MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 東大生が世界一周しようと思った理由 【後編】

東大生が世界一周しようと思った理由 【後編】

2015 5/19
インタビュー ストーリー 人
2013/12/152015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

290499_353191404756376_1614619326_o

前編はこちら

 

目次

◆世界一周すげぇ

ーー世界一周はアイデンティティーになりえると。
世界一周すげーって思ったんですよね。絶対アイデンティティーになるって。

 

ーー東大の友達は世界一周について何て言ってた?
何て言ってたかなぁ……あまり覚えてないなぁ……「自由だね」って言われた気がします。少なくとも「すごいね」とか期待していた反応が得られた記憶はないですね。

 

ーー東大生ってさ、どんなタイプの人が多い?
うーん……知識欲が強い人が多いですね。「トップを目指す」というより、興味のあることをつきつめて勉強してきたらいつの間にか東大に入っていたというイメージですかね。だから既にある程度出来上がっていて、自分探しなんかをしてる人はあまりいないんじゃないですか。

 

ーーそれで、周りからいい反応は得られなくて、なにくそって感じ?
いや、行くって決めてからは周りは気にならなかったですね。自分で盛り上がっちゃって……休学して、もらっていた内定も蹴って、勢いで出発の2週間前にフィリピンへのチケットを取ったんです。

 

221111_352766021465581_2142881499_o

 

◆リタイアした理由

ーー世界一周に出たのが2012年の4月。旅で一番印象深かったことは?
「世界一周してる人ってこんなにいるんだ」ってことですね。

 

ーーそこ!?
タイとかにたくさんいるじゃないですか。これはブランドにならんなって。これは完走しなくてもいいかなって思いました。

 

ーーでも旅は続けた訳だよね。
まだ、序盤で旅が楽しい時期だったんですよね。でも、ギリシャで両親が結婚式を上げた教会に行って、旅を続けるモチベーションがなくなっていた時に、恩師が亡くなったんです。

「危ない」という連絡がきて、でも僕はその時イタリアにいて。何て言うか……距離というものを思い知らされました。その時、浮かんできたのが家族の顔で「自分が楽しんでいるだけじゃいけない」と強く思いました。


編集長おすすめ予約サイト

 

ーーそれで帰ることにしたと。
実はもうひとつ、彼女にフラれまして。エジプトのダハブで彼女が出来て、日本で待っていてくれているハズだったんですけど……。彼女が帰国した空港に元カレが来ていて、さよならです。なんか、やることなすここと全てうまくいかなくて、イタリアから日本への航空券を調べてみたらこれがまた激安で……。帰ることにしました。

 

411449_353197454755771_209408624_o

 

◆僕の人生かなり狂った感じはあります

ーー帰国して一年半、今就活してるんだっけ?
かなり苦戦してますよ。あの時(世界一周に出る前に)、簡単に内定が出たので完全になめてました。あの時内定もらったことで、僕の人生かなり狂った感じはあります。

 

ーー世界一周を再開する気はないの?
うーん……。次行くとしたら、新婚旅行で行きたいですね。

 

ーー今はもう、そういう違った意味付けがないと、行く意味がないと思ってるんだ。
そうですね。「リタイアしたんでしょ」って言われるのはすごく悔しいですけど、世界一周がそんなにすごいことじゃないというのが分かったし……。僕、目的がないと駄目なんです。

 

ーー最後に聞くけど、旅で自分は変わったと思う?
うーんどうでしょうか。あ、でも僕今、悩んでいることがあって。その人の幸せを思ってやろうとしていることを、その人が反対したらどうすればいいんですかね?

 

 

インタビュー前にデスクが「こんな話が聞けたらいいなぁ」と思っていたことを、どきゅんはそのまま語ってくれました。激しい競争にずっと身を置いてきた人間がなぜ旅に行きついたのか。その過程にはくっきり一本の筋が見えたと思います。「僕なんか……」と謙遜しきりでしたが、ぶっちゃけて語ってくれたどきゅんに感謝です。

ちなみに、僕はどきゅんの最後の質問に答えることができませんでした……。

不器用な東大生の旅はこれからも続いていきます。

 

取材協力:どきゅん東大生

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
インタビュー ストーリー 人
インタビュー デスク 世界一周
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東大生が世界一周しようと思った理由 【前編】
  • 青の街シャウエンで食べた「モロッコごはん」を再現してみた

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 69件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 40件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 30件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 543件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 471件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 334件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次