MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. おもしろ
  4. フェイスブックで友達をイラっとさせない写真の撮り方【空港編】

フェイスブックで友達をイラっとさせない写真の撮り方【空港編】

2015 12/03
アジア 日本 ストーリー おもしろ
2014/10/072015/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

top2
フェイスブックに流れてきた友達の写真を見てイラっとしたことはありませんか?こっちは仕事中なのに、友達が海外旅行先でノリノリの写真を見たら、冷静ではいられないでしょう。そんな思いをしない、させないために、フェイスブックの写真の作法を考えてみたいと思います。

 

友達をイラっとさせたこと、あります。

フェイスブックで友達をイラっとさせたこと……

僕はあります。

 

下の画像、僕が海外旅行から帰ってきた時に空港から投稿したものなんですが、この写真にクレームがついたのです。僕はそんなつもりはなかったのですが……。
スクリーンショット 2014-10-07 14.18.21

 

いわく……

「腕組みが腹立つ」
「天下でも取ったつもりか?」
「空間を空けた構図が嫌らしい」
「右のおっさん誰?」

おっさんはともかく、僕の投稿が多くの人をイラっとさせてしまったことは事実なのです。

 

旅行がらみの投稿は要注意

ちなみに、Googleで「フェイスブック、イラ」で検索すると28万件もヒットします。フェイスブックは、近況を伝えるのにとても便利なツールですが、その使い方には注意が必要なのです。
スクリーンショット 2014-10-07 15.07.28

 

特に、旅行がらみで投稿する際は注意が必要です。旅行という行為は日常の対極にある非日常であり、両者の温度差がしばしば人をイラっとさせます。

 

成田空港でリベンジ

僕はある決意を胸に成田空港に来ました。ここ、到着ロビーにてイラっとさせない写真の撮り方を研究するのです。

友達を失くすのは、僕一人で十分です。
PA012374

 

はじめまーっす!って……こういう撮り方をしてはいけませんよ。イラっとしますから。
PA012388

 

イラっとさせない写真の撮り方7選 【帰国編】

世界一周から帰国したことを報告するシチュエーションを想定してやってみます。

 

1 コソコソしている
スクリーンショット 2014-10-07 14.01.13

これでイラっとする人はまずいないでしょう。どんな時も、日本人として奥ゆかしさを忘れてはいけません。

 

2 仕事する気満々だ
スクリーンショット 2014-10-07 14.04.13

もう、その足で出社しそうな勢いです。「日本社会へ適応する準備OK」とアピールするのです。

 

3 持ち物がビニール袋
スクリーンショット 2014-10-07 14.02.01 

何があったの?って話です。「強盗にでも遭ったの?大丈夫?」と同情されること間違い無しです。

 

4 映ってはいけないものが映っている
スクリーンショット 2014-10-07 14.04.59

イラっとではなく、ゾッとさせるのです。

 

5 異常に老けている
スクリーンショット 2014-10-07 14.08.45

こんなに憔悴しきった姿を見て悪口を言う人はいません。

 

6 二宮金治郎だ

スクリーンショット 2014-10-07 14.03.16  



「旅行中も勤勉だったんだろうなぁ」と思わせたらこっちのものです。

 

7 価値観が変わっている
スクリーンショット 2014-10-07 14.05.58

「タイあたりで何かあったんだな」と思わせておけば大丈夫です。

 

ところで皆さん、最近話題の海外WiFiレンタル「イモトのWiFi」が 「タダで海外旅行をプレゼントするキャンペーン」を実施中なのをご存知ですか? 土屋敏男プロデュース「海外旅行プレゼントキャンペーン」 これに行けば、リアルに価値観が変わったり、異常に老けたりするでしょう(キラッ) ぜひぜひチェックしてみてくださいね!!  

 

必殺やり直し人

デスク:ふぅ……。やってやったぜ。我ながら完璧な仕事だ。これでしばらくはフェイスブック界の平穏が保たれるだろう。
PA012166

 

ん……?
PA012173

 

あれは……
PA012191

 

PA012213

 

PA012205

 

やりたい放題じゃねぇか!
PA012245

 

こうしちゃおれん!
PA012247

 

ハァ……ハァ……ハァ……
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コラー!!!!!
PA012259

 

貸せー!!!!
PA012263

 

女:何さ!?どこの誰なのさっ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あっ。
PA012318

 

まだ、投稿していない……間に合った……。
PA012234-2

 

チッ!なってねーな!全くなってねーよ!!こんなの投稿したら……
PA012333

 

友達失くすぞーーー!
PA012343

 

いいかっ!お前の友達は今、汗水たらして働いている最中かもしれないんだぞっ!そんな時にこんなノリノリの投稿が流れてきたら、どう思う?
PA012312

 

たとえば、お前に痔の手術を控えて病室で震えている友達がいたとして、この投稿を見たらどうなる!?
PA012350

 

確かに……成功する手術も失敗しちゃうかも……。
PA012356

 

どうしたらいい……?あんた、どうしたら……。
PA012266

 

幸い、まだ投稿していないから大丈夫。やり直そう。僕も協力する。
PA012355

 

そっかぁ!その手があったね!お兄さん、頭いい!
PA012362

 

そして数時間後、彼女とフェイスブックで友達になった僕のタイムラインに流れてきたのが、

 

 

 

 

コレです。
ochi

アバターの惑星から帰ってきたと思わせる作戦ですね!

それでは皆さん、良きフェイスブックライフを。これからも友達をどんどんイラっとさせていきましょう!

 

そうそう、海外WiFiレンタル「イモトのWiFi」の 「土屋敏男プロデュース・タダで海外旅行をプレゼントするキャンペーン」は、 あの名物番組「電波少年」のTプロデューサーこと土屋敏男さんが 心を入れ替えて、あえてムチャなことをしない凡庸な旅を企画してると思いきや、 実はそうではないようです(意味不明)。 詳細は以下のサイトをチェックされたし!

土屋敏男プロデュース「海外旅行プレゼントキャンペーン」
スクリーンショット 2014-10-07 16.53.03

※本記事は、イモトのWiFiとのコラボレーション記事です。

 

文・写真:デスク

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 ストーリー おもしろ
PR デスク ノウハウ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バックパッカーの聖地「カオサン通り」で旅人は一体何をしているのか?
  • 先週のおさらい【2014/10/6〜10/12】

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 109件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次