1年間の世界一周で背負っていたバックパックを洗うことを、ついに決心しました。そして、浴槽で踏みしめたバックパックから出てきたのは、紅茶でした。
2年間放置されたバックパック
デスクです。ウユニへの出発が近づいてきたので、バックパックを洗うことにしました。世界一周から帰って「洗おう洗おう」と思いながらも月日は流れ、今日に至ります。
押し入れから引っぱり出してきたのがこれ。MAMMUTの60リットル。
一見そんなに汚れていないように見えますが、
時が止まったかのようです。
風呂で清めましょう
さーて、はじめますか。
残り湯の中に、
バックを、
じゃぼーん!
ずぶずぶ……
黒いものが吹き出してきました……
邪悪な何かが浮いています……。
この際、
褐色の恋人
この中に僕が世界一周中に訪れた31カ国92都市で流した汗と涙が染み出ているかと思うと目頭が熱くなっ……たりはしていません。気持ち悪っ!
文:デスク
The following two tabs change content below.

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。