MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. 世界一周したことに気づかなかった理由

世界一周したことに気づかなかった理由

2015 10/20
アジア インド ストーリー 世界一周
2015/10/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

7224365808_10d2221790

もしも世界一周すれば、それを達成した瞬間は特別なものになることでしょう。なのに、世界一周したことに気づかなかった男がいます。謎解きのはじまりです。

 

世界一周したことに気づかなかったデスクです。

一般的に世界一周というと、日本から東か西にぐるっと回って帰ってくることを言います。

 

空港で「あぁ、世界一周したんだ…」と自己満足に浸る。それがベストです。

DSCN5512

 

しかし、僕はあろうことか、世界一周したことに気づかなかったのです。間違いなく世界一周はしました。もっと言うと世界一周した時、僕は寝ていました。一体どういうことなのでしょう?

 

目次

ヒント1 世界一周を達成したのはインド

ヒントを出すと、僕が世界一周を達成したのはインドでした。とはいえ、インドに住んでいてインドから出発した訳ではありません。僕はインド人ではありません。僕はれっきとした日本人で日本から世界一周に立ちました。だったら、なぜ世界一周を達成したのがインドになるのか?インド人もびっくりなので、もうひとつヒントを出します。

 

ヒント2 一時帰国した

しかも、インドから日本に一時帰国したのです。謎は解けましたね。

 

刑事:お前はインドから一時帰国してその後、東周りで再出発した。だから、インドで世界一周することになった!違うか!?

僕:その通りです…(涙)。

 


編集長おすすめ予約サイト

globe-asia-w
1が西回りのルート、2が東周りのルート。

 

もうひとつの謎

ところで皆さん、肝心なことを忘れていませんか?

そう、これだけでは世界一周したことに「気づかなかった」理由にはなりません。

 

これには僕のメンタリティーが関係してきます。

僕にとって、世界一周は目的ではなく手段でした。

世界一周したという事実ではプロセスが重要だったのです。

 

だから、トルコからタイに向かう飛行機がインド上空に差し掛かっても、

7224365684_ba4e701e6e

 

寝ていたのです。

7224365808_10d2221790

 

僕が世界一周したことに気づいたのは、タイの空港についた時でした。

 

あ、今ので俺、世界一周したかも。

 

これは悲しかったです。気をつけましょう。

 

PR
デスクの世界一周をまとめた本

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア インド ストーリー 世界一周
インド デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中国の路上で「恥ずかし過ぎる忘れ物」を見つけた話
  • 嫁が国境で泣いた【嫁の観察日記 @世界一周】

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 21件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 454件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 423件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 276件のビュー

© 世界新聞.

目次