MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. 女子は思わずテンションが上がってしまう!ベトナムの素敵カフェ5つ

女子は思わずテンションが上がってしまう!ベトナムの素敵カフェ5つ

2015 5/13
アジア 東南アジア ベトナム レストラン カフェ 連載 素敵カフェめぐりのたび
2015/05/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DCIM100GOPROGOPR0884.
こちらがベストカフェinベトナム!

 

みなさんこんにちは!お久しぶりです!カフェ好き旅系女子MIKAです。
前回の素敵カフェめぐりinラオス編からなななななんと2ヶ月半も経ってしまいました。
遅ればせながらベトナム編です。
ベトナムにも可愛くてオシャレなカフェが沢山ありました♡

 

目次

そもそもベトナムコーヒーって?

みなさん知ってました?コーヒーといえばブラジルですが、ベトナムはブラジルに次ぎ、コーヒー豆の生産量が世界第2位なんです!

ベトナムはフランスの植民地支配を受けていたので、今でも町のいたるところにフランスの文化が感じられます。そしてコーヒーにもフランスの文化が残っており、深めに煎った豆をフランス式のフィルターで抽出して、コンデンスミルクを加えて飲むのが一般的なベトナムコーヒーです。
こちらがフランス式フィルター。ベトナムではコンビニなどのお店でも100円しないくらいで売ってます。
Vietnamese_coffee_gear

コーヒーの粉末を入れたフィルターを、あらかじめ練乳を入れたコップの上に置いてお湯をそそぎコーヒーがたまるという仕組みです。
img_0188

最初は「濃いな」と感じるかもしれませんが、慣れてくるとハマっちゃいます♡

 

いざカフェめぐりへ!

今回ベトナムで足を運んだ町は首都のハノイから入り、フエ・ホイアン・ニャチャン・ホーチミンです。

2週間の滞在中、たくさんのカフェにお邪魔してきましたがその中から厳選して5つのカフェを紹介したいと思います。各カフェ名をクリックするとHPなどに飛びます♡

 

1.DIIING&DRINK(ハノイ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらベトナムの首都ハノイにあるDIIING&DRINK。

泊まってたゲストハウスの方がおすすめと教えてくれたカフェです。でも行き方がわからなくて通りすがりの人に尋ねてみたら「丸太が並んでるよ」って意味不明な回答を頂き「完全に聞く人まちがえた」と思いつつ、ニッコリお礼をして他に聞く人を探してると・・・・。あった。丸太!!!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さっきの人ごめん!(笑)確かに並んでました、丸太。ここは丸太が椅子と机になってるオシャレなカフェでした♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうもベトナムでは道ばたにちっさい椅子を並べたようなスタイルのカフェが多いようです。ちなみにベトナムのカフェ、男性割合高いです!カフェ=女性という先入観がぶちこわされた瞬間。ほんと旅してると先入観ぶちこわされまくりです。
ちなみに2階はこんな感じ。ハノイの道を見おろしながらの1杯、どうですか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この日は少し寒かったのでホットコーヒーを注文。1杯18000ドン(約100円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベトナムコーヒーって濃くて苦いな〜って思いながら飲んでたら、なんと下に練乳がたまってる・・!
(このときはまだこれが一般的なベトナムコーヒーということを知りませんでした)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なるほど〜、これをかき混ぜて飲むスタイルね!かき混ぜると甘くて美味しかったです♡もちろん練乳なしの、いわゆるブラックコーヒーもありますよ!

雰囲気 ★★☆
料理  ★★☆
値段  ★★★
wifi   ★★☆

 

2.Black & White Cafe(フエ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フエのフォーン川沿いをお散歩してたら偶然みつけたオシャレなテラスカフェです♩

もちろん席からはフォーン川が見えて、雰囲気も最高に良いです♡
店内には木がたくさんあって影もあるので太陽カンカンの日でも涼んで休憩することができます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内も広くて白色を基調としてるのでとっても開放的!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私の黒さがひきたってますね!すばらしい!!(笑)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここではマンゴーヨーグルトを注文。25000ドン(約140円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑すぎて3秒で飲み干しました。でも安いので気にせずおかわりできるところもベトナムの魅力♡

雰囲気 ★★★
料理  ★★☆
値段  ★★★
wifi   ★★☆

 

3.COFFEE KHONG TEN (フエ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはフエの町を散策してたら迷子になって、その時に見つけたカフェです。「絶対行かんやろ〜」っていうような細い裏路地の奥の奥にありました。暑いは迷うはお腹減るはで疲れ果ててましたが、こんな素敵なカフェと出会えるなんて、迷ってみるもんですね♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここのカフェは複雑な場所にあるせいか、観光客はほっとんど来ないそう。地元の人でも知る人ぞ知る、っていう感じでしょうか?こんなに雰囲気も良いのにもったいない!おまけに景色はリバービューです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほんと見つけられた私はラッキー♩ぜひフエに行かれる方は探してみてください♡
店内はテラス席と屋根のある半テラス席と分かれてました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここでも定番ベトナムコーヒーを注文。1杯 16000ドン(約90円)
常に熱々で飲めるように?こんな感じで出てきました。(下はろうそくです)
ちなみにアイスコーヒーを注文すると、別でコップに氷を入れてもってきてくれる所が多かったです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


編集長おすすめ予約サイト

2〜3分待ってコーヒーがコップに溜まったら飲むことができます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私はブラック飲めないのでコーヒーwithミルクです。ベトナムでのミルクは練乳で、最初から練乳がコップの下に溜まっています。決してフレッシュミルクが別で付いてくる訳じゃないので注意!

ここのカフェではお口直しにジャスミンティーが一緒に出てきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初のんだときはちょっと苦手かも?と思ったけどだんだん飲んでいくうちにまた飲みたくなるような不思議なパワーもってます。ベトナムコーヒー、恐るべし。

雰囲気 ★★★
料理  ★★☆
値段  ★★★
wifi   ★☆☆

 

4.Cocobox (ホイアン)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

世界文化遺産の町ホイアンにあるCocobox。

はい、もう可愛いです間違いないです女子は大好きです!!よく分かってます!♡
個人的にこのカフェがベトナムで1番ヒットでした♡とにかく店内がナチュラルウッドで可愛い!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかもなんと、最近流行のオーガニック素材のカフェです。
店内にはオーガニックのはちみつ、コーヒー、お茶、スパイス、ココナッツオイルなども売ってます。お土産にもいいですよね♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらオーガニックソープです。女性のみなさんは大好きアイテムですね♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お土産も可愛くて目移りしちゃいますが、やっぱり私はこっち♡おいしそ〜〜♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手作りのキャロットケーキと、チョコレートwithココナッツミルクを注文。
料理もいちいちおしゃれです♡
キャロットケーキ 60000ドン(約330円)
チョコレートwithココナッツミルク 50000ドン(約280円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
DCIM100GOPROGOPR0884.

ベトナムの物価では決して安くはないですが、これでも日本と比べたら半分くらいの値段ではないでしょうか?
この店内と料理のクオリティーでこのお値段は安いっ!おまけにwifiも抜群です。

雰囲気 ★★★
料理  ★★★
値段  ★☆☆
wifi   ★★★

 

5.Sailing Club (ニャチャン)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベトナムのビーチリゾート、ニャチャンの海沿いにあるこちら。カフェというよりはレストランです。ニャチャンではかなり有名みたいです。なんてったってこのロケーション!横を見ればビーチ。上を見あげればヤシの木。もうたまりません〜♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内もかなり広くて、お姫様気分を味わえるこーんなおしゃれな席もあります♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私はビーチビューがよかったのでテラス席のビーチ側をチョイス。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

波の音と、生ライブのコラボ。言うことなし。100点。そしてお兄さんかっこいーね。120点。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここではアイスコーヒーとチーズケーキを注文。
アイスコーヒー 60000ドン(約330円)
チーズケーキ 90000ドン(約500円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも決して安くはないけど、このロケーションですからね。プライスレス。
IMG_3905
こんなロケーションでこんなオシャレなケーキ食べてたら、あれ?私バックパッカーだっけ?ってふと思っちゃいますね(笑)

雰囲気 ★★★
料理  ★★★
値段  ★☆☆
wifi   ★★★

 

番外編 STARBUCKS COFFEE(ホーチミン)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

番外編、みなさん大好きスタバです。海外のスタバ事情が気になるおしゃれ女子も多いのでは・・?
ということでホーチミンのスタバにお邪魔してきました。
日本ではもちろん大人気のスターバックス。東南アジアでもやっぱり大人気でした。

中に入るとここがベトナムってことを忘れちゃうくらい、パソコンで仕事してる人や英会話のレッスンをしてる人など、日本と似たような光景が見られます。
店内もスタイリッシュで、さすが世界のスタバと思い知らされました。店員さんのサービスもすばらしいです♩
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日本では見かけないアジア限定のアジアンドルチェラテを注文。75000ドン(約420円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

練乳がはいってて甘くて美味しかったです♡
ベトナムもそうですが、東南アジアではコーヒーに練乳を使うことが多いです。1年中暑い気候のベトナムですが、昔は冷蔵庫がなくフレッシュミルクの保存が大変だというところから練乳が多く使われているそうですよ〜。

東南アジアだから値段も東南アジアかと思いきや、やはり世界のスタバさん、お値段は日本とほぼ一緒ですね。
でもケーキなどのデザートも日本では見かけないものもあったので、海外きてまでスタバ?と思わず一度寄ってみるのも楽しいですよ〜♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

以上、MIKAがおすすめする素敵カフェ5選inベトナムでした♩
続いての旅先は・・・カンボジアです!!
カンボジアだって可愛くてオシャレな素敵カフェは沢山あるんです。アンコールワットだけじゃぁないんです。お楽しみに♡

 

ぜひこちらも覗いてみてください♡
個人blog⇒MIKA's TRIP LIFE
Instagram⇒srkwmika

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

MIKA

極寒の地元福井県から逃げるように、ただいま東南アジア一周中です。夢は世界の海を制覇すること。I ♡ beach、surfing、diving、tanning! カフェめぐりにもハマってます。 ブログ:「MIKA's TRIP LIFE」
アバター画像

最新記事 by MIKA (全て見る)

  • 女子は思わずテンションが上がってしまう!ベトナムの素敵カフェ5つ - 2015/05/13
  • カフェ好き女子がこっそり教える!ラオスの素敵カフェ5つ - 2015/02/17
アジア 東南アジア ベトナム レストラン カフェ 連載 素敵カフェめぐりのたび
MIKA ベトナム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベトナムの「クラフトビール」が唸るほど美味い!ビーチ沿いのブリュワリーで飲んだくれ
  • そこにショベルカーがあったから【旅人は見た!】

この記事を書いた人

MIKAのアバター MIKA

極寒の地元福井県から逃げるように、ただいま東南アジア一周中です。夢は世界の海を制覇すること。I ♡ beach、surfing、diving、tanning! カフェめぐりにもハマってます。
ブログ:「MIKA's TRIP LIFE」

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 39件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 16件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 473件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 455件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 444件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 424件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 278件のビュー

© 世界新聞.

目次