MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. グルメ
  6. ジェラートの花が咲いた…!ヨーロッパで感動したアイス3選

ジェラートの花が咲いた…!ヨーロッパで感動したアイス3選

2016 2/21
ヨーロッパ イタリア グルメ グルメ スイーツ 嫁のアイス日和
2016/01/112016/02/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN3835

最強コスパのジェラート、インパクト大のトッピング、そして…ジェラートの花!?日本ではありえないアイスたちに感動!

 

目次

真冬のヨーロッパでもアイスが食べたい!

こんにちは!夫婦で世界一周中のさくらいもです!
実はわたし、学生の頃は31アイスクリームでバイトし、まかない代わりにアイスを食べていたほどのアイス好き。
約1か月半滞在した真冬のヨーロッパでも懲りずにアイスを食べてきたので、感動したものを3つご紹介します!

 

3位 感動コスパの本場ジェラート Palazzo del Freddo・ローマ

DSCN4133

 

宿のオーナーに「おいしいジェラートが食べられるよ」とおすすめされて行ったPalazzo del Freddoというジェラート専門店。観光客から地元民までたくさんの人で賑わってました。ローマ中央駅から歩いて行ける距離にありながら、お値段2ユーロから本場のジェラートが堪能できます。

 

種類もフルーツ系からデザート系まで豊富。さらに2ユーロで3種類まで選べて、クリームのトッピング無料!もちろん味も良いのですがコスパに感動の一品でした。
DSCN4143

 

2位 トッピングのチョコがでかい! Mayan Monkey Mijas Chocolate Factory・ミハス

DSCN4584


編集長おすすめ予約サイト

 

スペインの白い街、ミハスで見つけたMayan Monkey Mijas Chocolate Factoryというアイスクリーム屋さんはダブルのカップで4.9ユーロと格安ではありませんが、トッピングがインパクト大!チョコ(ビター・ミルク・ホワイト)から1つを選べて、これをでっかく割ってアイスクリームに刺してくれます。
DSCN4590

たった一つのトッピングでここまで高さのあるアイスは日本で食べたことがありません。アイスはミルクベースやチョコベースの味が多く、トッピングチョコとの相性もバッチリ。アイスは購入前に試食もできます!味も上質な一品でした。

 

1位 ジェラートの花が咲く Amorino Malta・マルタ

DSCN3835

一番びっくりしたのがこれでした。マルタの観光地バレッタのメイン通りで見つけたAmorino Maltaというジェラート店では、ジェラートの花を咲かせてくれます。見た目への驚きと感動はもちろんですが、これを作る発想とテクニックに感動しました。スタッフのお姉さんいわく「何種類でも選んでくれれば、この形にできる」のだそう。

私は内側からピスタチオ・ティラミス・メロンにしたので渋い色合いになりましたが、チョイス次第でどこまでもかわいくカラフルにすることも可能。これ、日本でもきっと流行ると思うんですけど…。見るのも食べるのも幸せな一品でした!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。
アバター画像

最新記事 by さくらいも (全て見る)

  • 架空の村は実在した!?ロード・オブ・ザ・リングの“ホビット庄”に行ってきた - 2016/04/29
  • カンガルーって美味しいの?サイコロステーキにして食べてみた - 2016/04/15
  • ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー] - 2016/03/28
  • 謎の紫の液体…。ペルーの国民的ジュースがかなりイケる[チチャモラーダ] - 2016/03/15
  • 唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ - 2016/02/14
ヨーロッパ イタリア グルメ グルメ スイーツ 嫁のアイス日和
イタリア さくらいも
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 脱北者と行く板門店(軍事境界線)ツアーに参加してみた
  • 魔女の宅急便の舞台・ゴットランド島のヴィスビューへ行ってみた

この記事を書いた人

さくらいものアバター さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 71件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 38件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 31件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 545件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 473件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 454件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 444件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 306件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 275件のビュー

© 世界新聞.

目次