MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. グルメまとめ
  4. ASEANフェスで発見!この夏食べたいアジアご飯5つ

ASEANフェスで発見!この夏食べたいアジアご飯5つ

2015 5/13
アジア 日本 グルメ グルメまとめ 屋台メシ
2014/06/172015/05/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P6150394
夏といえばスパイシーなアジアご飯ですが、とりわけ夏にオススメの5つを先取りしてきました。

 

デスクです。ASEANの国々が集合するというお得感にやられて、6月14日、15日に開催されたASEANフェスティバル2014に行ってきました。

代々木公園の海外フェスといえば、ステージでの催し物も良いけど……なんだかんだご飯だと思うんです。青空の下、様々なお店の料理が、ちょっとづつ食べられるのは相当幸せです。P6150482

 

今回は、夏っぽいアジアご飯を5つを食べてきました。

 

1 ベトナム風サンドイッチ バインミー @ベトナムP6150378

 

これ、ベトナムに行ったことがある人は食べたでしょう。フランスによる植民地支配があったベトナムには、パン文化があるのです。

 

ベトナムの街角でもこんな感じで売られています。
P6150369

 

パンにチャーシュー、香草、レバーペーストなどを挟みます。
P6150367

 

ヌックマム(魚醤)と甘酢づけの野菜が効いていて、さっぱり。間違いのない一品。
P6150380

 

2 冷たいココナッツのおしるこ チェー @ベトナムP6150343

チェーはベトナムの冷たいおしるこみたいなものです。調べてみたら、チェーのバリエーションが豊富すぎてビビりました。向こうではかなりメジャーな料理のようです。

 


編集長おすすめ予約サイト

ココナッツミルクの中に砕いた氷と、タピオカ、緑豆、クワイ、仙草ゼリーなど10種類の具が入っています。いろいろな具材の食感が楽しすぎるデザートです。
P6150349

上2品を提供していたお店:金福ストア

 

3 汁無しトムヤムラーメン
P6150449

タイでも汁なし麺はバミーヘーンという名前で食べられています。これは、トムヤムクンのソースがかかったもの。酸味が効いた汁なし麺というのは珍しいですが、アリかも。

 

4 タイのさつま揚げ トート・マン・クンP6150451

もはや、夏とは何の関係もないですが「タイのさつま揚げ」というキャッチフレーズに惹かれて。見た目そっくり。

 

かなりファンキーな味です。まず、ぷりっぷりの食感に驚き、次にエビの香りが襲ってきます。レッドカレーのペーストが練り込まれている上に、やっぱりナンプラーが効いていて、トドメのチリソースにつけて食べるので、非常に濃ゆいです。でも、個人的には好きです。ビールに合いそう。
P6150458

上2品を提供していたお店:ピラブカウ 池袋店

 

5 夏の定番 ソムタム+カオニャオP6150394

夏といえばソムタム(青パパイヤのサラダ)です。異論は認めません。

 

で、ソムタムって現地の人はカオニャオ(もち米)と一緒に食べるらしいんですね。試してみたら……辛さがもち米でマイルドになって……もち米というのはソムタムと一緒に食べるためにあると思うくらい美味いんですね。これ、皆さんも是非試してみてください。
P6150401

提供していたお店:タイ・ラオス家庭料理店「パカーラン」

 

という訳で、スパイシーなアジアご飯で夏を乗り切っていただければ幸いでございます。

 

文:デスク

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 グルメ グルメまとめ 屋台メシ
デスク 東南アジア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドローン(無人航空機)で世界中を旅できるサイトが素敵!
  • [ネパール]エベレスト4000mにある小学校の教育水準が高くて驚いた

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 24件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 531件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 460件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 451件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 424件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 413件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 267件のビュー

© 世界新聞.

目次