MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. [黄大仙・ウォンタイシン] 「すべての望みが叶う寺」に行ってきた

[黄大仙・ウォンタイシン] 「すべての望みが叶う寺」に行ってきた

2016 1/15
アジア 香港 カルチャー スポット 建築・建物 寺
2014/07/022016/01/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC02477
人の欲とは深いようですが、僕の望みはただひたすらの健康と強盗に襲われないことです。世界一周最初の街・香港に「すべての望みが叶う(とされる)寺」があったので、健康と旅の安全を祈ってきました。

 

宣伝文句は「すべての望みを叶えます」

你好、Shimoです!バックパッカーをしていて一番気にしているのが、健康と安全です。どちらも崩したら、それはそれで良い思い出になりそうですが、旅がいったんストップしてしまいますからね……。

 

そこで今回は香港政府観光局のサイトで見つけた気になるスポットに行ってきました。その名も黄大仙(ウォンタイシン)です。

 

香港政府観光局によると、黄大仙の宣伝文句は「すべての望みを叶えます」。すごいですね、叶えますと、断定的です。この寺院の人気の高さの理由だそうです。

すべての望みを叶えてもらえるのであれば、今後の健康と安全をお祈りをしない訳には行きません。早速行ってきました。

 

黄大仙へ

黄大仙は九龍半島側の中心地尖沙咀(チムサーチョイ)から8駅、30分程の場所にあります。駅から出るとすぐ目の前に入り口が。
DSC02470

 

入り口近くではお土産や線香が売られています。まずはぐるっと回って物色します。
DSC02471

 

先に進むと、先ほど売られていた線香が棚に置かれていました。中国語はわかりませんが、漢字でなんとなく想像します。きっと「9本までしかとっちゃだめだよ!」と書いてあるはず。さっき買わなくて本当によかった。ありがたく無料でいただきます。
DSC02483

 

すぐ横には灯火場所があります。
DSC02478

 

僕はその後ろにあったお偉い方から火をもらいます。この時点でご利益がありそうです。
DSC02487

 

正殿に向かいます。平日でしたが多くの人がいます。地元の方ももちろんいましたが、中国本土からの観光客も多かった印象です。
DSC02485

 


編集長おすすめ予約サイト

手を合わせるスタイルは同じですね。
DSC02488

 

線香をお供えするも……

周りを観察していると、どうやらお祈りをした後ここにすべての線香を供えてゆくようです。
DSC02489

 

しかし、奥にいる男性が線香を凄まじい速さで抜き取っていきます。ひっきりなしに人が来るのだから仕方ないのでしょう……。
DSC02490

 

すぐに抜かれると、すべての望みも叶う気がしません。僕はお掃除されたすぐ後に供えてきました。
DSC02491

 

正殿の裏にはすばらしい中国庭園が広がっています。グッド・ウィッシュ・ガーデンと呼ばれていました。すごくわかりやすいネーミング。
DSC02497

 

香港政府観光局のサイトにも「風水に従った構造をしている」との説明があったので、お散歩するだけでご利益が得られそうです。
DSC02482

 

中国には中国三大九龍壁があるらしいのですが、その一つの北海公園の実物を模して造られたそうです。
DSC02480

 

聞いてないよ

出口に向かうと、近くで日英のパンフレットを見つけました。なぜ入り口に用意しない……。DSC02694

 

読んでみると衝撃の結末が。

3つの供場に、3本づつ供えるのが正解だったようです。前の写真を見てお分かりの通り、皆さんまとめて正殿に供えていました。あまり知られていないお作法なのかもしれません。
DSC02695

 

ともあれ、今まで考えたこともなかったのですが、海外でお祈りする時って日本語でいいんですかね?神様、仏様は理解できるのでしょうか……。ここは香港だからと思って最後に申し訳程度に「謝謝」と付け足しましたが、人の望みって身勝手だと思い知ります。

次からお祈りする時は、言葉ではなく絵で描くことをイメージします!これで間違いなく伝わるでしょう。僕の望みは旅の健康と安全。はたして黄大仙の宣伝が本当か否かは記事を読みながら判断して下さい。

 

文・写真:Shimo

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!
アバター画像

最新記事 by Shimo (全て見る)

  • 世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由 - 2015/06/18
  • 【明日から使える】アルゼンチンのワイナリーで仕入れたワインのうんちく7つ - 2015/03/17
  • 世界一周中の僕がリストラした持ち物 - 2015/01/24
  • [Guinness Storehouse・ダブリン]ギネスビール発祥の地で「ギネスマスター」になってきた - 2015/01/09
  • [Dialog Museum・フランクフルト]視覚障害が体験できる博物館に行ってきた - 2014/12/27
アジア 香港 カルチャー スポット 建築・建物 寺
Shimo 香港
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [台湾・淡水区]海外のデートスポットに1人で行ってみた
  • 海外のマド女子、中国で理想のホステルと出会う

この記事を書いた人

Shimoのアバター Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 78件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 533件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 317件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次