MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. ノウハウ
  4. 無職だったぼくが半年で100万円貯めて世界一周した話

無職だったぼくが半年で100万円貯めて世界一周した話

2015 10/15
アジア 日本 ストーリー ノウハウ 世界一周 裏ワザ
2015/10/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P7080197-2

旅立つまでの6か月で得たのはお金ではありませんでした。

 

目次

世界一周を決めたけど貯金はゼロ

世界一周してから早3年が経ったデスクです(トップの写真はイメージ)。

今日はみんな大好きお金にまつわる話をします。
世界一周など、長期で旅行に出ようとすると、言うまでもなくお金が必要です。何年も前から貯金して資金をつくるというのが一般的でしょう。

しかし、世の中にはノープランで世界一周を決めるバカがいます。
僕です。
世界一周に行くと決めて会社を辞めた時、僕の貯金はゼロでした。
そこから半年かけて100万円(目標は120万円)を貯めました。ゼロから短期間でお金を貯めて世界一周するという人はあまり聞かないので、今日は僕がやった3つのことをシェアしたいと思います。

 

あの時僕は無職だった

P7150013
世界一周のために購入したバックパック

 

カンのいい人はこう指摘するかもしれません。「金が貯まってから会社を辞めればいいじゃん」と。ごもっともです。しかし、僕の回答はシンプルです。

給料が少なかったのです。

当時、月20万円程度しかもらっておらず、5万円を貯金に回したとして120万円貯めるのに2年かかります。千年の恋も醒めちゃいますよ。

だから会社を辞めることにしたのです。

※120万円という金額は1年間世界一周を想定しています。当時、血眼でリサーチした結果はじき出された最低ラインです

 

1.派遣で月27日働く

P7080197

望んで無職になった僕でしたが、アパートに一人でいるといい知れない不安が襲ってきたのを覚えています。
それらを振り払い、「どれくらいの期間、どれだけ働くのか」をシミュレーションしました。

結果、派遣で仕事を2つ掛け持ちしてこんな感じで働きました。

 

平日の仕事の収入 29万円(時給1700円×8時間×22日)
週末の仕事の収入 6万円(時給1500円×8時間×5日)
計35万円/月

 

税金を払って手取りが30万円だとして、そこから1か月20万円を貯金して6か月で120万円貯めるというロードマップでした。
ちなみに前者が求人広告の新規開拓営業、後者が家電量販店での実演販売でした。人見知りなのでどちらもつらかった…。

 

しかしですね、現実は甘くはありません。

東京の一人暮らしで、20万円貯金する(生活費を10万に抑える)のは無理がありました。だって、家賃で既に7万円かかっているんですもん。こういった時、人間はとかく希望的観測になりがちなので注意しましょう。
現実には15万円貯金するのがやっとでした。

しかし、神様っているんですね。


編集長おすすめ予約サイト

 

2.居候させてもらう

P7150007
居候させてもらっていた部屋。僕の居住区は棚より向こう、約1畳ほどのスペース。

 

事情を知った同僚が居候させてくれることに。光熱費込み月3万円で寄生させてもらいました。食費も折半してくれて、これにはほんと助けられました。

 

しかし…それでも、6か月で貯まったのは105万円。しかも、海外旅行保険やら、予防接種やら、旅のグッズを購入すると資金は100万円に…。

一刻も早く日本を出たかった僕は、発想を転換することにしました。

残りの20万は旅をしながら稼ごう。

会社を辞めて6か月後、僕は世界一周へ旅立ちました。

 

3.ライターとして稼ぐ

DSCN5286
タイのチェンマイのホステルのロビーにて原稿に追われる僕

 

旅で稼ぐといっても、ずっと出版畑できた僕にはライターくらいしか思いつきません。
大手のニュースサイトに「世界一周するから記事を書かせてくれ」と片っ端から営業メールをかけました。すると、大手ニュースサイトのGIGAZINEが拾ってくれることに…。週1回の連載をこなしながら旅をしました。太っ腹なGIGAZINEは取材の経費なんかも出してくれて、何とか資金を切らさずに1年旅をすることができました。

 

6ヶ月の予行演習

P7150003
2011年7月15日、世界一周出発当日の空

僕が言いたかったのは、こんな感じでなんとかなるということです。

計画が甘くても、一案がダメならニ案…三案…と諦めなければ、助けてくれる人が現れます。

そして、これって旅でも同じだったんですよ。何度か旅を中断せざるを得ないようなピンチに遭いました。でも、前に進もうとさえすれば、誰かがひょいっと背中を押してくれたのです。その人達のおかげで僕は世界一周することができました。

 

旅の始まりから僕は大切なことを学んだんだと思っています。

 

旅立ちまでのエピソードは僕の本に詳しく書いてます

 

僕が使っていたバックパックはこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 ストーリー ノウハウ 世界一周 裏ワザ
デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • はじめての空港泊が教えてくれた1つのこと
  • 2トンの南京錠がかかるホーエンツォレルン橋で見た「愛のカタチ8つ」

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 65件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 454件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.

目次