MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. グルメまとめ
  4. ドリアンご飯、ドリアンコーヒー、ドリアンシュー……東南アジアでの「ドリアン」の存在感まとめ

ドリアンご飯、ドリアンコーヒー、ドリアンシュー……東南アジアでの「ドリアン」の存在感まとめ

2015 5/08
グルメ グルメまとめ 名物 果物 東南アジア
2014/08/052015/05/08
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_8744
ドリアンといえば、生ゴミのような臭いでおなじみ、「果物の王様」ですが、東南アジアの人々にドリアンがいかに愛されているかご存知でしょうか?

 

東南アジアは果物の宝庫

こんにちは!気ままに旅するライター植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在この辺りにいます。

 

僕は世界一周を始めて、最初の三ヶ月を東南アジアで過ごしました。東南アジアといえばマンゴーやバナナなど日本でもおなじみのフルーツの他、
IMG_3011

 

ドラゴンフルーツや
IMG_4070

 

ランブータンなど、日本ではあまりお目にかかれない南国フルーツの原産地として有名です。
IMG_0676

 

そんな中、果物屋さんで一際目を引くのがこの、トゲで覆われたドリアンです。
IMG_8744

 

果物の王様

“
ドリアン
東南アジアのマレー半島原産の果物。
大きさは 20 – 30 cm ほど、重さは 1 – 5 kg ほどになる。果実は強い甘味を持ち、栄養豊富(特にビタミンB1を多く含有)なため、国王が精力増強に食していた。ゆえに王様の果実と呼ばれていたが今日では果物の王様と呼ばれている。

Wikipediaより引用

 

街中でもこのように売られています。
IMG_8742

 

パックで売られている場合も。
IMG_7030

 

果物の王様は生ゴミの臭い

ドリアンの特徴は見た目だけではありません。熟れたドリアンからは、生ゴミやガスのような臭いがします。一度臭いを知れば、近くでドリアンを売っているのがすぐに分かります。

あまりにも臭いので、シンガポールでは地下鉄へのドリアンの持ち込み禁止されている程。
2012 Singapore 268

 

宿泊施設でもドリアン持ち込み禁止を明記しているのを見かけます。
IMG_6966

 

食感はねっとりとしていてとても甘いですが、タマネギのような独特のクセがあるので現地人でも好き嫌いが分かれます。日本人にはゲテモノと思われる事間違いなし!?
IMG_8601

 

多様なドリアン食品

東南アジアでは生食のドリアンだけではなく、様々なドリアン味のお菓子が売られています。今回は旅の途中で食べたドリアン味のお菓子をまとめてみます。

 

1.ドリアンホワイトコーヒー @マレーシア

マラッカにある、SIN SING COFFEEというお店で売られています。1杯3リンギット(約96円)。
IMG_5832

 

早速嗅いでみました。
IMG_5813

 


編集長おすすめ予約サイト

生ゴミのような強烈な臭いはドリアンそのもの。一瞬で目が覚めました。しかし、飲んでみると甘みがあるので病み付きになります。滞在中2回も飲んでしまいました。
IMG_5814

 

SIN SING COFFEEの場所はこの辺りです。

 

2.ドリアンシュー @マレーシア

こちらもマラッカで見つけた一口サイズのシュークリーム。1個2リンギット(約52円)から。沢山買う程お得の様です。
IMG_6522

 

恐る恐る1個購入。臭いはそんなにせず、予想外に美味しかったのでおかわりしてしまいました。こんな事ならセットで買えばよかった……。
IMG_6530

 

お店はSIN SING COFFEEのすぐ近くなので、こんな風にドリアン尽くしのカフェタイムを楽しむ事も出来ます。
IMG_6537

 

3.カオニャオ・トゥリアン @タイ

以前、マンゴーともち米を使ったカオニャオ・マムアンをご紹介しましたが、パタヤの水上マーケットではもち米にドリアンのペーストをかけたカオニャオ・トゥリアンなるものが売られていました。1杯50バーツ(約129円)。臭いと味、どちらもクセは無く食べやすかったです。IMG_2864

 

4.ドリアンミルクキャンディー @タイ

こちらもパタヤ水上マーケットで見つけました。50バーツ(約129円)。
IMG_0145

 

臭いはしませんが、味はドリアンそのもの。ミルクと相俟って濃厚な甘さです。
IMG_0146

 

5.ドリアン・チップス @シンガポール

ドリアンの果実をフリーズドライしたもの。14シンガポールドル(約909円/高い!)。2012年に旅行した際にお土産に買って帰り、大ひんしゅくを買いました……。2012 Singapore 818

 

東南アジア旅行のお土産に最適

日本では滅多に味わう事が出来ないドリアンですが、原産地のマレー半島周辺では、今回試したもの以外にも、ドリアンクッキーやドリアンケーキ、ドリアンプリンなど多くのドリアン関連のお菓子が売られています。
DSCF2691

 

観光客向けのドリアン専門店もある程(写真はマレーシアのコタキナバルで見つけた専門店)……。
DSCF2694

 

味や臭いはクセがありますが、加工された食品であればお土産にもしやすく、ばら撒きとして用意すれば話題のネタになるのではないでしょうか?ただし、ひんしゅくを買う恐れもあるのでくれぐれも大切な人へのプレゼントにはしないように……。
IMG_5806

 

文・写真:植竹智裕

HP:週刊!植竹智裕の気ままに世界探検ブログ

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
グルメ グルメまとめ 名物 果物 東南アジア
東南アジア 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピンクなのか?
  • インドでヘナを入れてみた

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • イスタンブールの「鯖サンド」を日本で作ってみたものの……【再現レストランvol.2】
    2013/09/20
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 75件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 72件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 372件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次