コーヒーが無形文化遺産のウィーンで本当に居心地のいいカフェを探そう

2015.07.04 11:00 
LINEで送る
Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

P4250361_Fotor

 

みなさん、こんにちは!連載・みんなのあさごはん!水島早苗です。

私は帰国後、ウィーンスタイルのカフェを作ろうと計画中です。そこでウィーンでのカフェ修行の模様を4回にわたってお届けしています。今回は3回目。カフェの視察編です!

第1回 カフェ志望のわたしが「ウィーンの森」に住む夫婦をふたたび訪ねた理由
第2回 カフェ志望のわたしが、ウィーンの「医者」のもとで1ヶ月でケーキを30種作った話

 

伝統的なコーヒーハウスに潜入!

P5061067

ウィーンのコーヒー文化は「和食」と並んでユネスコの無形文化遺産に登録されています。コーヒーハウスの多くは一流ホテルの喫茶店のような雰囲気です。シャンデリアがあり、華やかでキラキラしています。写真はカフェ・ワイマールというコーヒーハウス。

カフェとは呼ばずコーヒーハウスと呼ぶのは、ウィーンの人々にとって、ふらりと気軽に入って仲間と話を楽しんだり、読書をしたり、それぞれが好きなように過ごす、まさに「リビング」のような存在だからです。コーヒー1杯で何時間も入り浸っても全く問題ありません。

ウィーンのコーヒーハウスの特徴のひとつに、室内を窓などを通して明るく保っているというものがあります。これはウィーンのコーヒー文化では非常に重要なポイントでもあるのですが、「リビング」だと思えば、当然かもしれませんね。

 

ほとんどのコーヒーハウスはオーストリア全国のものと外国の新聞の一部を毎朝揃えています。P5061045

 

どうも落ち着かない・・・

しかし、華やかなコーヒーハウスの内装には圧倒されましたが、どうも私には落ち着きません。私はこういう雰囲気のカフェを作りたいわけじゃない・・・。これだけの内装を維持しようとするとコストが嵩むでしょう。

こちらはカフェ・デーメルという古き良きコーヒーハウスで、ザッハートルテ発祥の店、ホテル・ザッハーと並んでザッハートルテで有名なお店です。ここで食べたケーキとコーヒー・メランジュは1300円(2015年4月当時)。値段が高いのもネックです。P4240340

 

「新しい風」に触れる

そんな中、ウィーンでは若い人たちを中心に新しいカフェが次々とオープンしています。昔ながらのコーヒーハウスの良いところは受け継ぎ、新しい形でウィーンのコーヒー文化を発展させよう!そういうポリシーを同じくしているカフェがインデペンデントカフェというコミュニティーを作っています。これに参加するカフェを巡って自分の作りたいカフェの雰囲気を探ることにしました。P5040962
カフェ・ファブリーク

 


編集長おすすめ予約サイト

「コーヒーハウス」から受け継がれるスタイル

多くのお店でwifiが利用でき、パソコン作業をしているお客さんを多く見かけました。レポート作成に励んでいる学生さんや、コーヒー休憩に立ち寄ったついでに会議の続きをしている会社勤めの人々、待ち合わせに使うなどなど、お客さんによって使い方はさまざまです。こういったカフェの使われ方は良いですね!もちろん、コーヒーハウスと同じようにコーヒー1杯で長居できます!P5051000_Fotor
コーヒー・パイレーツ

 

ウィーン区内は他の大都市と同じように物件が限られています。多くのお店が工夫を凝らして多く光を取り込めるようにお店作りをしているようでした。
P4250361_Fotor

@バリスタリー
P4290684
カフェ・クチュール

 

「コーヒーハウス」にはない新しいスタイル

①ローコストで安く提供
内装をシンプルにして、良いものを安く提供しようとしている姿勢も感じました。そのようなお店の多くは、コーヒー豆は農家から直接仕入れたオーガニックのものを使うようにしているそうです。大体のお店がエスプレッソは250円、カプチーノは350円くらいで提供されていました。

こちらカフェ・ヨナス・ラインドルではケーキとコーヒーで700円(2015年4月当時)
P4091682

 

②誰でもカフェにアクセスしやすい
バリアフリーのお店が多いことも特徴のひとつでした。車椅子の人や、ベビーカーで赤ちゃんと一緒に来る女性グループなど、誰でも入りやすいというのは、これから日本でももっと重要になる部分だと思います。下写真のカフェの入り口には段差がありません。P5051019
カフェ・クチュール

 

③持ち帰りにも対応
カフェでゆっくり飲むのではなく、持ち帰りが多いのも最近のカフェカルチャーの特徴ではないでしょうか。 
こちらは「おいしいコーヒー持って帰れますよ!」の看板
P4290679
カフェ・クチュール

 

真似したい遊び心

そして、どのカフェも本当に個性豊かで視察していて本当に面白かったです!

使わないエスプレッソマシンをテーブルに使っているお店!P4290682
カフェ・クチュール

 

水出しコーヒーを注文したら、薬品瓶(写真奥)のような瓶で出てくるお店!P5050995
コーヒーパイレーツ

 

花屋とコラボして花が楽しめるお店!
P5051023_Fotor
カフェ・クチュール

 

こういう遊び心や発想って大切ですね。遊び心も持ちながら、明るく居心地のいいカフェを作れたらいいなぁと思っています!次回は最終回です。ウィーンのカフェでバリスタから研修を受けてきたコーヒー編をお届けします。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
水島早苗
ドイツでパン修行のあとヨーロッパ一人旅をし、帰国後は再就職。自分のお店を持ちたい!という夢を持ち、世界のあさごはんとケーキを巡る旅に再出発。そこでウィーンのザッハートルテに魅せられカフェ修行をしました。帰国後の夢はウィーン風のカフェを作ること!あさごはんを巡る旅も続けます! ブログ:Da bin ich! -わたしはここにいます- facebookページ:みんなのあさごはん!

脳内トラベルメディア - 世界新聞

世界新聞の最新情報をゲット 世界新聞の最新情報をゲット


2018rank

crownRANKING

24時間記事ランキング TOP10

月間記事ランキング TOP10

累計記事ランキング TOP20