MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. [ウクライナの裏観光]リヴィウの“火あぶりカフェ”が危険すぎる

[ウクライナの裏観光]リヴィウの“火あぶりカフェ”が危険すぎる

2016 5/18
ヨーロッパ ウクライナ グルメ スポット スポット レストラン 面白スポット カフェ
2016/05/18
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2628

世界遺産に登録されたウクライナの街・リヴィウ。そんな美しい街にあるクレイジーなカフェ・Lviv Coffee Mining Manufacture​。火あぶりコーヒーのお味は?

 

こんにちは!百太&しょうの世界一周HoneyMoonの百太です。

今回は、ウクライナのリヴィウという街でウクライナ人おすすめのカフェに行ったお話です。

一見普通のカフェでしたが、案内された地下室で衝撃の展開が…!

 

目次

“火あぶりカフェ”​Lviv Coffee Mining Manufacture​

トリップアドバイザーはこちら

 

リヴィウへのアクセス
ポーランドのクラクフ中央駅から直行の夜行列車が1日1便出ている。20:52発、07:15着(06:03着と交互)。料金は5500円ぐらい。詳細はこちら

 

一見ただのオシャレなカフェ…

店に入るとコーヒーの良い香りが、辺りを包んでいました。
IMG_2377

 

積み上げられたコーヒー豆。
IMG_2612

 

そして焙煎されるコーヒー。
IMG_2317

 

オシャレなカップやタンブラー等の雑貨が並び、本まで売っていました。
IMG_2375

IMG_2376

第一印象は、オシャレだけど普通のカフェだな。

 

唯一変わっていると思ったのは、このお店、嘘か真か地下にある炭坑から、コーヒー豆をすくい上げているのだとか…。
IMG_2320

 

なぜかヘルメットをかぶり地下へ

促され、怪しげな地下への入口へ向かいます。そこには…
IMG_2322

ヘルメットをかぶりツルハシを持った男が…。

そしてなぜかヘルメットを渡してきました。

 

えっ!?ここはカフェですよね!?

 

不安を抱えながらも、とりあえずヘルメットをかぶり、薄暗い階段を下って行きます。
地下に潜ると、そこは煙に覆われた場所。
IMG_2372

 

くどいようですが…
ここはカフェですよね!?!?
怪しすぎます(笑)

 

これが火あぶりコーヒーだ

煙に包まれた席につき、ウクライナ人おすすめのコーヒーを頼み、待つ事5分。
コーヒーが運ばれてきました。

さっそく飲もうとすると店員さんから、思わぬ台詞が…。

 

「離れてください」

 


編集長おすすめ予約サイト

IMG_2628

 

なんと、店員さんがコーヒーカップにファイヤー!

 

平然と火炎放射器のようなものでコーヒーをあぶる店員さん。

IMG_2349

 

それにしても、こんなに大きな火が必要ありますか!?

他のお客さんも、それはそれは驚いていました。

 

普通に美味しい

そんな大きな火で炙ったコーヒーがこちら。

IMG_2367

上の泡にかかった砂糖が焦げて、面白い食感と、香ばしい風味が加わった何とも美味しいコーヒーになっていました。

 

こんなに変わった体験ができるクレイジーなカフェはいかがだったでしょうか。

ウクライナを訪れた際は、ぜひ体験してみてください。

 

リヴィウの激安ホテルをbooking.comで探す

クラクフの激安ホテルをbooking.comで探す

 

A31 地球の歩き方 ロシア 2014~2015 (ガイドブック)

posted with カエレバ

地球の歩き方編集室 編 ダイヤモンド社 2014-05-30
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

百太

2015年8月から新婚旅行で世界一周! タキシードとウェディングドレスをバックパックに詰め込んで、世界各地でウェディングフォトの撮影をしながら旅を続けています。 ブログ/FBページ
アバター画像

最新記事 by 百太 (全て見る)

  • ちょっと惜しい!世界最大規模の日本人街・リベルダージに行ってきた(ブラジル) - 2017/01/18
  • スロベニアに三途の川。なぜか欧米人だけに人気の穴場、ヴィントガル渓谷に行ってきた - 2016/12/19
  • ドブロブニクを凌ぐ魔女の宅急便っぽさ。ポルトガルの「ポルト」に行ってきた - 2016/12/05
  • ポルトガルの傘祭りで傘の写真ばかり撮ってたら、斬新な撮影方法を編み出してしまった - 2016/11/03
  • 生ハムがおやつ感覚♪食べ歩きを意識した陳列が目にも美味しいボケリア市場(バルセロナ) - 2016/10/17
ヨーロッパ ウクライナ グルメ スポット スポット レストラン 面白スポット カフェ
ウクライナ 百太
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 死ぬまでに行きたい!メキシコシティーのヴァスコンセロス図書館がカッコ良すぎ!
  • メキシコシティーから足を伸ばしたい!世界最大の「登れる」ピラミッドがあるテオティワカン

この記事を書いた人

百太のアバター 百太

2015年8月から新婚旅行で世界一周!
タキシードとウェディングドレスをバックパックに詰め込んで、世界各地でウェディングフォトの撮影をしながら旅を続けています。
ブログ/FBページ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 70件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 39件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 544件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 471件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 444件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 306件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 274件のビュー

© 世界新聞.

目次