MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アフリカ
  4. エジプト
  5. [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンクスと目が合うのか?

[ギザ]本当にケンタッキーからスフィンクスと目が合うのか?

2016 9/11
アフリカ エジプト ストーリー 調べてみた
2014/10/242016/09/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_0403 - コピー
エジプトのスフィンクスが見つめるケンタッキーにはスフィンクスのエサっぽいメニューがありました。

 

こんにちは!旅する理科教師ぞーしきです。

みなさん、かつて一時代を築いたTV番組「トリビアの泉」を覚えているでしょうか?今回、そこで有名になった「スフィンクスの目線の先にはケンタッキーがある」というトリビアを、実際に自分の目で確かめてきました。さらに、そのケンタッキーにはどんなメニューが置いてあるのかも確認してきたので報告します。

 

場所はここ、首都カイロからバスで45分程のギザという地域にあります。

 

スフィンクスとは?
スフィンクス(Sphinx)は、エジプト神話やギリシア神話、メソポタミア神話などに登場する、ライオンの身体と人間の顔を持った神聖な存在あるいは怪物。
wikipediaより引用

 

地元の人はピラミッドでピクニック

入場ゲートをくぐるとすぐに、ピラミッドと、今回のお目当てのスフィンクスが見えます。砂漠の中にピラミッドが孤立していると思っていた僕は、ツーリスティックなエントランスに小さな衝撃を受けました。
DSC_0554

 

入場チケットは80エジプトポンド(約1000円)でした。イスラム過激派組織による脅迫メッセージ発出のせいか、観光客は少なかったように感じました。
DSC_0217

 

観光客用のラクダや馬や、お土産の客引きがしつこかったですが、前評判が悪かった(旅人の間でエジプトはインド、モロッコとともに三大ウザい国とされている)せいもあり、意外とエジプト人はいい人達に感じました。客引きの定番の日本語ギャグは「山本山」でした。
DSC_0560

 

僕がここで一番驚いたのは、ピラミッドのすそので弁当を広げて寛いでいる家族がいたことです。ちゃっかり、お昼をごちそうになっちゃいました。
DSC_0620

 

スフィンクスの目線の先には……

では、さっそく検証していきましょう。これがスフィンクスの全貌です。修復中のせいか、前足の長さが異常です。(笑)
DSC_0381

 

スフィンクスの後ろ姿はこのようになります。しっぽはありませんでした。
DSC_0398

 

拡大していきましょう。目線の先には住宅街が立ち並んでいることが確認できます。
DSC_0401

 

さらに拡大すると、確かにスフィンクスの目線の先にお店のようなものが確認できます。しかし、それがいったい何なのか、この写真では判断できません。近くで確認しましょう。一番手前の黄土色の建物がピラミッドの入場ゲートなので、そこまで戻ります。
DSC_0403 - コピー

 


編集長おすすめ予約サイト

そして、入場ゲートから撮った写真がこちらです。かの有名なおじさんの顔が垣間見えていますが、木が邪魔にならない角度に移動すると……
DSC_0412

 

ハッキリ、KFCの文字が目に入ります。「スフィンクスの目線の先にはケンタッキーがある」は真実でした。カーネルおじさんの笑顔が(スフィンクスに睨まれて)心なしか引きつっているように感じます。ちなみに屋上にはピザハットが併設していました。
DSC_0459

 

スフィンクスと目が合うのか?

その夜、僕はKFCで美味しいチキンを食べてその様をスフィンクスに見せつけてやろうと決意しました。日本と異なりバーガー系のメニューが豊富でした。
DSC_0004

 

そんな中、僕が購入したのはこちら。カレーピラフの上にチキンが2つ乗っている「ライスミールズのチキン」です。日本にはないメニューがここにはありました。この容器がエサ箱の様に感じませんか?きっと、スフィンクスはこいつを狙っているんでしょう。
DSC_0015

 

さ、長年に渡ってチキンを見続けているだけのスフィンクスに美味しい顔を見せつけてやりましょう。頂きます!味はそのまんま、カレーピラフとケンタッキーのチキンでした。安定した美味しさ、うまし!
DSC_0020

 

窓の外に見える、スフィンクスの顔は嫉妬と憎悪に渦巻いているようでした。
CSC_0030

 

ものの5分で完食でした。
DSC_0029

 

結論

スフィンクスの目線の先にはケンタッキーがあり、「ライスミールズのチキン」というメニューを望んでいるのかも。

ぜひ、みなさんもピラミッドを訪れた際にはケンタッキーでスフィンクスをからかってみるのはいかがでしょうか?
DSC_0302

 

目次

編集長おすすめ!スフィンクス近くのホテル

・格安ホテル

73868312

編集長おすすめのスフィンクス近くのホテルが、Pyramids Inn Motel(写真)です。ギザのピラミッドすぐそばに位置するホテルです。客室にはエアコンが備わり、ほとんどの客室からピラミッドの景色を楽しめます。ビュッフェ式朝食を屋上のテラスで毎日提供しています。¥1,797~

>Pyramids Inn Motelの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル​

45077963

編集長おすすめのスフィンクス近くのホテルが、Mena House Hotel(写真)です。ギザの大ピラミッドを見渡すホテルで、広さ1.6ヘクタールの緑豊かな庭園に囲まれています。スパ、フィットネスセンター、プールを併設し、手作りの家具を用いた内装の客室を提供しています。

>Mena House Hotelの予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。 ブログ:COSMOPOLITAN
アバター画像

最新記事 by ぞーしき (全て見る)

  • ストリートチルドレンに会ったら、あなたはどうしてますか? - 2015/04/03
  • 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現象7つ - 2015/03/28
  • 「娼婦の唇」の異名をもつ花とキスがしたい - 2015/03/22
  • 世界の「泥火山」3選 - 2015/03/15
  • 幸せになれる鳥「ケツァール」がやってくるホテルに泊ってみた - 2015/02/25
アフリカ エジプト ストーリー 調べてみた
エジプト ぞーしき
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [フォルサム・ヨーロッパ-Folsom Europe-]ヨーロッパ最大!ゲイのSMの祭典に行ってきた
  • 【世界一周小説】 先輩とインドの物乞い

この記事を書いた人

ぞーしきのアバター ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。
ブログ:COSMOPOLITAN

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 17件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 16件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー
  • DSCN4674 ハンガリーのみそ汁!? グヤーシュの素を... 12件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 535件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 471件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 455件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 432件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 318件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 315件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 260件のビュー

© 世界新聞.

目次