MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. イラン
  5. 男子も思わずときめいたオシャレなホステル4選

男子も思わずときめいたオシャレなホステル4選

2015 12/03
アジア ヨーロッパ イラン ポーランド 東南アジア タイ ラオス スポット ホテル 泊る
2015/10/082015/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

15-2

今や、格安のスタイリッシュなホステルが事前に調べられて、予約まで出来てしまう時代。これからは宿選びだって旅の楽しみのひとつです。

 

この企画は180 か国30,000 件のホステルを予約できる、Hostelworld.com(ホステルワールド)とのコラボで、旅するライターのとっておきのホステルを、毎週木曜日にお届けします。

 

目次

「安宿=汚い・地味」はもう古い

こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周休止中の僕は旅心を胸に日本でせっせか貯金中です。

 

最近では低価格帯の宿泊施設も増えて来ましたが、依然として「安宿=汚い・地味」というイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか?今回はコラボ企画第2弾という事で、男子の僕が思わずときめいちゃったスタイリッシュな宿を厳選してご紹介したいと思います!

 

1 王族気分が味わえるペルシャ宮殿風ホステル

Orient Hotel @イラン・ヤズド
一泊:約860円(ドミトリー)
IMG_1821

 

イランのヤズドで見つけた、入り口からしてまるで宮殿やモスクのようなこの宿。一番の魅力はこの広大な中庭です。建物自体が独特のペルシャ風建築なので、まるで宮廷にいるような気分!
IMG_1824

 

イスラムの法律でお酒が禁じられているイランですが、ここでは水煙草を吸う人も居れば、誰かの誕生日を祝って踊っている人も居ました。お酒が無くても大人って楽しめるんですね(遠い目)。
IMG_2211

 

朝はなんとビュッフェでパンやサラダが食べ放題。苦しゅうない、苦しゅうない!
IMG_1834

 

周りにあまり高い建物が無いので2階からはモスクも見えます。周囲の屋根の雰囲気もあいまってまるでアラジンの世界。
IMG_2223

 

宿探しも時代とともに進歩する

上でご紹介したホステルは僕が現地に行ってから人に聞いて見つけました。結果的に素敵な宿に巡り合えたからいいものの、入ってみるまで情報がないというのはなかなか不安なものです。
でも、今や予約サイトを使えば設備や内装の写真、空き状況、値段まですぐに分かって、予約まで出来てしまうので一昔前と比べて宿探しのハードルはだいぶ下がって来ました。ここからは、
Hostelworld.com(ホステルワールド)に載っている数あるホステルの中から僕が実際に魅力を感じて宿泊した宿を3つご紹介します。

 

2 ペイントだらけのアートホステル

Backpackers Garden Hostel @ラオス・ヴィエンチャン
一泊:約520円(ドミトリー)
IMG_4279

 

ラオスの首都ヴィエンチャンにあるこちらの宿は壁にペイントが施され、入り口からアーティスティックな臭いがプンプンします。
IMG_4251

 

入ってみると予想通り至る所にペイントが施されていてとってもオシャレ!
IMG_4286

 

毎朝選べる朝食付きでお値段520円というのも嬉しいところです。
IMG_4492

 

そして夜になるとお酒が飲める・飲めないなんて関係無しに共有スペースに人が集まり宴会が始まります。こんなダイナミックな酔っ払いが見られるのも海外ならでは。もちろん、部屋でのんびりと自分の時間を過ごしている人も居るので、大人数で騒ぐのはちょっと……っていう方も安心して過ごせます。
IMG_4480

詳細・予約はこちら

 

3 「映画」がコンセプトのホステル

B Movie Hostel @ポーランド・クラクフ
一泊:約700円(ドミトリー)
9

ポーランドのクラクフで泊まった宿には、ちょっと変わった創意工夫が至る所に散りばめられていました。上の写真は受付ですが、往年の映画スターの絵が描かれています。

 

更にマリリン・モンローのポスターも飾られていました。この宿、映画をコンセプトにしているのです。
IMG_5574

 

受付にあるテレビでは映画マンマ・ミーア!が流れていました。チェックインの最中もついついノってしまいます。
IMG_5568

 

部屋の入り口には有名なマフィア映画ゴッドファーザーのマークが……!一体どんな部屋なんでしょうか!?
IMG_5588

 

寝室の壁には映画のロゴが描かれていました。グリーンを基調とした落ち着いた内装で居心地も良かったです。
IMG_5583

 

他にもムーラン・ルージュやダーティ・ダンシングなど、往年の名作映画をコンセプトにした部屋もあり、壁に描かれているペイントやカラーリングも部屋によって異なるようです。何の映画の部屋に泊まれるかは着いてからのお楽しみ!
17

詳細・予約はこちら

 

4 南国の激安ビーチサイドホステル

At Beach Bed & Bar @タイ・パンガン
一泊:約659円(ドミトリー)
IMG_1287

 

タイ中部沖に浮かぶパンガン島で泊まった宿はなんと、目の前が海!
b587381fbdced97f2decc55754d7abdb

 

しかも海辺にはハンモックまで用意してあります。観光しなくても一日中本を読んだり音楽を聴いたりして楽しめました。
IMG_1278

詳細・予約はこちら

 

日々誕生しているホステル

いかがでしたか?今回は僕が泊まったホステルを4つご紹介しましたが、スタイリッシュなホステルは次から次にオープンしているようです。例えば、最後にご紹介したタイのパンガン島のホステルを調べていたら、海辺のプール付きで1泊346円なんていう楽園のようなホステル(下写真)も発見してしまい、旅心が疼いております。
15-2

 

行きたい国が出来たら、まずはHostelworld.com(ホステルワールド)で宿を探してみてください。観光するのを忘れてしまいそうなスタイリッシュなホステルがきっと見つかる事でしょう。世界各国から集まって来る旅人とも仲良くなれるチャンスだって待っているのですから……ね、ホステルに泊まってみたくなってきたでしょ?

 

こちらもどうぞ

世界はこんなにも安い…。1泊1000円以下で「コスパ最強」だったホステル4選

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
アジア ヨーロッパ イラン ポーランド 東南アジア タイ ラオス スポット ホテル 泊る
PR 推し宿2015 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界一周バックパッカーに持っていけばよかった持ち物10選(ガジェット編)
  • 世界一周バックパッカーに持っていけばよかった持ち物10選(服・アウトドア編)

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次