MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. エセレブみさちゃすカオス旅!
  4. ギネス認定のジェラート屋Gelateria llinaresでオムレツ味を食べてみた

ギネス認定のジェラート屋Gelateria llinaresでオムレツ味を食べてみた

2016 3/10
連載 エセレブみさちゃすカオス旅! スイーツ
2016/03/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

世界新聞2_5230

オムレツやサーモン、お酒がジェラートに!?種類数がギネスに認定されているスペインのジェラート屋さんGelateria llinaresに行ってきました!

 

皆様こんにちは!海外旅行50回以上の21歳、 みさちゃすです(・∀・)ノ☆

今月11日から中国とカンボジアに行くのですが、やっと航空券を取りました。

また書かせてください(^o^)/

連載バックナンバーはこちら

 

今回は去年の夏に行ったスペインのジェラート屋さんの話です!

 

目次

トマト祭りが有名なバレンシア

世界的に有名なトマトを投げ合うお祭り トマティーナ(トマト祭り)が行われる、スペイン第三の都市・バレンシア。

去年、トマティーナに参加するべく行ってきました!

世界新聞2_3194

百数十トンのトマトを投げ合います…。

 

世界新聞2_9154

とにかくトマトまみれ。

 

世界新聞2_3694

シャンプーしまくっても数日間髪の毛がトマト臭くなった思い出です(笑)

…って、今回はトマト祭りの話がメインではありません(*_*)!

ジェラート屋さんの話です。

 

種類数ギネス認定のジェラート屋さん・Gelateria llinares

日本ではあまり聞かないバレンシアですが、何があるの?と調べたら種類数ギネス認定のジェラート屋さんがあるという情報をキャッチして、行ってきました!

 

世界新聞2_3904

こちらがGelateria llinares。

 

世界新聞2_1844

種類数がギネス認定されていて、なんと365種類!!

が、常に365種類あるわけではなく日替わりで?一部があるそうです。

 

世界新聞2_9315

イチゴやチョコといった普通のジェラートから…

 

世界新聞2_7159

スイカやレモンのジェラート、

 

世界新聞2_4652

なんだかよく分らないジェラートまでたくさん。

私が行った時でも70種類以上はありました。

 

その中でも気になったのが変わったジェラート!Llinaresには変わったジェラートがいっぱい!

 

世界新聞2_5230


編集長おすすめ予約サイト

何か分かるものだけでも説明すると、ジントニック(お酒)にサーモン、スペイン風オムレツ、トマト、オリーブ、ガスパチョ(トマトの冷製スープ)、レッドブルetc…

ジントニックやレッドブルはまだ分かりますが、オムレツなどの料理のジェラートまで∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

世界新聞2_6610

スーパーに売っているようなお菓子のジェラートなんかもあります。

ジェラートの上のオブジェが可愛いです><

 

世界新聞2_82

1つ1つこだわっています!

 

スペイン風オムレツのジェラートに挑戦!

せっかくなのでここは変わったジェラートに挑戦したいところ。

オムレツのジェラート(下写真下段中央)…どんな味がするのでしょうか。

気になります。非常に気になります。

 

頼もうとしたら店員さんに何故か止められ、試食させてもらえました!

世界新聞2_8028

 

お味は…

 

卵系料理の味!!!!!!

オムレツのジェラートだけあり、完全に卵の味がしました。

例えるなら、卵焼きを凍らせてミキサーにかけた…そんな味です。

うーん…(-_-)

一口食べて味が分かればもう満足…。

 

ジントニック・レッドブルジェラートを注文

ゲテモノジェラートには試食で満足したので、美味しそうな変わったジェラートを頼みました!

 

世界新聞2_7422

ジントニックと、

 

世界新聞2_7080

レッドブル!大人気の様子!

 

世界新聞2_4311

上がジントニックで、下がレッドブルです。

ジントニックのジェラートはお酒が弱い人なら酔っ払いそうなくらい、アルコールが入っていて苦かったです。 ジントニック好きには堪らない…。 レッドブルのジェラートは、ジェラートというよりシャーベット! 味はそのままレッドブルでシャリシャリして美味しかったです!

ちなみにお値段は、ジェラート2つ(カップ中サイズ)で約370円。どのジェラートを頼んでも価格は同じです!

 

虫や変わった動物などのゲテモノは絶対NGの私ですが、ゲテモノジェラートは楽しく挑戦する事ができました!

トマト祭りで有名なバレンシア。トマト祭りに参加する外国人No.1は日本人だそうです。バレンシアに行く際はゲテモノジェラートに挑戦してみてはいかがでしょうか!

 

Gelateria llinares

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

みさちゃす

1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by みさちゃす (全て見る)

  • 【オランダ・飾り窓】女一人でストリップ劇場に突撃してみた - 2018/03/10
  • アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな - 2018/02/24
  • カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について - 2017/12/15
  • ありえない…。エセレブ女子が受けたインドの洗礼19連発 - 2017/11/26
  • フォロワー2万人になった今、インスタ映えした世界の食べ物をまとめてみた - 2017/11/10
連載 エセレブみさちゃすカオス旅! スイーツ
スペイン みさちゃす
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベネズエラの少数民族の村でフンドシで生活して気づいた1つの真実
  • 2年で700万も可能!? オーストラリアのワーホリはどのくらい稼げるのか?

この記事を書いた人

みさちゃすのアバター みさちゃす


1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 54件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 522件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 429件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 311件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 256件のビュー

© 世界新聞.

目次