MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. スポットまとめ
  4. 海外へ行きたい!旅心をぐりぐり刺激する写真20枚

海外へ行きたい!旅心をぐりぐり刺激する写真20枚

2015 5/19
スポット スポットまとめ 絶景 旅まとめ
2013/09/102015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

12引き寄せないの法則:パタゴニア風景

「旅へ出たい!出たい!出たい!」そんなアナタへ、ある旅人が撮りためた5000枚の写真の中から、とっておきの20枚を選んでみました。

 

ある旅人とは残念ながらデスクです。帰国から1年が過ぎ、そろそろネタも尽きてきたので、旅の写真が入ったハードディスクを漁ります。
4-

今日は「旅心をぐりぐり刺激する」というテーマで20枚を選んでみました。
00

 

旅心をぐりぐり刺激する写真20枚

 

00 のコピー

 

ラオスの世界遺産の街ルアンパバーンにて。早朝、街を托鉢して回る僧侶たちの姿はどこか幻想的。

 

 

04

 

中世の町並みが保存されたドイツのローテンブルク。旧市街への門には不気味な雰囲気すら漂う。

 

 

91

 

標高3810mに位置し「汽船などが航行可能な湖として世界最高所」と言われるペルーのチチカカ湖

 

 

5

 

インドのジョードプルは旧市街の家屋の壁が青く塗られている事から、ブルーシティーと呼ばれる。

 

 

11

 

パタゴニアの大自然にかかった虹

 

 

24
photo by Yohei sakamoto

 

もはや定番となったボリビアのウユニ塩湖。雨期になると湖面に水が溜まり、鏡となって周囲の風景を映し出す。ウユニ塩湖の写真をもっと見たい方はこちらの記事

 

 


31

 

マチュピチュへのトレッキングロードは線路を行く、まさにスタンドバイミーな道のり

 

 

71


編集長おすすめ予約サイト

 

世界三大瀑布のひとつイグアスの滝。ボートで滝壷に突っ込むアクティビティが人気。

 

 

DSCN3657

 

おもちゃ箱のような町並みが広がる世界遺産の街・メキシコはグァナファトの夜景

 

 

DSCN3907

 

ラオスのバンビエン近郊をツーリング

 

 

DSCN7110

 

菜の花畑の奥に霞むのはモンサンミッシェル

 

 

54

 

本場メキシコのタコスはスナック感覚。トルティーヤにローストした肉とタマネギとパクチーを挟んで、サルサ・ロハ(赤)、サルサ・ベルデ(緑)というソースをかけてかぶりつく。

 

 

DSCN5051

 

愛らしい首長族の少女

 

 

P8201602

 

チベットの象徴・ポタラ宮は単体として世界最大級の建築

 

 

P8241922-1

 

中国国境からネパールのカトマンズへ向う道すがら

 

 

P9211105

 

インドのカジュラホ駅にて。夕日に染まったホームで出発を待つ列車。

 

 

PC290018

 

メキシコとグアテマラの国境近くの街、サンクリストバルラスカサスの教会

 

 

12引き寄せないの法則:パタゴニア風景

 

パタゴニアのフィッロイ山へ伸びる一本道

 

 

25エピローグ:日本列島

 

さあ、旅へ!

 

文・写真:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
スポット スポットまとめ 絶景 旅まとめ
デスク 世界一周
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チリのアタカマ砂漠で遭難したら地図にない幻の湖が現れた
  • タバティンガ→マナウス-アマゾン川を下る3泊4日の船旅

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 449件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次