1472

 

至る所にワインだらけで、その数には声すら出ませんでした…。

IMG_1457

 

「大阪〜名古屋間が約140km」と考えてみると、クリコバのスケールがいかに大きいかが改めてわかります…。

 

クリコバは地下通路以外も見応えあり

瓶詰め作業の様子や…

IMG_1452

 

セレブ御用達のクリコバの応接室も見学できました。ここは、各国から来る有名な大使や大統領など、そうそうたる方々を迎える場所になっているそうです。

Facebook-20160614-035830

 

ロシアのプーチン大統領は50歳の誕生日をここで祝った。Wikipedia参照。

こんな場所で是非とも一度食事をしてみたいものです…。

 

ワイナリのクリコバ見学ツアーでは、試飲アリのプランをオススメ

クリコバ見学ツアーに310レイ(1550円)の最安プランで行った僕は、ワインのクリコバの試飲を楽しみにしていたのですが、試飲はできませんでした。最安のプランにはクリコバの試飲は含まれていないとの事です。残念でした…。

 

ただしプラス150レイを払えば、どのプランでもお土産用のグラスとワインがつきます。

IMG_14791-e1465846088528-420x560のコピー

 

また、試飲できなくともクリコバのワインは日本へもたくさん輸出されており、モルドバのスーパーでも安いものは150円ほどで買えます。

IMG_1483

 

でもやはり、本場クリコバのワイナリで試飲を楽しまないと後悔するので、ケチらないことをおすすめします!(笑)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

せがわーるど

1994年生まれA型。 路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。 ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。) ブログ:せがわーるどのブログ
アバター画像

最新記事 by せがわーるど (全て見る)

  • 旧ソ連オタクが旅行先にゴリ押ししたい美女大国ベスト3 - 2017/06/17
  • ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜 - 2017/06/10
  • 「命のビザ」で世界に知られる杉原千畝の記念館に行ってきた(リトアニア・カウナス) - 2017/04/22
  • 欧州最貧国であるモルドバの児童養護施設で1か月ボランティアをして考えた - 2017/04/09
  • ロシア語圏を旅するロシア語専攻の僕が本当に便利だと思うロシア語5つ - 2017/02/18
エリア ヨーロッパ モルドバ スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
せがわーるど モルドバ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ビザ無しで入国可能なミャンマーの穴場「タチレク」の観光スポット3選(入国方法も)
  • スリランカのボートサファリで遭遇した5本足な象

この記事を書いた人

せがわーるどのアバター せがわーるど


1994年生まれA型。
路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。
ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。)



ブログ:せがわーるどのブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 54件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 30件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 446件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 271件のビュー

© 世界新聞.

目次