MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. イベント
  4. オクトーバーフェストだけじゃない!10月チェックしておきたい海外の祭り5選

オクトーバーフェストだけじゃない!10月チェックしておきたい海外の祭り5選

2015 5/19
イベント カルチャー
2013/10/032015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

1490419039_0aa514ff33_z
photo by Steffen Hausmann

10月のお祭りといえばドイツのビールの祭典、オクトーバーフェストが有名ですが、10月に海外で開催されるお祭りを、メジャーなものからちょっぴりマニアックなものまで5つばかり選んでみました。

 

1.オクトーバーフェスト@ドイツ 開催中!2013.10.6まで
DSCN3957
photo by Jason Paris

ミュンヘン市のテレージエンヴィーゼ(Theresienwiese)で毎年9月半ばから10月上旬に開催される世界最大規模の祭り。巨大ビールテントが約14棟並び、アルコール分の高いオクトーバーフェスト用特製ビールが、容量1リットルのビールジョッキにて振る舞われる。その他、観覧車などの遊園地アトラクション(トップ写真)、お化け屋敷、食べ物屋などが揃う。ちなみに、期間中のビール消費量は約580万リットルだそうです!wikipediaより引用

 

2.マスカラ フェスティバル@フィリピン 2013.10.19~20
6301015627_a8d524386e_z
photo by Jundy Tiu

ネグロス島最大の都市「微笑みの都市」バコロドで毎年開催される、フィリピンで最も有名な祭りの一つ。“mass”は英語で「たくさん」を意味し、“kara”はスペイン語で「顔」を意味するように、笑顔のマスクが街に溢れる。フィリピン政府観光省より引用

 


編集長おすすめ予約サイト

3.ピラール祭り@スペイン 2013.10.5〜13
1817862860_fff8fcc62b_z
photo by Viajar24h.com

スペイン北東部、サラゴサのスペイン最大の聖堂にまつられている「ピラールの聖母像」ゆかりの宗教行事。一番の見どころは、聖母ピラール像がカーネーションなどの花々で華やかに彩られる「献花式」(写真)であり、約20万人が聖母に花束を手向ける。

 

4.アブ シンベル フェスティバル@エジプト 2013.10.22 
152402471_316806795d_z
photo by exfordy

エジプト南部の世界遺産、アブ シンベル大神殿で開催されるお祭り。神殿の最も奥に位置する至聖所に朝日がまっすぐに差し込み、安置されているラムセス2世像が照らし出されるという神秘的な現象を祝う。エジプト大使館HPより引用

 

5.パリのぶどう収穫祭@フランス 2013.10.9~13
990297352_35ac577903_z
photo by Cyril LG

パリのモンマルトルにて毎年10月の第2週末に、その年のぶどうの収穫を祝って3日間に渡って行われる盛大なお祭り。フランスの地方文化や名産品を紹介するブースが立つほか、中世の衣装を着た地元の人々のパレードが一番の目玉。

 

いかがでしたでしょうか。なかなか目白押しだと思いませんか!?お祭りの時の、街全体が浮き立っているような雰囲気っていいですよね!今すぐにでも飛んで行きたい気分です!

 

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
イベント カルチャー
デスク 祭り
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ジョードプルのインド人大運動会に行ってきた
    2013/08/10
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • この秋、要チェックの国内ブラジルイベント3つ
    2013/09/15
  • 旅博2013で見つけた、あなたを旅へと誘う世界の美女10人
    2013/09/17
  • 今週末はナマステ・インディア2013へGO!
    2013/09/26

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 88件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 65件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 388件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次