MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 上場企業に勤める男が「好きでしょうがない会社」をやめて世界一周する理由

上場企業に勤める男が「好きでしょうがない会社」をやめて世界一周する理由

2015 5/13
インタビュー ストーリー 世界一周
2014/06/112015/05/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シリーズでお届けする(予定の)「僕が旅に出る理由」インタビュー。第2回はトレンドマイクロを辞めて2014年6月20日から世界一周に出発する下澤祐介さんです。

 

◆海外は、絶対面白い

–下澤さんはですが、なぜ旅に出るのですか?
だって、海外に出たら、絶対面白いことがあるってわかっていますから。

–おお!確信めいていますね。
高校の時にアメリカに留学したんですが、そこで、世界には日本で暮らしていたら知りえないことがあるって思い知りました。向こうの学校では「進化論」を教えなかったり、「べジマイト」っていう臭い・まずいペーストがあって、それが好物な人々がいることだったり……。

–旅ってそういうカルチャーショックの連続だったりします。
僕の場合、特に目的はなくて、ただ、もっと面白いものを探しに行きたいんです。

 

◆会社を辞めるのは「苦渋の決断」

—トレンドマイクロに勤めていたそうですが、どんな仕事をしていたんですか?
個人向けの営業ですね。簡単に言えば、サイトに来てもらったお客さんに、いかにウイルスバスターを買ってもらうかという仕事です。サイト上のキャッチコピーを考えたり、色を変えたり、あらゆることをして売上を最大化するということをやっていました。

–仕事は楽しかったですか?
「こんなに楽しくやれる会社はない」って思っていました。だから、辞めるのは苦渋の決断でした。

–なぜ辞めようと思ったのですか?
僕には仕事をする上での目標が3つ(下記)あって、それが達成できたからです。あとは、会社に入る時に「300万貯まったら、旅に行こう」と決めていて、それが貯まったというのもあります。


編集長おすすめ予約サイト

・売上(自ら設定した)を達成する
・社会の仕組みを知る
・コミュニケーション能力を上げる

 

下澤さんが旅に持っていくバックパック30L
10419773_10154314094010105_1236714612_n
期間:1年
ルート:中国(台湾)→東南アジア→中東→ヨーロッパ→アフリカ→南米→アメリカ
資金:300万円

 

◆真逆に振り切りたい

–だからと言って、楽しい仕事をすっぱり辞められるのかなぁと思うんですが。
ある時、「この仕事、俺じゃなくてもいいよな」と思った瞬間があったんです。向こう2~3年で自分がやっていることが想像できたとうか……。

–そうやって悟ってからも仕事は楽しかったんですか?
はい。目の前に迫ってくる仕事をこなしていくのは楽しかったです。でも、新卒から3年働いて、このあたりで真逆に振り切りたいって思ったんです。

–真逆?
「自分がこれを作った」、「自分がいるから」ということ、(バーチャルとリアルで言うと)もっとリアリティのあることをしていきたいなと。

–旅に出るにあたってリスクは考えなかった?
今26歳なので、そこそこリスクはあると思いますよ。でも、これから自分がやりたいことが、少なくとも「かっちりした仕事」ではないなと思ったんです。そういう意味で僕の中では、気持ちもお金もすべてが整ったという感じです。

 

◆「知っている」と「やった」は違う

–好きな仕事だったけど、それ以上に楽しいことがあるって感じでしょうか?
未知のものには抗えないというか……。たとえば、僕が高校の頃にアメリカに留学した時って、半径5mくらいだったと思うんです。自分の枠って。それを広げたいんです。

–自分で感じたいと。
知ったかぶりするのが嫌なんですよ。「知っている」と「やった」では180度違うと思うんです。実際に行って、ウユニも自分の言葉で語れるようになりたいです。

 

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
インタビュー ストーリー 世界一周
インタビュー デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バックパッカー世界一周中の4人の荷物まとめ 
  • 【10ケ国を1日で旅しよう】ASEANフェスティバル 2014開催

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 30件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 412件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.

目次