MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. [カルロヴィ・ヴァリ]水温30度!? 何かとショッキングなチェコの温泉

[カルロヴィ・ヴァリ]水温30度!? 何かとショッキングなチェコの温泉

2016 9/11
スポット ヨーロッパ チェコ
2014/03/282016/09/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

写真 2014-03-11 22 23 23
言うまでもなく、私たち日本人は温泉が大好きな訳ですが、海外にも温泉のカルチャーはたくさん存在します。温泉大好き女子が、チェコの温泉でカルチャーショックに打ちのめされてきました。

 

はじめまして。世界一周中のYUNAです。 世界で感じた色んなことを、素直に皆さんに届けれたらと思っています。 そして、その喜怒哀楽をみなさんと共有したい!と思っています。 世界にツッコミを入れながら投稿していきますので、よろしくお願いします。
写真 2013-11-17 4 05 08

 

チェコに温泉!?

チェコといえば、首都プラハをはじめ、歴史を感じさせる国です。女子にとってその街並=カワイイなハズなのですが、私はいまいち興味が持てなくて。それよりも、チェコになんと温泉街があるというのです!温泉好きの日本人としては居ても立ってもいられなくなって、カルロビヴァリという街へ行ってきました。

 

14世紀に神聖ローマ帝国の首都として栄えたプラハの街並
写真 2014-03-11 1 15 09

 

カルロビヴァリはこのあたり。プラハからバスで2時間半、日帰りで行ける場所です。

 

日本の温泉街みたい!

カルロビヴァリは川沿いの小さな街で、まさに日本の温泉街のような雰囲気。可愛らしい建物が多く、街を歩くだけでも十分楽しいです。

 

カルロビヴァリ
“周辺のカルロヴィ・ヴァリ山塊に水源をもつ鉱泉(泉温43~73度)は、飲用・浴用として用いられている。交通網の整備が進むにつれて、各地から著名人が訪れるようになった。ゲーテ、シラー、ベートーヴェン、ゴーゴリ、ショパンなどが同都市に滞在しており、それを記念した碑が至る所で見られる。”
wikipediaより引用

 

日本のように川から湯気は出ていません。 また、硫黄の匂いも全くと言って良いほど、しません。
写真 2014-03-11 22 23 23

 

写真 2014-03-11 22 18 23 (HDR)

 

街はのんびりした雰囲気
写真 2014-03-11 22 28 23

 

なんと室内に間欠泉!

街の1番の中心部には大きな間欠泉があって、常にお湯が吹き出ています。 かなりの高さがありますが、ご覧の通りなんと……室内にあります。 間欠泉を建物で覆ってしまうなんて、相当大事にされているのでしょうね。 ただ……湿気具合が半端なかったです。当たり前ですね!
写真 2014-03-11 22 05 10

 

温泉は飲むもの!?

温泉を探し歩いていると、ヨーロピアンのお年寄りがコップを持ちながら歩いているのに遭遇します。 そして、何やら美味しそうに飲んでいます。 私も飲みたい!!と思い、お年寄りの後をついて行くと、水道のような所に着きました。

 

行列の先には……
写真 2014-03-11 21 51 03

 


編集長おすすめ予約サイト

飲む温泉発見!
写真 2014-03-11 22 53 51

 

みんな、一生懸命コップに汲んでいます。 
写真 2014-03-11 21 43 01

 

可愛い温泉グッズ

 みんなが温泉を飲んでいるのが、この可愛らしいコップです。 地元の人もマイカップを持参して飲んでいました。 
写真 2014-03-11 21 39 24

 

このコップ、よく見ると取手がストローになっています。 だから、飲んでる姿は、なんだか可愛らしく見えてしまいます。
写真 2014-03-11 21 39 34

 

温泉はウマい

お湯の熱さは、30〜70度まで。 私はペットボトルに汲んでいたのですが、70度のお湯を汲んだ時は、危うく火傷するかと思いました。 日本でも出雲温泉で1ヶ所飲める源泉があったのを覚えていますが、 私の記憶では、マズかった……。本当に美味しいのか?と半信半疑で飲みましたが、意外に美味しく頂けました。 高温の方がよりまろやかで飲みやすく感じました。

これ……もしかして……美容にええんではないか……?? 肌がツルツルするのではないか……?と思い、ほくそ笑みながら、1人で黙々と飲んでいました。
写真 2014-03-11 22 06 09

 

温泉に入ったものの……

しかし、温泉といえば、やはり入ってこそなんぼ!!と思ってしまう日本人……。

 

インフォメーションで聞くと、温泉にも入れるようです。少々お高いですが、2時間で3000円弱。 もちろん、水着着用です。 中は撮影禁止でしたので、写真はありません。 大きなプールがあるお風呂でした。そしてなんと!推定温度は30度前後!!!

想像してください……30度前後……。 小学校の夏のプールで28度前後です。 30度って!!風邪引くかと思いました………。

 

こちらがチケット
写真 2014-03-27 7 21 56

 

やはり「郷に入っては郷に従え」とは、よく出来たことわざですね。 同じ温泉といえどこうも違うなんて……。温泉好きの日本人としては納得できない部分も多々ありましたが(笑)。これも旅の醍醐味です。

 

そして、後日、自分の肌がそんなに綺麗になっていないことにガックリしたことは、言うまでもありませんかね。 「美は1日にして成らず」 良い教訓を得れたチェコの1日でした。
写真 2014-03-27 7 32 55 (HDR)

 

目次

編集長おすすめ!カルロヴィ・ヴァリのホテル

・格安ホテル

HI147432906

編集長おすすめのカルロヴィ・ヴァリのホテルが、Hotel Vitkova Hora(写真)です。このホテルのレストランでは毎日、朝食と夕食にブッフェが提供されます。 夜には、落ち着いたラウンジバーで飲み物を楽しみながらのんびりしていただけます。¥2,005〜

>Hotel Vitkova Horaの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI158646534

編集長おすすめのカルロヴィ・ヴァリのホテルが、Apartmany Victoria(写真)です。Apartmany VictoriaからKarlovy Vary Train Stationへは徒歩で約20分の距離で、カルロヴィヴァリを散策するのに便利なロケーションです。 また、ジャグジー、 サウナとビューティーセンターなどの設備や施設も完備しています。¥4,927〜

>Apartmany Victoriaの予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。
アバター画像

最新記事 by YUNA (全て見る)

  • 世界一周中のわたしに求愛・求婚してきたメンズ5選 - 2014/12/30
  • 英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人 - 2014/12/16
  • 韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由 - 2014/12/13
  • 「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も) - 2014/12/05
  • [都蘭]台湾の「田舎」にバックパッカーが行くとこんな一日を過ごすことになる - 2014/11/19
スポット ヨーロッパ チェコ
YUNA チェコ 温泉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界一周の1165/6を提供する「旅食」に行ってきた
  • [蛇王協・香港]ヘビスープのお味は?

この記事を書いた人

YUNAのアバター YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 106件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 24件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 427件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 330件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 267件のビュー

© 世界新聞.

目次