MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. アクティビティ
  4. 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。

美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。

2015 5/19
ストーリー アクティビティ ヨーロッパ フランス 島
2013/09/042015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

1367195956_71843cf34c_z

渓流を身体一つで下る、フランス生まれの過激なアウトドアスポーツ・キャニオニングをコルシカ島で体験してきました。

 

フランスに来てからアウトドアにハマり、今年の夏も真っ黒に日焼けをしてしまったHarumakiです。

キャニオニングというスポーツをご存知でしょうか?アウトドアスポーツの中でもかなりアクティブな部類に入るフランス発祥のスポーツで、渓谷を身体ひとつで下るスポーツです。私は今回、フランスのコルシカ島でキャニオニングを体験してきました。
1367219490_42386d8356_z
photo by kanjiroushi

コルシカ島とは、地中海に浮かぶ仏領の島。自然が多く残り、美しい海に囲まれています。

ニースから船でコルシカ島へ。
1

船の鼻の部分が、パカッ!と開き、そこから人も車も一緒に乗船します。歩いている横を車が乗りこんでくるという不思議な光景でした。
2

朝日とともにコルシカ島に着きました。
3

7月、8月のコルシカ島は観光シーズン真っ盛り。
8371217383_d29511bd02_zphoto by Kjunstorm

海岸に続く断崖絶壁
3715031492_d6f1ce8d87_z
photo by Paul-in-London

フランス人にとっての「美ら島」といったところでしょうか。3163996864_fb26c2236a_z
photo by liquene

早速、キャニオニングの集合場所へ向かいます。コルシカ島の南部、ソレンザラという小さな町から山を上がっていきます。コルシカ島はそのほとんどを山岳地帯が占めています。
4


編集長おすすめ予約サイト

途中、放し飼いにされている動物に遭遇。普通に車道を歩いています。5

かなり山間に入ってきました。
6

集合場所にたどり着くと、メンバーは6名とインストラクターのお兄さんの計7名。簡単な説明の後、早速キャニオニングスタート。

まずは獣道を登りながら、渓流を目指します。服装は水着、スニーカー、ヘルメット、黄色いおむつのようなハーネス。
7

渓流で使うその他の道具はマッチョな男子が運んでくれます。女子は荷物を持ってはいけない……レディーファーストの国フランスです。

ハーネスにクイックドローをつけて、
8

絶壁をおります。
9

渓流までたどり着いたら、ウェットスーツを着用します。水温が低いので寒さ対策と、怪我防止の効果があるようです。
10

早速、渓流の中を歩き始めます。
11

いきなり、岩の上からスライダー!

駆け下りることもできます。私は怖くて無理でした!
D

渓谷を飛び込んだり、駆け下りたり……これがキャニオニングです。
14

5メートルの高さからジャンプ!

最後は滝を頭から大ジャンプ!

コルシカ島の自然溢れる渓流で、とてもエキサイティングな経験ができました。キャニオニングオススメです!
D

文・写真:Harumaki


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Harumaki

南フランスに居着いていつの間にか5年目。オシャレで、哲学的で、スノッブ……そんなイメージを払拭するような衝撃な出来事に出会う毎日。南フランスを中心に、ヨーロッパの面白ネタをご紹介します。
アバター画像

最新記事 by Harumaki (全て見る)

  • -プリトヴィツェ湖群国立公園-16の湖が織りなすエメラルドグリーンの楽園 - 2013/12/07
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」 - 2013/09/19
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。 - 2013/09/04
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り - 2013/08/11
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた - 2013/07/30
ストーリー アクティビティ ヨーロッパ フランス 島
Harumaki フランス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タンデム自転車が世界の絶景を行く写真まとめ【その2】
  • 北京で見つけた突っ込みどころ満載の電動バイクまとめ

この記事を書いた人

Harumakiのアバター Harumaki

南フランスに居着いていつの間にか5年目。オシャレで、哲学的で、スノッブ……そんなイメージを払拭するような衝撃な出来事に出会う毎日。南フランスを中心に、ヨーロッパの面白ネタをご紹介します。

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 77件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 75件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 377件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次