MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 旅ブログ道
  4. 1週間で100万円集めた旅人の話[トラベルクリエイター塾]

1週間で100万円集めた旅人の話[トラベルクリエイター塾]

2016 1/28
連載 旅ブログ道
2016/01/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

content_8e01d2e3a37b6a326e4c943457aff22afd4b1ce9

ウユニ塩湖にトイレを作るために100万円集めた男・宮﨑 大輔を知っていますか?

 

目次

旅人のクリエイターとしてのポテンシャルについて

デスクです。

突然ですが、世界新聞を今後「表現したい旅人」が集る場所にもしていきたいんですよね。

僕が世界新聞を作ったきっかけとして「旅人最強ライター説」があります。プロが何十万もかけて取材に行く場所に、旅人は「旅のついで」に立ち寄ることができる。「ついで」というところがポイントです。本業にしたら、ペイしないといけなくなりますからね。そういう意味での「最強」です。

でも、それに気づいている人が少ないんです。いや、「むしろ旅に付加価値とかつけたくねぇ。楽しめればいいわ」って人はそれでいいと思います。

ただ、僕は旅人ってクリエイターとして可能性を秘めた存在だと思うので、このサイトをやっている訳です。

なので、これからちょいちょいそういう系の記事を[トラベルクリエイター塾]として書いていきたいと思います。

 

世界一周中・長期旅行中の方はぜひ!1/31締切
旅を仕事にしよう!旅行ライターを10名募集します

 

ウユニ塩湖にバイオトイレを作りたい・宮﨑 大輔

で、今日取り上げるのは、宮﨑 大輔さんです。

元青年海外協力隊の宮﨑さん、クラウドファンディングREADYFORでこんなプロジェクトを立ち上げ、わずか1週間で100万円を集めたというのです。

スクリーンショット 2016-01-27 16.01.49

 

青年海外協力隊OBが、ウユニ塩湖がある南米ボリビアのウユニ市に、環境汚染を防ぐために「バイオトイレ」を作り、ごみ問題の改善活動を行います!
READY FORより引用

 

ここではプロジェクトの詳細には触れません。目標金額100万円を達成したもののまだ募金は行っているので興味のある方はこちら。

 


編集長おすすめ予約サイト

旅人は当事者になれる

この話題を取り上げたのは、100万円集めた旅人がいたか?ってところなんです。これまでもクラウドファンディングで資金を募る旅人はいましたが、100万円は記憶にございません。いたらごめんなさい。

しかも、彼は事前(旅の前に旅をプレゼンして資金を募るパターン)ではなく、旅中にプロジェクトを立ち上げた。ここが新しい。

何が言いたいかというと、可能性を感じるわけです。

僕は世界一周していた時、基本的に「自分は通り過ぎるだけの存在」だと思っていました。でも、旅人は当事者になれるということを彼は証明したのかなと。

 

content_5415e2aa84b19f06e9427e635e72bae622a3c7c2
ウユニ市長(左)と宮﨑さん。市長ってこんな人だったんですね…

 

「枠」を取り払って行動する時代

content_56d240f408886af259f99849fdd198a471869033
宮﨑さんが主催した30名の日本人旅行者とウユニのゴミを拾うイベントの様子

 

プロジェクト成功の要因は、

・ウユニ塩湖というキャッチーな対象

・社会的なコンセプト

・宮﨑さんの日頃の取り組み(月15万PVのサイトの管理人でもある)

 

などいろいろあると思います。でも、一番の理由は、

誰もが思っていたけど、やらなかったことをやった

というところに尽きると思います。

 

ウユニ塩湖を訪れたことがある人なら、踏み荒らされて黒くなった湖面、街のゴミを目にしたことがあるでしょう。

でも、僕も含めてどこかで自分の仕事ではないと思っていたと思うんです。

それを彼はやった。

 

ここまで「旅人」とか「旅」とか散々書いてきましたが、そういう枠を取り払って行動する時代に突入したのではないかと思うんです。

 

写真:宮﨑 大輔

運営サイト:jiburi.com

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
連載 旅ブログ道
デスク ボリビア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [パリの3つ星レストラン]日本人がインドの正装で挑むとこうなる
  • コーヒーが一番美味しかった国は?コロンビアの農園でわたしが見たもの

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11
  • タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】
    2013/11/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 117件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 24件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 426件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 330件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 267件のビュー

© 世界新聞.

目次