MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 極貧バックパッカーは朝食を2度食べる

極貧バックパッカーは朝食を2度食べる

2015 5/09
インタビュー ストーリー 裏ワザ
2014/07/162015/05/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCF4208
バックパッカーと聞くと、どうしても貧しい響きを感じてしまいますが、1日2千円以下で暮らす世界一周中のバックパッカーに、節約の話を振ってみました。

 

10408601_790660154286941_7698516071315415651_n

名前

植竹智裕 1986年生まれ



旅のスタイル/期間

世界一周/1年(お金が続くまで)



ルート

アジア(今ココ)→アフリカ→ヨーロッパ→南米

 

一泊450円以下、一食100円以内

ーー1日2千円以下で暮らす節約バックパッカーの荷物63個の記事しかり、植竹さんは随分切り詰めて旅をしているようですが、ぶっちゃけ残金どれくらいなんですか?
130万ですね。あと1年ちょっと旅をするつもりなんで、けっこうヤバいんですよ。というより、お金が続く限り旅を続けたいので。

ーー1ヶ月10万円のイメージですか。でも、あんまり切り詰めると、旅が楽しくないんじゃ?
いえ、僕はお金を使うべきところには使ってますからね。日本では体験できないもの・ことに関しては惜しみなく使います。例えば、僕は動物が好きなんで、テングザルを見に行くツアーとか……。その代わり、衣食住は最低限を心がけています。

ーー1日2千円以下ってほんとですか?
遠出(観光や移動)をしなければそれ以下ですよ。今、ラオスにいるんですけど、基準としては一泊450円以下、一食100円以内って感じです。

 

630円で泊まった独房

ーーまずは宿について聞きたいんですが、どうやって探しているんですか?
ネットですね。agoda、hostelbookers、hostelworld、それぞれを比較して一番安いところにします。今のところ大体agodaが安いです。ネットだと割引している場合があるし、飛び込みで行くと、つぶれていたり満室だったりしますからね。予約した宿に入っても、(現地に行って)さらに安い宿を見つけたら移るようにしているので、僕は1泊しか予約しません。


編集長おすすめ予約サイト

​ーーでもそんなに安いところばかりだと、ヒドい目にあったことがあるんじゃ?
印象的だったのは、ジャカルタの630円の宿ですね。ジャカルタは安宿があまりなくて、これでも一番安い部類だったんです。

あそこは独房でしたね……。
10526955_797286480290975_1960611434_o

扇風機とマットが置いてあるだけで、窓はなく、天井に通気口の穴が空いているんですよ。そこから蚊やらヤモリやら入ってきて。塞ごうにも天井が高くて……。3泊したんですが、あの時は、日中身体をなるべく疲れさせて、帰ったらすぐ寝るよう心がけていました。

 

60円のラーメンに涙が出た

ーーメシはどうしてるんですか?
基本は屋台でやきそばとかラーメンとか。昼と夜の2食です。安くて美味いものがあったら、リピートし続ける感じです。これまで食べた中で一番高かったのが、サル!コウモリ!コブラ!「ゲテモノ通り」で食べ歩き inジャカルタで書いたサル(900円)ですね。

ーー逆に、これは「安くてウマかった!」というのは?

ボルネオ島で食べた塩ラーメン(60円)ですね。
1062475_797287483624208_1572845515_n

東南アジアって辛いものが多いじゃないですか。中国移民がやっている店だったんですけど、あっさり塩味で涙が出そうになりました。

 

朝食は2回食べる

ーー植竹さんは節約のために様々なテクニックを駆使しているそうですが、最近編み出した技といえば?

朝食を2回食べるという技ですね。(写真はラオスの宿のもの)
10517959_799555283397428_2792322012230847363_n

セルフサービスの朝食がついている宿ってあるじゃないですか。まず、早起きして第一次朝食をとり、この時は控え目に食べます。そして、朝食終了のギリギリの時間に第ニ次朝食をとり、食べられるだけ食べます。トースト10枚くらいいきます。こうすれば、昼飯を食べなくて済むという訳です。

 

ーー何だか凄まじいですね。でも、今後、アジアを抜けると厳しそうです。
もっと壮絶なことになるでしょうね。期待していてください(笑)。

 

写真:植竹智裕

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
インタビュー ストーリー 裏ワザ
インタビュー デスク 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [スネークファーム]タイとラオスで予防接種を打ったら8万円安上がりだった
  • [イジェン火山、フォンニャ-ケバン]理科教師が絶句したアジアの自然5つ

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 25件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 466件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 449件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次