MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. クロアチア
  5. [フヴァル島、コルチュラ島]まるで絵画のようなクロアチアの美ら島巡り

[フヴァル島、コルチュラ島]まるで絵画のようなクロアチアの美ら島巡り

2017 3/09
ヨーロッパ クロアチア スポット 島
2014/04/252017/03/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

写真 2014-04-11 20 42 29
クロアチアと聞いて思い浮かべるのは、「魔女の宅急便」の舞台になったと噂される「ドブロブニク」、次に「プルトヴィッツェ国立公園」という感じではありませんか?しかし、実際旅してみるとクロアチアの魅力は……その透き通った海だということに気がつきました。

 

目次

クロアチアの海がこんなに綺麗

極寒のヨーロッパから暖かい地域に近づきつつあり、テンション上がっております世界一周中のYUNAです。
写真 2014-04-12 20 51 05

 

ルートのチョイスミスなのか…南米、ヨーロッパと、ほとんど冬を渡り歩いています。どなたか、私に暖かさを下さい。

よし。では、本題へ行きましょう。

 

クロアチアという国は、この様な形をしており、細長〜くアドリア海に接しております。今回、スプリット→ハバール島→コルチュラ島→ドブロブニクと島を通りながら南下しました。

 

このルート、本当にただひたすらに海が綺麗でした。水の透明度はプルトヴィッツェやドブロブニクに比べて、何倍も上でした。クロアチアの海がこんなに綺麗だなんて……。

 

スプリットからハバール島へ

スプリットにはこのような古い城壁があります。夜はとても良い雰囲気。写真 2014-04-10 4 03 44

 

スプリットからハバール島へは、オフシーズンでもたくさんの船が出ています。私は、朝8時発の船で行きましたが、ほぼ満席でした。写真 2014-04-11 18 07 11

 

天気がよかったので、屋上の席をチョイスしてみました。所要時間2時間ほどでハバールの港に到着です。
写真 2014-04-11 17 17 30

 

港からバスで街へ向かいます。ハバールには、二つの港があります。街から遠い方の港に到着しても、バスでカンタンに街まで行けるので便利です。写真 2014-04-11 18 30 57

 

街に到着して海を覗いてみると…驚くような水の透明度!港でこの透明度は本当に驚きです。
写真 2014-04-11 23 00 24

 

写真 2014-04-12 20 49 43

 

泳いでいる魚も見えるほど!
写真 2014-04-11 23 01 27

 

ホテルのオーナーオススメのビーチまで歩いていってみることにしました。
写真 2014-04-11 21 59 22

 

獣道っぽい道を行くと……
写真 2014-04-11 20 28 48

 

ビーチが出現!
写真 2014-04-11 20 38 02

 

大袈裟ではなく、この旅で一番の美しさだと思いました。
写真 2014-04-11 20 42 29

 

不思議なことに、潮の匂いが全くしません。まさに、無臭の海水です。写真 2014-04-11 20 48 18

 

ビーチでゴロゴロしても良し。泳いでも良し。本を読んでも良し。完全なプライベートビーチでした。
写真 2014-04-11 20 48 15

 


編集長おすすめ予約サイト

写真 2014-04-11 21 08 23

 

ハバール島の中心から30分程山を登れば、見晴らしの良いお城があります。写真 2014-04-12 0 54 07

 

夕日に染まる街もロマンチックですね。写真 2014-04-12 3 06 47

 

コルチュラ島へ

隣の島コルチュラヘは、1日1便フェリーが出ています。写真 2014-04-13 1 10 10

 

この辺りの島では、自宅の一室を貸すスタイルの宿が多いです。この様な看板を街中でたくさん見かけます。ダブルで一人当たり1000〜1200円程です。写真 2014-04-14 0 50 08

 

コルチュラ島の旧市街は人しか通れないような細い道が多く、何だかとても良い雰囲気です。
写真 2014-04-13 20 42 11

 

私が滞在した時期(4月)は、キリスト教のイースターのお祭りの直前で、お店はほとんど開いていませんでした。イースターが終わると、一気に街も活気付くようです。お宿の値段や、空室具合も変わるかと思いますので、事前確認が必要です。

 

ここも抜群に海が綺麗です。写真 2014-04-13 21 07 43

 

実はこのコルチュラ島、かの有名なマルコポーロの生誕の地らしいです。写真 2014-04-13 20 52 10

 

コルチュラ島からの夕日。
写真 2014-04-14 3 20 36

 

イタリアと隣同士のクロアチアは、レストランのほとんどでパスタやピッツァが食べられます。
写真 2014-04-11 23 21 51

 

やっぱり海が綺麗!

コルチュラ島からドブロブニクまではバスで約3時間程です。車窓からアドリア海を眺めることができます。
写真 2014-04-14 20 11 25

 

このルートは本当に、ただひたすらに海が綺麗でした。写真 2014-04-11 21 12 24

 

写真 2014-04-11 20 40 11

 

人々も穏やかで温かい人が多く、意外に英語も通じるので、スムーズな移動や宿泊も可能です。写真は、ハバールのレストランでとてもフレンドリーだった、ウェイターのお兄さん。
写真 2014-04-11 23 21 11

 

クロアチアに行った際には、アドリア海の島々も一緒に回られてはいかがですか?青い海を前に、時間を忘れてのんびりできますよ!
写真 2014-04-11 21 14 25

 

編集長おすすめ!コルチュラ島のホテル

・格安ホテル

HI153603338

編集長おすすめのコルチュラ島のホテルが、Seaview Apartments Korcula(写真)です。ホテルにはレストランやバーがあり、1日の終わりに楽しい時間が過ごせます。¥2,649〜と安い!

>Seaview Apartments Korculaの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI283859589

編集長おすすめのコルチュラ島のホテルが、Marko Polo Hotel(写真)です。プライベートビーチだけでなく4つ星クラスの設備や施設を備えています。 このモダンなホテルはコルチュラ市内に建ち、ビューティーセンター、 屋内プールとサウナなどが備わっています。¥7,136〜とコスパ抜群!

>Marko Polo Hotelの予約ページへ進む

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。
アバター画像

最新記事 by YUNA (全て見る)

  • 世界一周中のわたしに求愛・求婚してきたメンズ5選 - 2014/12/30
  • 英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人 - 2014/12/16
  • 韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由 - 2014/12/13
  • 「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も) - 2014/12/05
  • [都蘭]台湾の「田舎」にバックパッカーが行くとこんな一日を過ごすことになる - 2014/11/19
ヨーロッパ クロアチア スポット 島
YUNA 他ヨーロッパ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外ノマド女子、2カ国目タイへ
  • 【旅に出る前に】東南アジア10か国のネット事情を一目で把握

この記事を書いた人

YUNAのアバター YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 31件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 412件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次