MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. トラブル
  4. メキシコで飛行機が10時間遅延…。豪華ホテルに泊ることになった話

メキシコで飛行機が10時間遅延…。豪華ホテルに泊ることになった話

2015 4/26
ストーリー トラブル 北中米&カリブ メキシコ
2015/03/192015/04/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P2212685
「豪華ホテルに泊れて逆にラッキー」的な内容ではありません。

 

目次

航空会社にどれだけの信頼を寄せていますか?

飛行機の座席はできれば通路側にしていただきたいデスクです。頻尿なので。

あなたは飛行機に、もっと言うと航空会社にどれだけの信頼を寄せていますか?世界中に路線が張り巡らされ、LCCなどサービスが多様化した昨今、航空業界への信頼を強めている人は多いのではないでしょうか。そんな中、多少の遅延や、天候による欠航ならまだしも、理由なく10時間遅延するということはさすがにないだろうと思っていないでしょうか?

僕もその1人でした。あの出来事を経験するまでは。

 

事件はメキシコ・シティ国際空港で起こった

話は約1年前に遡ります。2014年の2月20日、僕はボリビアのラパスから成田への帰路にいました。

 

その旅程が下記です。エクスペディアで予約したもので、成田⇔ラパス往復20万円でした。

ざっくり言うと、ラパス(ボリビア)→サンタクルス(ボリビア)→リマ(ペルー)→メキシコシティ(メキシコ)→ティファナ(メキシコ)→成田という総所用40時間にも及ぶ気の遠くなるような行程です。
スクリーンショット 2015-03-05 16.35.42

 

世界一標高が高い国際空港、ラパスのエル・アルト国際空港からはじまり……
P2202676

 

えっちらおっちら飛行機を乗り継ぎながらも、確実に日本への距離を縮めやってきたのが……
P2202677

 

こちら、メキシコ・シティ国際空港。Wikipediaによると「メキシコ及び中南米最大級の国際空港」だそうです。
P1261006

 

さっきの旅程で言うと、ここですね。これからティファナを経由し(降機はなし)、成田へという最後のフライト。
スクリーンショット 2015-03-05 16.36.08

 

ここで、事件は起きました。

 

カウンターで感じた「違和感」

P2212679

18時頃、搭乗予定のアエロメヒコ(メキシコ最大の航空会社)のカウンターに向かいました。フライトは22時でしたが、先にチェックインしておこうと思ったんですね。

カウンターへ行くと、既に何人か並んでいました。外国人に混じって、ちらほら日本人の姿もありました。出張と思われるサラリーマンや、いかにも「インカ帝国の謎を巡る!メキシコの古代ロマン満喫10日間」みたいなツアーに参加してきたと思しき年配の方もいらっしゃいました。

1時間くらい列が進まないので訝しく思っていると、やっと列が動き出したんですが、ある光景に違和感を覚えたのです。乗客たちがカウンターから、大きな荷物を持って、去って行くのです。預け荷物に該当するような、スーツケースなんかの類いですね。

「なんで預けないんだろう?」と思っていたら、先に順番がきた出張と思われる日本人が「いやー、参ったなー」みたいなことを言いながら僕の横を通り過ぎていきました。「何かあったのだ」という確信を持ち始めた時、僕の順番になり、カウンターに呼ばれました。

 

「私たちは飛行機がない」

カウンターのお姉さんは、僕に「成田行きか?」と尋ね、僕が「そうだ」と答えると、

「成田行きは時間が変更になったわ」

と告げたのです。まぁ、海外ではあることです。

「何時に?」
「明日の朝7時」

明日の朝7時!?……12時間後です。僕もわりと海外を旅しているほうだと思いますが、こんなことは初めてです。というか、こんなことがあるのか?

お姉さんによると、変更は決定事項のようです。なので、せめて理由が知りたかった。知っても何にもならないのですが、それが人間の性じゃないですか。問いつめるとお姉さんはたどたどしい英語で(たぶんメキシコ人なので)こう言いました。

「We don't have airplane」

「私たちには飛行機がない」。だから、その理由を聞いているのだよ。目眩すら覚えてカウンターを去りました。

 

メキシコの高級ホテルに泊る事に

P2212680


編集長おすすめ予約サイト

2時間後、僕はいかにも高級そうなホテルのロビーにいました。

実は、アエロメヒコのカウンターでこのホテルの宿泊チケット(食事付き)をもらっていたのです。

 

フロントには同じ便に乗る予定だった人が長蛇の列。僕と同様の措置が取られたもようです。
P2212696

 

分かりにくいですが、手前に座り込んでいるのが、日本の年配の方々。まさか「インカ帝国の謎を巡る!メキシコの古代ロマン満喫10日間」ツアーに来て、こんな目に遭うとは思っていなかったでしょうね。
P2212697

ところで、僕がこのホテルに着いたのを「2時間後」と書いたことに違和感を覚えませんでしたか?もし覚えたのなら、あなたはこの記事にかなり入っています。その調子です。

脱線しましたが、なぜ2時間もかかってしまったのか?

 

第一のトラップ

実は、1つトラップが用意されていまして。簡潔に言うと、ホテルまでが遠かったんですね。

メキシコ・シティ国際空港には2つターミナルがあって、このホテルはアエロメヒコのカウンターがあったターミナルとは、別のターミナルにあったんです。結果的に、ターミナルを結ぶモノレイルみたいなので、10分くらいだったのですが、同じターミナル内にホテルがあると疑わない僕はえらい迷いまして。ホテルに到着したのは22時くらいだったと思います。

 

夢見心地

遅延した上、歩き回って、疲労の塊と化していた僕でしたが、周りを見渡しているうちに、心境の変化がありました。
P2212702

 

このホテル、素敵やん…。
P2212703

 

起こったことはもう、しょうがない。せっかくこんな高級ホテルに泊れるんだから、せめて楽しもう。

 

貧乏旅行では泊れませんよこのレベルのホテルは。
P2212693

 

 

室内も落ち着いたいい感じ。
P2212685

 

こんな綺麗な部屋に、薄汚れたバックパック。愉快、愉快。
P2212684  

 

夜景もばっちり。なんか本当にトクした気分になってきました。
P2212686

 

バスルームも綺麗。
P2212688 

 

テンションが上がって自撮りしたら、変な顔になってしまいました。しかし、
P2212692    

 

夢見心地は長くは続きませんでした。

 

やっぱり飛行機は遅延するとロクなことがない

まず、夕食がそれはもう、ひどかった 笑。「この流れだと夜ご飯も美味しいメキシカン…あるかも!」と期待していたのですが……。
P2212704  

 

しかもですね、別のターミナルに来たということは、朝、もう一方のターミナルに戻らなければいけないということなのでした。朝4時頃に起きると、例のモノレイル的なのがまだ走っていなくてですね。時間も迫る中、ドタバタターミナルまで自腹でタクシーで行くハメに……。

ちなみに後から調べてみると、アエロメヒコは機材整備の理由で、欠航・遅延が多い航空会社のようです。

「豪華ホテルに泊れて逆にラッキー」みたいな記事が書ければよかったのですが、やっぱり飛行機が10時間も遅延するとロクなことにはならないというお話でした。

 

文・写真:デスク

 

「空港」の関連記事もどうぞ

・「VIPラウンジ」は自分には関係ないと思っているアナタへ。バックパッカーの僕が年間1万円で利用してますけど何か?

・【寄稿】中部国際空港で「ロストバゲージ」に遭遇、荷物が戻ってくるまでの5日間にやったことまとめ

・フェイスブックで友達をイラっとさせない写真の撮り方【空港編】

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ストーリー トラブル 北中米&カリブ メキシコ
デスク メキシコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界一周から帰ったので、データ整理もかねて1万2千枚から16枚を選んでみる
  • 【世界一周小説・イラン編】ひどく古い水タバコの煙

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 414件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 409件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 322件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次