MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 旅ブログ道
  4. Red Bullにまなぶ旅の魅せ方[トラベルクリエイター塾]

Red Bullにまなぶ旅の魅せ方[トラベルクリエイター塾]

2016 2/15
連載 旅ブログ道
2016/02/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P2132826

Red Bullは別に旅を魅せようとは思ってないんですけどね笑

 

目次

Red Bull Can You Make It? がワクワクする

デスクです。

Red Bullがめっちゃ面白いことやっているので紹介します。

 

『Red Bull Can You Make It? 』は、世界中から集まった495人の学生が同時にスタートし、ヨーロッパ諸国に設置されたチェックポイントを通過しながらゴールへ 向かう8日間のエキサイティングなトラベルアドベンチャー。イベント中に必要となる宿泊、食事、移動などにお金を使う事は禁止。全てレッドブル・エナジードリンクと物々交換する事で道を切り開いて行かなければならない。つまり持ち運べるのは最低限の持ち物とレッドブルのみ!レッドブル・エナジードリンクを通貨として、ヨーロッパ中をどこまで冒険する事ができるのか。それが『Red Bull Can You Make It?』
Red Bullより

 

こういう企画、いいですよねぇ。部外者(おじさん)でもワクワクする。

「レッドブル・エナジードリンクを通貨として」という発想が、強気でレッドブルらしい。

 


編集長おすすめ予約サイト

地球少年・篠原祐太くんも参戦

現在、日本代表チームを決める投票が行われているようです。

 

【チーム選定】
2016年2月15日からwww.redbullcanyoumakeit.comにて投票が11日間行われ(投票締め切り:2月25日)、上位3チームがファイナリストとして選定。3月7日に参加チームがアナウンスされます。日本から3チームを選定予定。

 

おっと。以前、世界新聞でインタビューした地球少年・篠原祐太くんも参戦しているようです。

IMG_3289

【虫を食べるように旅する】地球少年・篠原祐太がアフリカへ行くとこうなる

 

篠原くんチームの紹介動画。クオリティ高っ!投票はこちら

 

旅の魅せ方のヒント

なんか最近、こういう企画に出会うことが少なくなったので思わず紹介してしまいました。

日本の企業もこういうのやってほしいなぁ。

抹茶ポッキーとか、あぶらとり紙とか…日本特有のアイテムで物々交換とか面白そう。

世界の食材で寿司を握るプロモーションとか(やる人いたら世界新聞で連載しましょう、そしてすしざんまいに話もって行きましょう)。

やっぱ、こういう企画ってある一定の制限の中(宿泊、食事、移動などにお金を使う事は禁止みたいな)でやるから面白いんですよね。

 

旅人から「御社の商品でわらしべ長者してきますー」って企業に売り込んでもいいですね。

レッドブルの企画は、旅の魅せ方のヒントが散りばめられていますね。

 

『Red Bull Can You Make It? 』詳細はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
連載 旅ブログ道
デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベルリンで大人のおもちゃが堂々と展開されている件
  • [王府井小吃街]セミの幼虫、タツノオトシゴ、ヒトデを食べてみた

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11
  • タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】
    2013/11/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 114件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 416件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次