MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. ドリンク
  4. お酒
  5. ベネチアのハリーズ・バーの元祖“ベリーニ”は○○の味で2千円なり!

ベネチアのハリーズ・バーの元祖“ベリーニ”は○○の味で2千円なり!

2017 3/09
ヨーロッパ イタリア グルメ グルメ ドリンク お酒 スポット レストラン バー
2016/04/252017/03/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

Photo 3-27-16, 4 08 22 PM
ベネチアのベリーニ発祥のバー「ハリーズ・バー」で飲んだ元祖ベリーニ。レッドブル250ml缶程のグラスに注がれた元祖ベリーニは、日本でお馴染みのあの味がしました。

 

目次

ハリーズ・バーで元祖ベリーニを飲んできた

ベネチアのカフェラテ発祥のカフェでうっかりサンドイッチを食べちゃったがぅちゃんが、女子に人気なカクテル「ベリーニ」発祥のバー「ハリーズ・バー」で、ちゃんと元祖ベリーニを飲んできました!

そしてついに忘れられない味に出会ってしまいました…。 

 

ベリーニとは

 

ベリーニ(Bellini)はワインベースのカクテル。綺麗なピンク色をしており、女性に人気がある。作り方は、スプマンテ・プロセッコか辛口スパークリング・ワインに、ピューレした白桃とグレナデン・シロップを混ぜる。Wikipedia参照。

…ひと言で説明すると「シャンパンのモモ割り」です。スイーツみたいですね笑

 

ベネチアの飲食店などでは製品化されたボトル(矢印)をよく見かけました。

Photo 3-26-16, 5 48 32 PM のコピー

 

…発祥地なだけあって、ベネチア全体でベリーニを推している雰囲気を感じなくもなかったです。

 

「ハリーズ・バー」は意外にもひっそりとした佇まい

 

ハリーズ・バー(Harry's Bar)は、バーテンダーのジュゼッペ・チプリアーニ(Giuseppe Cipriani)により、1931に開業された。2001年には、イタリア文化庁により国のランドマークに指定された。カクテル「ベリーニ」(Bellini)の発祥地。Wikipedia参照。

アクセス:水上バス「S. Marco 駅」よりすぐ。

 

相変わらず観光客の多い路地を進むと…

Photo 3-27-16, 3 58 20 PM (1)

 

ありました、ハリーズ・バー。なんともひっそりとした佇まいの扉には…

Photo 3-27-16, 4 38 48 PM

 

さりげなく「HARRY」と書かれていました。

a のコピー

 

元祖・ベリーニを注文!

豪華で高級というよりは、こじんまりとした品の良さが漂っていました。

b

 

メニューには、ハリーズ・バーを経営する「CIPRIANI」という会社名が書かれていました。

Photo 3-27-16, 4 01 52 PM

 

開いてみると「Harry's bar」(ハリーズ・バー)とあります。読んでみると気になる内容が…

Photo 3-27-16, 4 02 09 PM

 


編集長おすすめ予約サイト

「お客様のプライバシー保護のため、写真撮影はお控え下さい」という注意書き(下)。ハリーズ・バーにセレブが集った過去を匂わせます。

Photo 3-27-16, 4 04 41 PM

ほんとにセレブがいてもおかしくない雰囲気だったので、写真撮影は最小限にとどめておきました。

 

…そんなこんなで、ついに元祖・ベリーニを注文!ちなみに1杯2100円(16.50ユーロ)。

be 2

いよいよ飲みます…

 

2100円の元祖ベリーニのお味は…

グラスはレッドブル250ml缶ほどのサイズ。女子に人気なだけあって色がカワイイ…笑 とりあえず匂いでみたところ… 

Photo 3-27-16, 4 08 22 PM

 

…パッとしなかったので、とっとと飲みます笑 お味のほうは…

Photo 3-27-16, 4 08 22 PM

 

甘い。しかも飲んだことある感じ…笑 ひと言でいうと梅酒ですね。

Photo 3-27-16, 4 09 35 PM

 

もうちょっと詳しく説明すると、モモ風味の梅酒の炭酸割りといった感じでした。すっぱくなくてひたすら甘かったです。とろっとしていて、飲み物というより食べ物みたいでした。

 

ちなみに、追加で頼んだソフトボールサイズのケーキが鳥肌立つほど美味しかったです。

Photo 3-27-16, 4 12 01 PM

 

…美味しすぎて胃がもたれましたが。笑

 

ハリーズ・バーでセレブ気分を味わえちゃった

ケーキ1切れ2500円(19.50ユーロ)、ベリーニ1杯2100円で、合計4600円のティータイムとなりました。梅酒だったら何リットルか飲めそうな値段ですね。笑 

個人的には、ベリーニよりもケーキの味が忘れられません…♡

 

編集長おすすめ!ベネチアのホテル

・格安ホテル

HI131752817

編集長おすすめのベネチアのホテルが、Il Lato Azzurro Hotel Venice(写真)です。周辺には人気の観光スポットやブティック、カフェやレストランなどが多くあり、ベニス市内を散策されたいお客様におすすめです。¥5,221〜とコスパ抜群!

>Il Lato Azzurro Hotel Veniceの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI110961906

編集長おすすめのベネチアのホテルが、ベスト ウエスタン ホテル アラ(写真)です。このホテルはベニス市内中心部に建ち、ショッピングや観光に出かけるにも便利な立地です。 サン・マルコ寺院 、 ドゥカーレ宮殿とサンマルコ広場 からは歩いて約10分の距離です。¥6,218〜でこのクオリティーは安い!

>ベスト ウエスタン ホテル アラの予約ページへ進む

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

がぅちゃん

イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by がぅちゃん (全て見る)

  • それ、日本ですか? 本当にあった海外の日本食28ヶ国分のまとめ - 2018/03/03
  • トランプも安倍さんも触れたエルサレムの嘆きの壁で本当に触れるべき「紙くず」の話 - 2018/02/04
  • マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ) - 2018/02/04
  • 神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会) - 2018/01/21
  • いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた - 2018/01/13
ヨーロッパ イタリア グルメ グルメ ドリンク お酒 スポット レストラン バー
イタリア がぅちゃん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [海外の物価]上海で3千円あればこれだけ遊べる
  • [世界の変なスポーツ]キルギスのキョクボルは馬で◯◯の死体をはこぶ

この記事を書いた人

がぅちゃんのアバター がぅちゃん


イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 76件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 75件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 376件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次