MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. カンボジア
  6. スポット
  7. カンボジアで幻のカワイルカに会ってきた

カンボジアで幻のカワイルカに会ってきた

2016 3/11
アジア 東南アジア カンボジア スポット スポット 動物 自然
2016/03/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ボート

アマゾンやインドの一部に生息するという絶滅危惧種のカワイルカ。そんな幻のイルカがカンボジアでも見られると聞き、さっそく確かめに行ってきました。

 

目次

川に棲むイルカ!?

手紙トラベラーの西川太悟です。皆さんは川にイルカが泳いでいるのを見た事がありますか? 世界でも南米のアマゾンや、インドなどごく一部にしか生息しないカワイルカは、絶滅危惧種とされていますが、実はカンボジアでも見られるとの情報をキャッチしたので行ってきました。

 

クラチェで見かけるカワイルカの気配

カンボジアにクラチェという街があります。街にはデカデカとイルカの看板が。

 

期待に胸を膨らましつつ、クラチェの街からトゥクトゥクで移動すること約30分。メコン川沿いのMekong Dolphin Pleasance(メコンイルカの遊園)にやってまいりました。

 

カワイルカが減少した衝撃の理由

入場料金(ボート代)は1〜2人だと9ドルですが、3人以上だと7ドルで良いみたい。収益はイルカの保護に使われるそうです。

ticket

 

こんな日本語の張り紙もありました。

カワイルカの説明の張り紙

 

以下抜粋。

「カンボジアのイワラジイルカ救援キャンペーン」

【イワラジイルカ】マイルカ科の一種で日本名はカワゴンドウ。メコン川をはじめ東南アジア・オーストラリアの沿岸部や河川などに分布。カンボジアのポル・ポト政権下、メコン川流域のイワラジイルカは、灯油を取るために捕らえられたり、兵士たちの射撃訓練用の標的になりその数を減らした。さらに魚を獲るために、水中に電気を流したり、ダイナマイトを使った漁法などで犠牲になっており、絶滅の危機にある。HAB21イルカ研究会ではボランティア活動の一環として生態調査を行い、カンボジアの人々と共にイワラジイルカの環境保全に取り組んでいる。


編集長おすすめ予約サイト

 

カワイルカの減少の理由が灯油のため、射撃訓練のため、ダイナマイト漁のため、と衝撃的です。日本の団体もこのカワイルカの保護活動をしているそうです。

 

カワイルカを発見

では、カワイルカ探しに出発です。

こちらの木製のボートに乗ってカワイルカを見に行きます。

 

船頭さんが、ゆっくりとオールを漕いで、川の真ん中あたりまで連れて行ってくれます。

ボート

 

そして、イルカが現れるのを、静かに待ちます。

待つこと2〜3分。カワイルカを発見!!意外にもあっさり見つかりました…。

 

街で見かけた看板のイメージとはかけ離れていますが、3〜5分に1回、ひょこっと背ビレを見せてくれるカワイルカ。ちょっとシャイなようです。

カワイルカの拡大写真

 

こちらはアマゾンカワイルカ。

Amazonas Flussdelfin Apure Orinoco Duisburg 01.jpg
By Stefanie Triltsch (de:Benutzer:Nixvonliebe) – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1973156

 

カンボジアのカワイルカに会いに行こう

絶滅危惧種なだけに、カワイルカを発見することが出来て安心しました。そして、生態系を人間のエゴで壊してはいけないと考えさせてくれました。

ボートに乗りながら間近で見れるカワイルカ、カンボジアを訪れた際はぜひ会いに行ってみてはいかがでしょうか。

メコン川の夕日


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

手紙トラベラー西川太悟

2015年10月から、友人らから預かった海外に宛てたお手紙を配りながら世界一周。手紙文化の良さを世に広めつつ、人の温かみに触れながら、自身が成長していくストーリーをHPや世界新聞にてリアルに発信していきます。 HP:http://tegami-t.net FB:http://facebook.com/tegamit
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by 手紙トラベラー西川太悟 (全て見る)

  • [閲覧注意]カンボジアで野生のコウモリを食べてみた - 2016/03/25
  • カンボジアで幻のカワイルカに会ってきた - 2016/03/12
  • カンボジアで学校建設のボランティアをするとこんな1日を送ることになる - 2016/02/17
  • カンボジアの遊園地で「観覧車」に乗ったら「絶叫マシーン」だった - 2016/02/09
  • タイでオカマに手紙を配るとこうなる[手紙トラベラー] - 2016/01/26
アジア 東南アジア カンボジア スポット スポット 動物 自然
カンボジア 手紙トラベラー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中国の「春節」に日本の「お盆」を見た話
  • インドが怖いあなたが知っておくべき10のこと

この記事を書いた人

手紙トラベラー西川太悟のアバター 手紙トラベラー西川太悟

2015年10月から、友人らから預かった海外に宛てたお手紙を配りながら世界一周。手紙文化の良さを世に広めつつ、人の温かみに触れながら、自身が成長していくストーリーをHPや世界新聞にてリアルに発信していきます。
HP:http://tegami-t.net
FB:http://facebook.com/tegamit

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次